隠しエリア
壁を壊したりして中に入るとアリーナやオベリスクがある。
アリーナは全ての敵を倒すと褒美としてオベリスクが開放(中には時間制限付きのアリーナも)。
「隠しエリアを発見する」チャームを装備していると、Aボタンを押して入ったときにカウントが1増える。
キャンペーンモードか否かで、制限時間の有無が変わる場所がある。
※トークンがリセットされていない状態だと隠しエリアに入れない場合がある。
アリーナは全ての敵を倒すと褒美としてオベリスクが開放(中には時間制限付きのアリーナも)。
「隠しエリアを発見する」チャームを装備していると、Aボタンを押して入ったときにカウントが1増える。
キャンペーンモードか否かで、制限時間の有無が変わる場所がある。
※トークンがリセットされていない状態だと隠しエリアに入れない場合がある。
英雄の殿堂
1-2
泉に入ることで3つの隠しエリアの扉を開けることが可能。
左から順にノーマルアリーナ、時間制限アリーナ、オベリスク。
左から順にノーマルアリーナ、時間制限アリーナ、オベリスク。
1-2
両サイド高台で中央に壊れた乗り物がある部屋。
左の高台にスイッチがあり時間制限アリーナに続く扉が開く。
左の高台にスイッチがあり時間制限アリーナに続く扉が開く。
1-2
ちょっと高い位置から始まるエリア。すぐ下の泉で壁を壊すとノーマルアリーナへの扉が開く。
氷河の森
2-1
洞窟ムービー後の最初のジャンプ台(①)を飛んで着地後すぐ右側に隠し扉。
隠し扉を壊すとゴブ多数+泉①が1つ。
※扉を壊してもエリア切り替えがある訳ではないので、チャームクエストでカウントされる隠しエリアではない。
隠し扉を壊すとゴブ多数+泉①が1つ。
※扉を壊してもエリア切り替えがある訳ではないので、チャームクエストでカウントされる隠しエリアではない。
2-1
3番目のジャンプ台を飛び着地後すぐ右側に隠し扉。
Aボタンで入る(エリアチェンジ有り)とアリーナ①。
アリーナ内は4層構造。1F殲滅→リフト→2F殲滅→リフト→3F殲滅→ジャンプ台→4F殲滅→奥にオベリスクが5。
Coop・アシールテレポでは構造はそのまま、時間制限アリーナに変化。報酬はオベリスク大中小のいずれか。
Aボタンで入る(エリアチェンジ有り)とアリーナ①。
アリーナ内は4層構造。1F殲滅→リフト→2F殲滅→リフト→3F殲滅→ジャンプ台→4F殲滅→奥にオベリスクが5。
Coop・アシールテレポでは構造はそのまま、時間制限アリーナに変化。報酬はオベリスク大中小のいずれか。
2-2
トロール+破壊出来る装置が奥に見え、装置を破壊すると来た道側のバリア消失+トロールが出現する足場(⑤)から
リフトで上昇した先の円形の広場(③)へ。
広場外周の柱部分の光っている装置を4つ壊すと天井を落とす事が出来、敵を全滅させる事が出来る。
落ちてきた屋根の上の中央にオベリスク1。
※エリアチェンジがある訳ではなくただのギミックなので、チャームクエストでカウントされる隠しエリアではない。
リフトで上昇した先の円形の広場(③)へ。
広場外周の柱部分の光っている装置を4つ壊すと天井を落とす事が出来、敵を全滅させる事が出来る。
落ちてきた屋根の上の中央にオベリスク1。
※エリアチェンジがある訳ではなくただのギミックなので、チャームクエストでカウントされる隠しエリアではない。
2-2
2-2後半、天井付きの通路手前の円周足場(⑦)。
上記屋根が落とせる広場から数えると次の次辺り(屋根崩落足場→橋→円周足場⑥→ジャンプ台→円周足場⑦)。
ジャンプ台から着地後、左手は行き止まり、右手が進行方向。進行方向に向かってすぐ左手に隠し扉。
Aボタンで入る(エリアチェンジ有り)とアリーナ②。
中の構造、報酬であるオベリスクの数も2-1のアリーナ①と同じ。
上記屋根が落とせる広場から数えると次の次辺り(屋根崩落足場→橋→円周足場⑥→ジャンプ台→円周足場⑦)。
ジャンプ台から着地後、左手は行き止まり、右手が進行方向。進行方向に向かってすぐ左手に隠し扉。
Aボタンで入る(エリアチェンジ有り)とアリーナ②。
中の構造、報酬であるオベリスクの数も2-1のアリーナ①と同じ。
2-4
ヘズのムービー後、後ろへ戻ると泉④。
泉内でギミック作動後、戻って玉座(泉の反対側)の後ろにオベリスク1。
※エリアチェンジがある訳ではなくただのギミックなので、チャームクエストでカウントされる隠しエリアではない。
泉内でギミック作動後、戻って玉座(泉の反対側)の後ろにオベリスク1。
※エリアチェンジがある訳ではなくただのギミックなので、チャームクエストでカウントされる隠しエリアではない。
ヨルムンガンド
3-2
サーバーが並んでいる部屋。
右の光っている白い端末を破壊するとノーマルアリーナへのエレベーター。
右の光っている白い端末を破壊するとノーマルアリーナへのエレベーター。
3-2
トロールが眠っている部屋。左に降りるとアリーナへのエレベーターがある。
3-3

左側に巨大なピストンが動いているエンジンルームの1部屋目。
右側の高い位置に空洞があり、ダークエルフにスライド等を使って上手く登ると中にオベリスク。
右側の高い位置に空洞があり、ダークエルフにスライド等を使って上手く登ると中にオベリスク。
3-3
左側に巨大なピストンが動いているエンジンルームの2部屋目。
1個目のエンジンルームと違い右側に登れる斜面があり、奥のテレポートから隠しエリアにワープできる。
敵が沸く長い道の最後にオベリスク。
1個目のエンジンルームと違い右側に登れる斜面があり、奥のテレポートから隠しエリアにワープできる。
敵が沸く長い道の最後にオベリスク。
3-5
ボスを倒した後、リフトに乗って止まった後にちょっと離れてもう一度そのリフトに乗る。
反対側に着いたら左側にあるスイッチを壊して隠しオベリスク。
反対側に着いたら左側にあるスイッチを壊して隠しオベリスク。
ヘルヘイム
4-1
戦車がドア破壊した先、一つ目の泉があるエリアで左の道を降り、下水の上流側へ。
壊れたドアがあるのでそれを破壊すると隠しオベリスク。
壊れたドアがあるのでそれを破壊すると隠しオベリスク。
4-4
ガルム(番犬)戦後の通路。ヘル像の手前の右の壁を破壊するとアリーナ。色が違うのですぐわかる。
4-4
長いエレベーターの先の部屋。右の斜めになっている壁を破壊すると、奥にオベリスクと泉。