「十珠伝」は、ニコニコ動画において連載されている、「南総里見八犬伝」と「アイドルマスター」の二次創作作品です。

このページは十珠伝そのものや、題材となっている南総里見八犬伝について解説するために作られました。
誰でも自由に編集することができます。加えたい点がありましたらどうぞ編集に参加なさってください。
  • 原作は曲亭馬琴の「南総里見八犬伝」。基本的に原作準拠。
  • タイトルの読みは「とおじゅでん」。他にもいろいろ呼ばれているが、分かれば何でもよい。現在連載されている「肇輯」の読みは「じょうしゅう」で、第一集の意味。
  • 時代背景や設定は以下のとおり。
    • メインとなるのは文明十年(1478)。室町時代後期で、応仁の乱終結直後。
    • 服装は当時の時代衣装。
    • 年齢は数え年。漢数字で表記する。
    • 日付は旧暦を使用し、漢数字で表記する。アラビア数字の場合は西暦。
    • 男女の地位はほぼ同じ。子どもは男女とも十二歳で元服する。
    • 地名や人名は、史実と原作双方から都合のいいものを使用。
  • 主な参考資料は以下のとおり

最新話と作品リスト




total: -






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年10月05日 08:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル