思考錯誤アーカイブ & とほほがピースウォーク @wiki
画1_653t "平頂山事件"
最終更新:
tohohopeacewalk
-
view
画1_653t "平頂山事件"
http://www21.atwiki.jp/tohohopeacewalk/pages/148.html
http://pipponan.fc2web.com/gazokensyo_1/ga-653.htm
--------------------------------------------------------------------------------
[653]平頂山事件 熊猫 07/7/2(月) 2:42
[654]事件現場の地図 熊猫 07/7/2(月) 3:52
[655]平頂山村の場所 熊猫 07/7/3(火) 2:20
[656]大厨子 熊猫 07/7/9(月) 2:49
[657]憲兵隊 熊猫 07/7/24(火) 2:30
--------------------------------------------------------------------------------
[653]平頂山事件
←back ↑menu ↑top forward→
熊猫 - 07/7/2(月) 2:42 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~
・名前 : heityouzanchizu00.JPG
・サイズ : 85.5KB
この掲示板に平頂山事件のスレがたつとは誰が予想できたであろうか?試行錯誤とは違った観点で平頂山事件を検証することにします。
とりあえず現在の平頂山事件の殺害現場の衛星写真と地図を提示します。
1,814 hits
--------------------------------------------------------------------------------
[654]事件現場の地図
←back ↑menu ↑top forward→
熊猫 - 07/7/2(月) 3:52 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~
・名前 : heityouzanchizu0.JPG
・サイズ : 167.6KB
展開提示した地図は事件当時に満鉄が作成したものです。赤い線で満鉄附属地と撫順県の管理地の境界線を記載しました。
また、事件現場は現在の平頂山惨案記念館の場所を当時の地図に記載しました。
他所の狂いがあったとしても、満鉄附属地ではないことは明らかであると思います。
1,833 hits
--------------------------------------------------------------------------------
[655]平頂山村の場所
←back ↑menu ↑top forward→
熊猫 - 07/7/3(火) 2:20 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~
・名前 : heityouzanchizu02.JPG
・サイズ : 32.3KB
この地図は今の撫順市の地図であり事件当時と地名が違うのが難点ですので、熊猫が昔の地名を記載しました。
平頂山殉難同胞遺骨館
この場所が殺害現場であることは問題ないでしょう。
つまり平山街南昌路17号というのが殺害現場ということになります。地図で確認する限り平山街というのは栗子溝・平山を含む広い範囲を表す地名のようです。
私の推測で地名の比較をします。
■平頂山→平山街
■平頂山村→平山
■栗家溝→栗子溝
北から南へ楊柏堡、栗家溝、平頂山村、千金堡という位置関係にありトウ達氏の「栗家溝と平頂山村が附属地の境界」となるのであれば、満鉄附属地境界線の地図は見直す必要があると思います。
1,789 hits
--------------------------------------------------------------------------------
[656]大厨子
←back ↑menu ↑top forward→
熊猫 - 07/7/9(月) 2:49 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~
・名前 : 422374.jpg
・サイズ : 24.3KB
提示した写真は撫銃運炭鉱の第二種住宅の別称大厨子のことではないかと思います。
『平頂山惨案』トウ達350項
第二種はひとつの通路で部屋が区切られていない公衆宿舎で、並んで狭くて長いオンドルと共有トイレと電灯が取り付けられているのは満鉄所属の工人村なのだ、つまり鉱山労働者の居住する集団宿舎で、中国人は「大房子」と呼んでいる。「大房子」という名詞は日本の傀儡時代から70年代まであったが、このような差別的な鉱山労働者の建物は取り壊された(但し建築条件の良い快適な日本房は、今なお多くが依然として残っており、私が住んでいた日本房は今も変わらずにある)、「大房子」という名詞も次第に過去のものになってしまった。
1,738 hits
--------------------------------------------------------------------------------
[657]憲兵隊
←back ↑menu ↑top forward→
熊猫 - 07/7/24(火) 2:30 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~
・名前 : bujyun04.jpg
・サイズ : 147.0KB
--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~
・名前 : bujyun03.jpg
・サイズ : 70.9KB
『追跡 平頂山事件』田辺敏雄(図書出版社)105頁より
小川は皆を前に「大変ご苦労だった」といい、とくに王に対して、「今日は敵をおおいに殺害し、大変よかった」と賞賛した。そして王長春を勇敢に敵を殺害した功績で、もう一人(牟文孝)は情報の仕事をよくやったという功績で、二十元の金が分けあたえられた。同時に、虐殺に参加した憲兵隊八人は憲兵隊の門前で写真をとり、記念にしたという。
提示した写真はその時のものではないかと思うのですが、今のところそれと特定する根拠が不足しています。
後列、右の日本刀を持った兵士の方には階級章と憲兵の腕章がありません。後列右から2番目の兵士を除いた3人の誰かが、王長春だと思うのですが特定できていません。
前列右から2番目の兵士の階級章は3本線に星がありませんので准尉であり彼が撫順の憲兵隊長です。問題なのは、彼の名前が「小川」ではなく「妹尾」であることです。奉天新聞社撫順支局が出版した写真帖は、氏名の誤記が他にも2件あり、これも誤記と判断して問題ないと思います。
1,906 hits
--------------------------------------------------------------------------------
http://www21.atwiki.jp/tohohopeacewalk/pages/148.html
http://pipponan.fc2web.com/gazokensyo_1/ga-653.htm
--------------------------------------------------------------------------------
[653]平頂山事件 熊猫 07/7/2(月) 2:42
[654]事件現場の地図 熊猫 07/7/2(月) 3:52
[655]平頂山村の場所 熊猫 07/7/3(火) 2:20
[656]大厨子 熊猫 07/7/9(月) 2:49
[657]憲兵隊 熊猫 07/7/24(火) 2:30
--------------------------------------------------------------------------------
[653]平頂山事件
←back ↑menu ↑top forward→
熊猫 - 07/7/2(月) 2:42 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~
・名前 : heityouzanchizu00.JPG
・サイズ : 85.5KB
この掲示板に平頂山事件のスレがたつとは誰が予想できたであろうか?試行錯誤とは違った観点で平頂山事件を検証することにします。
とりあえず現在の平頂山事件の殺害現場の衛星写真と地図を提示します。
1,814 hits
--------------------------------------------------------------------------------
[654]事件現場の地図
←back ↑menu ↑top forward→
熊猫 - 07/7/2(月) 3:52 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~
・名前 : heityouzanchizu0.JPG
・サイズ : 167.6KB
展開提示した地図は事件当時に満鉄が作成したものです。赤い線で満鉄附属地と撫順県の管理地の境界線を記載しました。
また、事件現場は現在の平頂山惨案記念館の場所を当時の地図に記載しました。
他所の狂いがあったとしても、満鉄附属地ではないことは明らかであると思います。
1,833 hits
--------------------------------------------------------------------------------
[655]平頂山村の場所
←back ↑menu ↑top forward→
熊猫 - 07/7/3(火) 2:20 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~
・名前 : heityouzanchizu02.JPG
・サイズ : 32.3KB
この地図は今の撫順市の地図であり事件当時と地名が違うのが難点ですので、熊猫が昔の地名を記載しました。
平頂山殉難同胞遺骨館
この場所が殺害現場であることは問題ないでしょう。
つまり平山街南昌路17号というのが殺害現場ということになります。地図で確認する限り平山街というのは栗子溝・平山を含む広い範囲を表す地名のようです。
私の推測で地名の比較をします。
■平頂山→平山街
■平頂山村→平山
■栗家溝→栗子溝
北から南へ楊柏堡、栗家溝、平頂山村、千金堡という位置関係にありトウ達氏の「栗家溝と平頂山村が附属地の境界」となるのであれば、満鉄附属地境界線の地図は見直す必要があると思います。
1,789 hits
--------------------------------------------------------------------------------
[656]大厨子
←back ↑menu ↑top forward→
熊猫 - 07/7/9(月) 2:49 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~
・名前 : 422374.jpg
・サイズ : 24.3KB
提示した写真は撫銃運炭鉱の第二種住宅の別称大厨子のことではないかと思います。
『平頂山惨案』トウ達350項
第二種はひとつの通路で部屋が区切られていない公衆宿舎で、並んで狭くて長いオンドルと共有トイレと電灯が取り付けられているのは満鉄所属の工人村なのだ、つまり鉱山労働者の居住する集団宿舎で、中国人は「大房子」と呼んでいる。「大房子」という名詞は日本の傀儡時代から70年代まであったが、このような差別的な鉱山労働者の建物は取り壊された(但し建築条件の良い快適な日本房は、今なお多くが依然として残っており、私が住んでいた日本房は今も変わらずにある)、「大房子」という名詞も次第に過去のものになってしまった。
1,738 hits
--------------------------------------------------------------------------------
[657]憲兵隊
←back ↑menu ↑top forward→
熊猫 - 07/7/24(火) 2:30 -
--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード
--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~
・名前 : bujyun04.jpg
・サイズ : 147.0KB
--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~
・名前 : bujyun03.jpg
・サイズ : 70.9KB
『追跡 平頂山事件』田辺敏雄(図書出版社)105頁より
小川は皆を前に「大変ご苦労だった」といい、とくに王に対して、「今日は敵をおおいに殺害し、大変よかった」と賞賛した。そして王長春を勇敢に敵を殺害した功績で、もう一人(牟文孝)は情報の仕事をよくやったという功績で、二十元の金が分けあたえられた。同時に、虐殺に参加した憲兵隊八人は憲兵隊の門前で写真をとり、記念にしたという。
提示した写真はその時のものではないかと思うのですが、今のところそれと特定する根拠が不足しています。
後列、右の日本刀を持った兵士の方には階級章と憲兵の腕章がありません。後列右から2番目の兵士を除いた3人の誰かが、王長春だと思うのですが特定できていません。
前列右から2番目の兵士の階級章は3本線に星がありませんので准尉であり彼が撫順の憲兵隊長です。問題なのは、彼の名前が「小川」ではなく「妹尾」であることです。奉天新聞社撫順支局が出版した写真帖は、氏名の誤記が他にも2件あり、これも誤記と判断して問題ないと思います。
1,906 hits
--------------------------------------------------------------------------------