~フタバタウン~
テレビを見終わったら、家の外へ出て、左斜め上のライバルの家に行く。
玄関前でライバルと話し、忘れ物を取りに行ったライバルについて行く。
ライバルの部屋に行ってライバルと話したら、街の外に出る。
~201番どうろ・シンジこのほとり~
フタバタウンから出るとライバルが待っているので、ライバルとシンジこへ行く。
~シンジこ~
草むらに入るとポケモンに襲われるので忘れ物のトランクからポケモンを選んでバトル。(ぇ゛
最初は簡単なので、たいあたりやひっかくを2、3回やってれば楽勝。
~201ばんどうろ・シンジこのほとり~
フタバタウンへ戻る途中、ナナカマド博士と出会う。
一緒に居たヒカリ(コウキ)に後で研究所に来るように言われるが、"後で"なので、まずは帰宅しよう。
~フタバタウン~
家に帰ってママに事情を説明すると、ランニングシューズがもらえる。
Bダッシュをしながら(笑゛ マサゴタウンを目指そう。
201ばんどうろの右上の草むらにいるフレンドリィショップの店員に話しかけるとキズぐすりがもらえるので、ありがたくもらっておこう。
○ここで出現するムックルとビッパはどちらも即戦力。とくにムックルはぜひ捕まえておこう○
~マサゴタウン~
街の入り口でヒカリ(コウキ)が待っているので、落ち着きがないライバルは無視して研究所に入ろう。
中に入ると博士からポケモンの調査を手伝って欲しいと頼まれるので、「はい」と答えてポケモン図鑑をもらう。
研究所からでて、ヒカリ(コウキ)に案内をしてもらったら一度帰宅しよう。
マサゴタウンの下にある219ばんどうろにどくけしがある。取って損をすることはないだろう。
~フタバタウン~
ママに冒険に出ることを報告するとぼうけんノートがもらえる。
その後、家にやって来たライバルのママからおとどけものを預かることになるので、しょうがないからライバルに届けてあげよう。
~202ばんどうろ~
ヒカリ(コウキ)がポケモンの捕まえ方を教えてくれる。
しかも、レクチャーが終わるとモンスターボールがを5個もプレゼントしてくれる。
ポケモントレーナーが3人登場するので、ここで力をつけるのもいいだろう。
弱いが、油断しすぎると負けるおそれがあるので注意。
○電気タイプの技を覚えるコリンクは、飛行タイプに有利なので捕まえておいてもいい○
~コトブキシティ~
ヒカリ(コウキ)とまた出会う。
ライバルがトレーナーズスクールに居ることを教えてくれるので、トレーナーズスクールの黒板の前に居るライバルにおとどけものを渡そう。
すると、タウンマップが貰える。
トレーナーズスクールでは、じゅくがえりの2人とポケモン勝負ができる。
2人に勝って再び話しかけるとわざマシン10(めざめるパワー)が貰える。
トレーナーズスクールを出て少し上に行くと、ポケッチカンパニーの社長に声をかけられる。
街の何処かに居る3人のピエロが出す問題に正解してひきかえけんを3枚集たら、社長のところへ行こう。ポケッチが貰える。
噴水の上あたりにいる人に話しかけると、グループに入らないか?と誘われる。
コトブキマンションの1階に居る人に話しかけると、せんせいのツメが貰える。
街の左上にある218ばんどうろに続くゲートにいるつりびとに話かけると、ボロのつりざおがもらえる。
グレートバトルステーションには、ジムバッチを1つ以上必要。
テレビコトブキには、ある条件を満たすと入れる。(ギンガだんを・・・)
1階 ポケモンくじ。特等が、マスターボール。一等が、げんきのかたまり。二等が、がくしゅうそうち。三等が、ポイントアップ。四等が、フィッティングルームの背景。
左上では、曜日ごとに違うトレーナーが登場して、ポケモンバトルができる。
2階 おじさんに話かけると、始めに選んだポケモンのおめんが貰える。
フィッティングルーム。集めたアクセサリーをポケモンに付けて、写真を撮って飾っておくことが出来る。
満足したら、ポケセンによって203ばんどうろに行こう!!
最終更新:2009年07月14日 18:47