指導者 | 宮古芳香 霍青娥 蘇我屠自古 物部布都 豊聡耳神子 北白河ちゆり 岡崎夢美 秦こころ |
テクノロジー | 勅令随身保命 邪仙の布教 冠位十二階 尸解仙 聖人の復活 星降る神霊廟 |
UU,UB | 四猿像 風水研究所 キョンシー生産場 太子堂 法隆寺 尸解仙転生センター |
UI,UW | UI1/死欲の小屋→我欲の村落→強欲の村→五欲の町 UI2/官道 UW/神霊労働者 |
社会制度 | 十七条憲法 |
東方ユニット | 宮古芳香 霍青娥 蘇我屠自古 物部布都 豊聡耳神子 |
初期技術 | 神霊廟 農業 車輪 |
備考 | それぞれ低確率だが、 東方ユニット「宮古芳香」「霍青娥」勝利時には撃破したユニットに「キョンシー」の昇進を付け、自軍に寝返らせる 東方ユニット「蘇我屠自古」「物部布都」「豊聡耳神子」勝利時は定住用特殊偉人「神霊」ユニットを手に入れる 独自テクノロジー取得や十七条憲法採用中等の条件を満たしている場合に追加で特殊偉人「神霊」を入手可能 |
顔 | 名前 | 志向 | 好ましい 社会制度 |
平和 志向度 |
宣戦 抑制度 |
ユニット 生産率 |
遺産 建造率 |
優先 分野 |
固有志向 |
![]() |
宮古芳香 | 帝国 防衛 |
道教 | 2 | 50 | 30 | 10 | 軍事+5 成長+2 |
白兵ユニットに無償の昇進 都市在留1 |
![]() |
霍青娥 | 呪文 創造 |
道教 | 5 | 100 | 30 | 20 | 軍事+5 科学+2 |
霍青娥に無償の昇進:スキル (生産直後からレベル2) |
![]() |
蘇我屠自古 | 攻撃 拡張 |
道教 | 0 | 40 | 40 | 0 | 生産+5 軍事+2 |
首都建造時に無償の建造物 「小野妹子墓」(全都市で ![]() |
![]() |
物部布都 | 組織 交易 |
道教 | 9 | 200 | 25 | 30 | 科学+5 成長+2 |
山岳からの![]() |
![]() |
豊聡耳神子 | 創造 カリスマ |
道教 | 6 | 150 | 30 | 20 | 文化+5 宗教+2 |
![]() |
![]() |
北白河ちゆり | 金融 防衛 |
科学主義 | 6 | 200 | 30 | 10 | 軍事+5 経済+2 |
首都建造時に無償の建造物 「夢時計」(定住大将軍から追加の ![]() |
![]() |
岡崎夢美 | 攻撃 哲学 |
科学主義 | 4 | 100 | 30 | 10 | 科学+5 生産+2 |
首都建造時に無償の建造物 「比較物理学:応用」(大技術者ポイント+1) 青銅器・陶器・畜産・自然酒(神秘主義) の、いずれかを取得すると陳腐化 |
![]() |
秦こころ | 帝国 うわばみ |
表現の自由 | 7 | 150 | 30 | 30 | 文化+5 宗教+2 |
首都建造時に無償の建造物 「昂揚の神楽獅子」(首都の ![]() |
技術名 | ![]() |
前提技術 | 建造物 | その他効果 |
勅令随身保命 | 80 | 陶器 | 四猿像 風水研究所 | 無償の![]() |
邪仙の布教 | 300 | 法律 | キョンシー生産場 | 無し |
冠位十二階 | 600 | 哲学 | 太子堂 | 偉人発生時に追加の神霊+1 |
尸解仙 | 1100 | 憲法 | 各種大太子講4種 | 「十七条憲法」を採用可能に |
聖人の復活 | 1800 | 生物学 | 法隆寺 | ![]() |
星降る神霊廟 | 5000 | ロケット工学 | 尸解仙転生センター | 全種類の偉人を1人ずつ獲得 偉人発生時に追加の神霊+1 |
建造物名 | ![]() |
必要技術 | 加速資源 | 分類 | 効果 |
四猿像 | 60 | 勅令随身保命 | 無し | 通常 | ![]() ![]() |
風水研究所 | 60 | 勅令随身保命 | 無し | 通常 | ![]() ![]() |
キョンシー生産場 | 200 | 邪仙の布教 | 無し | 世界遺産 | ![]() 生産されたユニットに経験値+3 ユニット作成に ![]() ユニットに無償の昇進:キョンシー (キョンシー…戦闘力+10% 移動中に回復可能 取得経験値-50%) |
太子堂 | 200 | 冠位十二階 | 無し | 世界遺産(2つまで) | ![]() ![]() ![]() 全都市で補正する ![]() |
法隆寺 | 1000 | 聖人の復活 | 無し | 世界遺産 | ![]() それぞれ「定住させた」偉人から追加の出力を得る ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
尸解仙転生センター | 300 | 星降る神霊廟 | 無し | 通常 | 建造物からの![]() エコロジー不要で建設可能なリサイクル施設のUB |
太子講:科学者 太子講:商人 太子講:芸術家 太子講:スパイ |
特殊 | 無し | 無し | 通常 | それぞれ上から、![]() ![]() ![]() ![]() をその都市で発生させる建造物。建設には神霊が必要。 |
大太子講:科学者 大太子講:商人 大太子講:芸術家 大太子講:スパイ |
特殊/尸解仙 | 無し | 無し | 国家遺産 | それぞれ上から、![]() ![]() ![]() ![]() をその都市で発生させる建造物。 他、定住神霊から追加の ![]() ただし建設にはそれぞれの通常太子講が6つ必要、かつ国家遺産扱いなので制限に注意 |
名称 | 十七条憲法 |
制度 | 政治体制 |
維持費 | 維持管理費なし |
解禁技術 | 尸解仙 |
種別 | 名前 | 効能 |
UW | 神霊労働者 | 防諜能力有り |
UI | 死欲の小屋 我欲の村落 強欲の村 五欲の町 |
小屋の代替 五欲の町まで成長すると追加の ![]() 五欲の町は普通選挙採用時は追加の ![]() 代わりに ![]() |
UI | 官道 | 道路の代替 移動力+1 |
段階 | 解禁技術 | ![]() |
![]() |
STG![]() |
コスト | キャラクターマーク 都市防御ボーナス+20% キョンシー発生率:中 | |
0 | 神霊廟 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
||
1 | 勅令随身保命 | 8 | 1 | 8 | ![]() |
スキル:死なない殺人鬼 同じタイルにいるユニットの回復+15%/Turn 連続戦闘が可能 | |
2 | 邪仙の布教 | 10 | 1 | 10 | ![]() |
||
3 | 冠位十二階 | 13 | 1 | 13 | ![]() |
スタックボーナス:スタックボーナス 同スタックの味方ユニットに ![]() | |
4 | 尸解仙 | 17 | 1 | 17 | ![]() |
||
5 | 聖人の復活 | 25 | 1 | 23 | ![]() |
STGスキル:STGスキル 砲撃命中率+30% | |
6 | 星降る神霊廟 | 32 | 1 | 30 | ![]() |
CAL | 名称 | 効果 | 備考 |
1~7 | 毒爪「ポイズンレイズ」 | 周囲1マスの敵にCAL~CAL*3の固定ダメージ 東方ユニットには効果半減 さらに敵対ユニットに対し昇進「ゾンビの毒」付与 効果は備考欄を参照 |
ゾンビの毒:![]() ターン開始時25%の確率で自動除去 |
8~ | 毒爪「ポイズンマーダー」 |
能力 | 名称 | 説明 | 備考 |
Ex スペル |
回復「ヒールバイデザイア」 | 同じスクウェアの味方ユニットをCAL%回復させる | |
Ph スペル |
欲霊「スコアデザイアイーター」 | Power0.15必要 自分自身に昇進「スコアデザイアイーター」を与える 効果は備考欄を参照 |
スコアデザイアイーター![]() ![]() 先制攻撃+1 電撃戦が可能 ターン開始時に消滅 |
段階 | 解禁技術 | ![]() |
![]() |
STG![]() |
コスト | キャラクターマーク キョンシー発生率:大 防御ボーナス無し | |
0 | 神霊廟 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
||
1 | 勅令随身保命 | 6 | 2 | 8 | ![]() |
スキル:壁抜けの邪仙 敵の道路を使用可能(特別奇襲効果) 退却率+50%,地形移動コスト-1 | |
2 | 邪仙の布教 | 8 | 2 | 10 | ![]() |
||
3 | 冠位十二階 | 11 | 2 | 13 | ![]() |
スタックボーナス:スタックボーナス 同スタックの味方ユニットに ![]() | |
4 | 尸解仙 | 15 | 2 | 17 | ![]() |
||
5 | 聖人の復活 | 20 | 2 | 23 | ![]() |
STGスキル:STGスキル 砲撃命中率+30% | |
6 | 星降る神霊廟 | 26 | 2 | 30 | ![]() |
CAL | 名称 | 効果 | 備考 |
1~7 | 入魔「ゾウフォルゥモォ」 | 同じスクウェアの味方一般ユニットに昇進「狂乱」を与える 異なる種類の「狂乱」は上書きされる 効果は備考欄参照 同時に、周囲1マスの中に都市がある場合、その都市で1ターンの反乱が起こる (反乱は自国都市であっても発生するため注意) |
![]() |
8~15 | ![]() | ||
16~ | ![]() |
能力 | 名称 | 説明 | 備考 |
Ex スペル |
降霊「死人タンキー」 | 同じスクウェアの味方一般ユニットに昇進「壁抜け」を与える | 壁抜け:![]() 地形移動コストを無視,先制攻撃+1,東方ユニットには無効 次ターンで消滅 |
Ph スペル |
通霊「トンリン芳香」 | ユニット「宮古芳香」がいる場合、その場に召喚する 同時に芳香の耐久力を全快させる 更に同じスクウェアの味方一般ユニットの耐久力をCAL*4/3回復させる |
段階 | 解禁技術 | ![]() |
![]() |
STG![]() |
コスト | キャラクターマーク 先制攻撃のチャンス+1 神霊発生率:小 | |
0 | 神霊廟 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
||
1 | 勅令随身保命 | 8 | 1 | 8 | ![]() |
スキル:怨霊の雷![]() 先制攻撃のチャンス+3 | |
2 | 邪仙の布教 | 10 | 1 | 10 | ![]() |
||
3 | 冠位十二階 | 13 | 1 | 13 | ![]() |
スタックボーナス:スタックボーナス 同スタックの味方ユニットに ![]() | |
4 | 尸解仙 | 17 | 1 | 17 | ![]() |
||
5 | 聖人の復活 | 23 | 1 | 23 | ![]() |
STGスキル:STGスキル 砲撃命中率+30% | |
6 | 星降る神霊廟 | 30 | 1 | 30 | ![]() |
CAL | 名称 | 効果 | 備考 |
1~7 | 雷矢「ガゴウジサイクロン」 | 周囲1マスの敵に0~CAL*4%の固定ダメージ | 弾幕耐性を無視する,東方ユニットにも半減しない |
8~ | 雷矢「ガゴウジトルネード」 |
能力 | 名称 | 説明 | 備考 |
Ex スペル |
隋の学問 | 都市に建造物「隋学研究所」を建設 | 隋学研究所:![]() ![]() |
Ph スペル |
怨霊「入鹿の雷」 | 都市に建造物「入鹿の雷」を建設 都市から移動すると消滅 |
入鹿の雷:![]() |
段階 | 解禁技術 | ![]() |
![]() |
STG![]() |
コスト | キャラクターマーク 退却率+20% 神霊発生率:中 | |
0 | 神霊廟 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
||
1 | 勅令随身保命 | 8 | 1 | 8 | ![]() |
スキル:風水師 先制攻撃+1,先制攻撃無効,渡河攻撃ペナルティ無し, 騎兵ユニットに対し ![]() | |
2 | 邪仙の布教 | 10 | 1 | 10 | ![]() |
||
3 | 冠位十二階 | 13 | 1 | 13 | ![]() |
スタックボーナス:スタックボーナス 同スタックの味方ユニットに ![]() | |
4 | 尸解仙 | 17 | 1 | 17 | ![]() |
||
5 | 聖人の復活 | 23 | 1 | 23 | ![]() |
STGスキル:STGスキル 砲撃命中率+30% | |
6 | 星降る神霊廟 | 30 | 1 | 30 | ![]() |
CAL | 名称 | 効果 | 備考 |
1~7 | 聖童女「大物忌正餐」 | 周囲1マスに山岳タイルがある場合、該当タイル全てに特殊改善「龍脈」を置く 同時に、術者が立っているタイルのコインをCAL/6強化する |
龍脈:![]() ![]() ![]() |
8~ | 聖童女「太陽神の贄」 | 周囲1マスに山岳タイルがある場合、該当タイル全てに特殊改善「龍脈」を置き、更に範囲内龍脈タイルのハンマーをCAL/8強化する 同時に、術者が立っているタイルのコインをCAL/6強化する |
能力 | 名称 | 説明 | 備考 |
Ex スペル |
物部の秘術 | 周囲1マスに龍脈タイルがある場合、術者がいるタイルに特殊改善「龍穴」を置く | 龍穴:![]() ![]() ![]() 都市の維持50ターンで大龍穴( ![]() ![]() ![]() 森林,ジャングル,見えている資源,オアシス,沿岸,遠洋タイルには龍穴は発生しない |
Ph スペル |
天符「天の磐舟よ天へ昇れ」 | 都市に建造物「天の磐舟」を建設 都市から移動すると消滅 |
天の磐舟:![]() アルミニウム ![]() 航空ユニットに追加の経験値+5 |
段階 | 解禁技術 | ![]() |
![]() |
STG![]() |
コスト | キャラクターマーク 神霊発生率:大 防御ボーナス無し | |
0 | 神霊廟 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
||
1 | 勅令随身保命 | 7 | 1 | 8 | ![]() |
スキル:日出ずる処の天子![]() | |
2 | 邪仙の布教 | 9 | 1 | 10 | ![]() |
||
3 | 冠位十二階 | 12 | 1 | 13 | ![]() |
スタックボーナス:スタックボーナス 同スタックの味方ユニットに ![]() | |
4 | 尸解仙 | 16 | 1 | 17 | ![]() |
||
5 | 聖人の復活 | 22 | 1 | 23 | ![]() |
STGスキル:STGスキル 砲撃命中率+30% | |
6 | 星降る神霊廟 | 28 | 1 | 30 | ![]() |
CAL | 名称 | 効果 | 備考 |
1~15 | 眼光「十七条のレーザー」 | 1+CAL/8 ターン(端数切捨)の黄金期を到来させる 同時に、同じスクウェアの味方一般ユニットに昇進「集まる神霊」を与える |
![]() |
16~ | 神光「逆らう事なきを宗とせよ」 | 更に、発動時に追加の神霊を取得 | ![]() |
能力 | 名称 | 説明 | 備考 |
Ex スペル |
秘宝「斑鳩寺の天球儀」 | 都市に建造物「聖徳太子のオーパーツ」を建設 都市から移動すると消滅 |
聖徳太子のオーパーツ:![]() ![]() 定住 ![]() ![]() |
Ph スペル |
召喚「豪族乱舞」 | ユニット「蘇我屠自古」「物部布都」がいる場合、その場に召喚する 召喚したユニットはそのターンのみ ![]() |
顔 | 名称 | 分類 | 特徴 | 性能 |
![]() |
神霊 | ユニット:偉人 | 「神霊発生率」が付いたユニットが戦闘に勝利した場合、一定確率で定住用特殊偉人「神霊」を入手可能 他、「冠位十二階」「星降る神霊廟」の取得後や「十七条憲法」の採用時などに偉人が発生すると、追加で神霊を入手可能(最終的には最大で同時に3体まで取得可能) 素の性能は弱い為、代議制採用や太子堂などで出力を強化する必要がある 戦闘勝利時における具体的な神霊入手率は以下の通り 神霊発生率:極小…2% 神霊発生率:小…4% 神霊発生率:中…7% 神霊発生率:大…10% 神霊発生率:大&昇進「日出ずる処の天子」…15% |
神霊:![]() 太子堂を建設すると追加の ![]() 聖徳太子のオーパーツを建設すると追加の ![]() 大太子講4種全てから追加の ![]() 都市で太子講4種及び大太子講4種を作成可能 都市の文化+10 |
![]() |
キョンシー | 昇進 | 通常の場合、「キョンシー生産場」がある都市から産出されたユニットにこの昇進が与えられる ただし、「キョンシー発生率」がついたユニットが戦闘に勝利した場合、撃破したユニットをこの昇進を与えた上で寝返らせる事が出来る 具体的なキョンシー発生率は以下の通り キョンシー発生率:中…8% キョンシー発生率:大…12% |
![]() |