教育ママのコメント一覧



  • ある日トツゼン
付き合い始めた頃の君は
こんなんじゃなかったんだけどな…
と、旦那談。

  • 机に向かわせるコツを知っている
口やかましく勉強しろと言うのでは
なく、腕を組み無言で入り口に立つ。
ただそれだけでいいのです。

  • 誰の目にも高圧的な
教育方針に意見をしようものなら
カンシャクを起こして軽く暴れるので
旦那ですら口をはさめません。

  • すぐに声を荒げる
保護者同士の集まりに
うまくとけこめないことも
教育熱に拍車がかかっている一因。

  • 見栄っ張りが過ぎる
息子が30点を取って来た事実を隠し
87点だったと近所の奥様に嘘を付くも
実は50点満点だったという痛いワナ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年04月12日 00:41