博麗の道士が様々な所で見つけて得たりした術書や様々な技の書物を他の人が有効活用できるように始めた店。
購入方法
レベルアップ報酬で追加可能です。
どうしてもレベルアップのネタが無い時にどうぞ。
一応アイテムとして置いてありますが、術や技なので買ったら特技/魔法に追加してください
| 書名 |
書説明 |
技/術名 |
技/術説明 |
| 火車ノ術書 |
火車の方法などが書かれた書 |
火車 |
無数の小さな炎の風で敵を覆い敵を襲う |
| 発手群石ノ術書 |
発手群石の方法などが書かれた書 |
発手群石 |
かざした手から、大量の石を飛ばし広範囲に攻撃する |
| 鷲鷹乱舞剣ノ極意 |
鷲鷹乱舞剣の方法などが書かれた書 |
鷲鷹乱舞剣 |
剣を振るうと同時に、風を操ってカマイタチを起こし、周囲の敵を巻き込ませる。 |
| 強衝波槍ノ極意 |
強衝波槍の方法などが書かれた書 |
強衝波槍 |
槍を勢いよく突くことで、衝撃波を遠くに飛ばす。 |
| 連突ノ極意 |
連突の方法などが書かれた書 |
連突 |
一気に相手の間合いに接近して、連続の突きを繰り出す。 |
| 華厳ノ術書 |
華厳の方法が書かれた書 |
華厳 |
敵の頭上から滝のごとく水を降らせて攻撃する。 |
| 両断斬ノ極意 |
両断斬の方法などが書かれた書 |
両断斬 |
大跳躍の勢いを上乗せした唐竹割りを叩きつける。 |
| 脳潰ノ極意 |
脳潰の方法などが書かれた書 |
脳潰 |
敵の頭に向かって大きく振りかぶって攻撃を叩きつける。 |
| 旋風裂破ノ極意 |
旋風裂破の方法が書かれた書 |
旋風裂破 |
敵に向かってキリモミ回転しながら攻撃をを繰り出す。 |
| 無影ノ極意 |
無影の方法が書かれた書 |
無影 |
目の前から素早く消え不意をつき攻撃を連続で繰り出す。 |
| 天雨矢ノ極意 |
天雨矢の方法が書かれた書 |
天雨矢 |
一度に大量の矢を天空に向けて放ち、矢を雨のように降らせて攻撃する。 |
| 飛天舞ノ極意 |
飛天舞の方法が書かれた書 |
飛天舞 |
優雅に舞う事で士気を上昇させ、味方の俊敏性を高める。 |
| 風渦ノ極意 |
風渦の方法が書かれた書 |
風渦 |
激しい風の渦を巻き起こして、敵を吹き飛ばす。 |
| 雷神襲ノ極意 |
雷神襲の方法が書かれた書 |
雷神襲 |
攻撃を繰り出すと共に雷雨を呼び、広範囲の敵を攻撃する。 |
| 九火輪ノ極意 |
九火輪の方法が書かれた書 |
九火輪 |
火が点いた矢を大量に放ち、大量の火弾を降らせて敵を攻撃する。 |
| 炎弾の呪文書 |
スパークスフィアの方法が書かれた書 |
スパークスフィア |
頭上に火炎弾を展開させて、それを飛ばして攻撃をする。 |
| 烈波の呪文書 |
デッドショットの方法が書かれた書 |
デッドショット |
頭上に風を纏った弾を展開させ、それを飛ばして攻撃する。 |
| 尖岩の呪文書 |
ヴァルカンランスの方法が書かれた書 |
ヴァルカンランス |
頭上に鋭利な岩弾を作り出してそれを投げつけて攻撃をする。 |
| 雷矢の呪文書 |
ライトニングボウの方法が書かれた書 |
ライトニングボウ |
雷の矢を作り出し、それを飛ばして攻撃をする。 |
| 水塊の呪文書 |
アクアブラストの方法が書かれた書 |
アクアブラスト |
頭上に水の塊を作り出し、それをを飛ばして攻撃をする。 |
| 氷刃の呪文書 |
アイスブラストの方法が書かれた書 |
アイスブラスト |
氷の刃を作り出し、それを飛ばして攻撃をする。 |
| 閃光の呪文書 |
スピリットサージの方法が書かれた書 |
スピリットサージ |
頭上に光の弾を展開させ、それを飛ばして攻撃をする。 |
| 苦呪の呪文書 |
ワードオブペインの方法が書かれた書 |
ワードオブペイン |
様々な苦痛を周囲から引き出しそれを塊にして相手に飛ばし攻撃する。 |
| 紅蓮の呪文書 |
ファイアストームの方法が書かれた書 |
ファイアストーム |
大きな火柱を相手に向かって放出させて広範囲に燃やす。 |
| 暴風の呪文書 |
トルネードの方法が書かれた書 |
トルネード |
大きな竜巻を作りだして広範囲に相手を吹き飛ばし攻撃する。 |
| 巨岩の呪文書 |
クラッグプレスの方法が書かれた書 |
クラッグプレス |
巨大な岩をいくつか操り、相手の頭上へ広範囲に落とし押し潰す。 |
| 天裂の呪文書 |
サンダーフレアの方法が書かれた書 |
サンダーフレア |
雷を天から連続して放ち攻撃を広範囲におこなう。 |
| 魔雨の呪文書 |
アシッドレインの方法が書かれた書 |
アシッドレイン |
強い酸性の雨雲を作りだし、それを相手の真上に雨として降らせる事で 溶かし、広範囲にダメージを与える。 |
| 天裁の呪文書 |
ジャッジメントの方法が書かれた書 |
ジャッジメント |
光のエネルギーを頭上から敵に向け無数に降らせて攻撃を広範囲におこなう。 |
| 雪崩の呪文書 |
アヴァランチの方法が書かれた書 |
アヴァランチ |
超低温の空間を作り範囲内に大量の雪を作り出し巨大な雪崩を起こしダメージを与える。 |
| 天破の呪文書 |
メテオインパクトの方法が書かれた書 |
メテオインパクト |
空中より小隕石をいくつか落下させて広範囲に攻撃をおこなう。 |
一応アイテムとしておいてありますが、メインやサブ武器として使えるようになるものなので
メインまたはサブに追加して置いてください
| 槍術指南書 |
使用することで、槍をメインまたはサブとして使えるようになります。 |
| 刀術指南書 |
使用することで、刀をメインまたはサブとして使えるようになります。 |
| 弓術指南書 |
使用することで、弓をメインまたはサブとして使えるようになります。 |
| 槌術指南書 |
使用することで、槌をメインまたはサブとして使えるようになります。 |
| 棒術指南書 |
使用することで、棒をメインまたはサブとして使えるようになります。 |
| 扇術指南書 |
使用することで、扇をメインまたはサブとして使えるようになります。 |
| 斧術指南書 |
使用することで、斧をメインまたはサブとして使えるようになります。 |
初期アイテムにどうぞ
| 城政事録 |
とある城における漢文で記した政治録・日記。 |
| 遠野物語 |
妖怪に纏わるものから、怪談、祀られる神、行事など書き綴った説話集 |
| 白紙の冊子 |
書きかけでもなく落書きもされてない白紙の冊子 |
| 本朝世紀 |
とある時代の歴史・世相風俗を伝える書物 |
| 百錬抄 |
公家の日記などの諸記録を抜粋・編集した著者不明の書物 |
| 大社神代記 |
とある神社に纏わることや、由来について述べた古典籍。 |
| 森林八記 |
様々な森林についてまとめられた書。 |
最終更新:2011年07月13日 16:13