東方同人CDwiki

FAR EAST OF EAST

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

FAR EAST OF EAST

サークル:TatshMusicCircle

Number Track Name Arranger Vocal Original Works Original Tune Length
01 Introduction MusicCrystal at FAR EAST Tatsh オリジナル [01:01]
02 宵闇の月に抱かれて Tatsh 彩音 東方妖々夢 ネクロファンタジア [05:28]
03 HEAVEN'S GATE Tatsh JUNY 東方紅魔郷 亡き王女の為のセプテット [04:36]
04 Compressed power Tatsh & Katsumi Yoshihara 東方星蓮船 小さな小さな賢将 [03:43]
05 蛍火 Tatsh 月子 東方永夜抄 懐かしき東方の血 ~ Old World [04:09]
06 GIRL'S SPACE Tatsh 東方地霊殿 少女さとり ~ 3rd eye [04:08]
07 CYBER Sparks Tatsh 東方永夜抄 恋色マスタースパーク [04:06]
08 ASIAN DREAM Tatsh 東方星蓮船 スカイルーイン [03:50]
09 paraguas Tatsh & Katsumi Yoshihara 東方星蓮船 万年置き傘にご注意を [04:03]
10 幻想の空 Tatsh 葉月ゆら オリジナル [06:08]

詳細

コミックマーケット76(2009/08/15)にて頒布
イベント価格:1,000
ショップ価格:1,500円(税込)


レビュー


  • ロック、メタル系、ハードコア系トランス、バラード。
    割と使い古された方向性のアレンジで固められた、割とありがちな手堅い構成のアルバム。

    ……ではあるのだが、その楽曲それぞれのアレンジの完成度が非常に高く、練り込まれており、フックのあるアイディア性に富んだ作りとなっていて、正直かなり聴かせる。
    ちりばめられたヴォーカル曲はいずれも上手い。
    ネクロファンタジアのロック系アレンジも、これだけ使い古されたアイディアながら、これだけ完成度の高い物を作ってこられると気に入るものである。
    原曲の疾走感とギターリフをしっかりメタル系に仕上げた小さな小さな賢将と合わせ、Xっぽい旋律は御愛嬌だろうか。
    アルバム後半はトランス数曲。私はあまり聞かないが、これも並みの編曲レベルと比べて相当によく出来ていると直感的に感じる。
    透明で静かなスローチューンのスカイルーイン。万年置き傘はオリエンタルな楽器構成で原曲のメロディやグルーヴ、アレンジの特徴をよくとらえた編曲に、一切の不満を感じない。
    アルバムラストの葉月氏のピアノバラードも自信たっぷりに歌い上げられ、オリジナル曲とはいえ他曲に遜色ない秀曲。このレベルの歌唱、同時期に出た葉月氏のアルバムで見せてほしかった……

    いわゆる平凡とこのアルバムの境界は、説得力だと思う。素直に凄いと思えるぐらい、あからさまに技術というか曲のアレンジの完成度が並みの同人作品とダンチに違う様に思える。
    オリジナル曲もアレンジ自体は単純ながら、歌メロとピアノのレベルだけ見ても非凡さを感じる。
    ここまで洗練されたハイレベルな仕事を見せつけられると、またまたどっかのプロの世界を生き抜いて鍛えられてる作曲、編曲家の犯行というオチが見えてくるわけだが、実際どうなのでしょうか?(笑)
    わかり易いアレンジの施されたカバー曲を求めるリスナーには特に、自信を持ってお勧めできる一作です。
    -- 鉄 (2009-10-27 03:09:09)
  • ↑元某音ゲーコンポーザーです。
    この人はアレンジよりオリジナルの方がいいと思う。 -- X (2009-10-30 09:14:30)
  • 王道アレンジで尚且つハイクオリティ!!
    このアレンジアルバムを一言で表すならばこの言葉が適切であろう。
    このサウンドを気に入った方は是非、Tatsh氏のTearsシリーズ、BEMANIシリーズの曲を
    聞いてみてほしい
    -- Blume (2009-11-10 07:42:33)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー