[部分編集]
開店条件
- 以下の条件を全て満たすと、閉店後に美鈴がパチュリーの伝言を伝えに来るイベントが発生
- パチュリーに二の箱の調査結果を報告している
- 鈴仙が開店している
- 美鈴の開店後、一定日数が経過している
- パチュリーを訪問すると、薬の調達を依頼される
- 鈴仙を訪問すると、八意診療所を訪れるイベントが発生し、永琳から薬の材料集めを依頼される
- このタイミングから、鈴仙を採取に雇用していれば、永遠亭と八意診療所がいつでも訪問可能になる
- 指定したアイテムを持って永琳を訪問すると、永琳から別の注文を受ける
- このイベントを見た後にパチュリーを訪問すると、パチュリーが開店する
- 再度指定したアイテムを持って永琳を訪問すると、輝夜の登場イベントが発生
- 鈴仙を訪問する
- パチュリーが開店していない場合、イベントが進まない
- 慧音を訪問し、輝夜からの注文の相談をする
- 指定されたアイテムを持って鈴仙を訪問し、協力を取り付ける
- 鈴仙を採取に雇用した状態で、指定されたアイテムを持ってパチュリーを訪問する
- チルノを訪問し、魔物を凍らせる方法を相談する
- チルノが開店している必要あり
- 魔理沙を訪問し、魔物捕獲に必要な罠のレシピを聞く
- 指定されたアイテムを持ってチルノを訪問し、魔物を麻痺させる罠を渡す
- 指定されたアイテムを持ってレミリアを訪問すると、魔物捕獲のために対象の魔物の呼び寄せを依頼できる
- このタイミングでレミリアが開店する
- バトル中にチルノが対象の魔物に攻撃するとイベントが発生し、「魔物の氷像」を入手できる
- 倒す必要はないので、以下の点を意識すると良い
- 魔物が必ず通過する区画を作り、そこにチルノを配置する
- 接敵前に別の魔物にチルノが倒されないように、罠や他の護衛でサポートする
- 対象の魔物はそれなりに強いため、よほど護衛達のレベルを上げていない限り、他の護衛がチルノの接敵前に対象を倒してしまうことは無いはず
- 倒す必要はないので、以下の点を意識すると良い
- 輝夜を訪問して、「魔物の氷像」を渡す
- 永琳を訪問すると、倒された護衛キャラを復活してもらえるようになる
雇用条件
- 以下の条件をすべて満たすと、永琳が店を訪れ、妹紅と輝夜の喧嘩を仲裁するよう依頼される
- 四の箱を破壊してから一定日数が経過
- 幽香が開店している
- 輝夜が開店している
- 慧音を訪問し、仲裁方法を相談する
- 諏訪子を訪問し、仲裁方法を相談する
- 諏訪子に依頼された商品を渡す
- 妹紅を訪問し、輝夜と妹紅に三本勝負を提案する
TBD
イベント1
TBD
イベント2
TBD
イベント3
TBD