StDが元の世界に戻ったおかげで、今はリディアがお仕事の合間に切り盛りしているお店。
色々な料理やお薬があります。
※現在のメニュー
| 薬草 |
ご存知、体力を回復する葉っぱ。魔力を込めたものなので、葉っぱ自体はただの雑草らしいです。 |
| 楽草 |
飲むと楽しくなる葉っぱ。…飲み過ぎ注意! |
| 毒草 |
毒もうまく使えば薬になるんですよ?ふふふ…。 |
| 爆薬 |
爆薬も、薬ですから。上手に使えばほら、ね?ふふふ…。 |
| にんじん |
にんじんです。赤くて甘くてとってもキュート。 |
| 妖精の粉 |
リディアが癒しの風を使うときに振りまく粉です。名称に難があったので、このような名前になりました。 |
| A定食 |
日替わり定食のAです。何になるかはお楽しみ。 |
| B定食 |
日替わり定食のBです。比較的黒い料理が多いとか? |
| C定食 |
日替わり定食のCです。CrazyのCらしく、変わった料理が多いとか。 |
| X定食 |
日替わり定食のXです。StDの地獄料理をラーニングして作られた料理なので、何もかも『解せぬ』の一言です。 |
| サンドイッチ |
定食ばっかりでもうやだーっていうあなたのために。卵、ツナ、ハムなどなど取り揃えております。 |
| ラメーン |
麺類です。定食に飽きた人向け。 |
以下、過去の居食屋『辛味亭』です。
StD『いらっしゃいませ。』
EToS『いらっしゃいませ…。ええと、座席はこちらになります…。』
ここはStDがEToSさんと一緒に切り盛りしているお食事処。
他では味わえない地獄料理が、一部の物好きさんに評判です。
外見は明らかにおかしいのに、食べると普通に美味しい。
食べた人は、口をそろえてこう言います。
『解せぬ』と。
また、ネゴシエーターとしての話術を使って、お客さんの相談に乗ることもあります。
本当に苦しんでいる人には、覚り妖怪としての能力を駆使してカウンセリングのようなこともします。
必要であれば、リディアが作ったお薬を処方することもあります。
お品書
| 品名 |
説明 |
| ライス |
ただのライスなのですが、蛍光ピンクに輝いています。味は良いのですが、食べるのに勇気が必要です。これを食べ終わった人には、勇気の技能が付くかも…? |
| カレーライス |
ご存知、カレー。白い物の上に茶色い者が乗っているので、パッと見は普通のカレーです。…言うまでもなく、白いのがルーで茶色いのがライスです。辛口なので、これを食べると一時的に攻撃力が上昇するかも…? |
最終更新:2011年11月06日 01:24