Ninth(Light on the Glass MIX)


SPHERICAL(EP1)[444] SPHERICAL(EP2)[999] SPHERICAL(EP4)[9999]
LEVEL 4.5 9 10.5
Notes 250 412 531
Combo 444 999 9999
Composer Light on the Glass(Sta)
AlbumArt Jesulette
原典 -
Ranking/譜面ID 3003 3002 -
専用コメ - 9月9日9時9分に球形のアイス9で万事休す。

難易度推移 ver.1.1.3 rev5 ver.1.2.2 ver.1.6.0 ver.1.7.5
[444] 4 4.5
[999] 9
[9999] 10 10.5

曲について

難易度上ではninth(Chronometric Reproduction)のSPHERICAL譜面扱いだが、
ninthの本来の原曲をLight on the Glass名義によるポストロック調にアレンジしており、いずれとも曲調が異なっている。
  • 「STRLabel×Tone Sphere」に収録されている。

プレイ中の曲名表記は、[444](Ep1)、[999](Ep2)となっている。
  • 通常スフィア一個あたりのコンボ数が複数カウントされるものが混在しており、SPHERICAL名称に合わせて最大コンボも444(Ep1)、999(Ep2)。

2019/03/09、“[9]の日”限定のSPHERICAL譜面が追加。

解禁方法

ninth(Chronometric Reproduction)を1回でもプレーしている状態で、毎日午前・午後9時台に出現。どちらかのEpisodeでクリアするとEp.1,Ep.2で常駐。

アルバムアートについて

Jesulette氏によるninth(Chronometric Reproduction)のファンアートが元となっている。
このファンアートをSta氏に見せた結果、この曲のジャケットとして採用された、という経緯がある。

攻略・解説

各譜面の攻略に関する情報はこちらへお願いします。
名前:
コメント:

コメント

  • βテスト時点でオートモード時 notes 412 combo993 実際にプレイするとcombo 999の模様。テスト時点なので噛み合っていないのかもしれません -- 名無しさん (2014-11-01 23:09:15)
  • Ch1だと444 Ch2だと999 いづれも9時台にプレーで出現、クリアで常駐します。 -- 名無しさん (2014-11-06 12:13:54)
  • フルしたけど999コンボにならなかったんだが -- 名無しさん (2018-09-04 17:28:58)
  • いや、今日やったら999コンボなった -- 名無しさん (2018-09-04 18:15:57)
  • 3コンボ入るスフィア混ざってるね -- 名無しさん (2018-11-28 22:36:30)
  • (9999)はアレンジ元のやつをプレイしていなくても出現しました -- 名無しさん (2020-04-12 11:06:13)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年04月12日 11:06