#blognavi
#blognavi
1.「メインページwiki」を開く。
スイッチは一番上の画像のところか、このページ一番上の右側、
”メニュー”のところにあります。
”メニュー”のところにあります。
2.「新しい記事を追加する」をクリック。
投稿されている記事の一番下のところ、「<--前へ」の下に
「新しい記事を追加する」があります。
(紫色で囲まれている部分の下の方、”広告の上の辺り”にあります。)
「新しい記事を追加する」があります。
(紫色で囲まれている部分の下の方、”広告の上の辺り”にあります。)
3.ログインする。
※ユーザ名とパスワードはLS内で聞いてください。
※ユーザ名とパスワードはLS内で聞いてください。
4.記事を書き込む。
「タイトル」と「カテゴリ」と「本文」を記入、「コメント設定」を変更して「投稿」を押す。
「タイトル」は簡潔に解り易く。
「カテゴリ」はページ右側にあるメニューを参照してください。
「本文」の頭に"名前など”を書いておかないと、誰が投稿したかわからなくなるので
書いておいた方が良いでしょう。
書いておいた方が良いでしょう。
「コメント設定」を”コメントを受け付ける”に変更する。
※デフォルトは”コメントを受け付けない”なので注意!
※デフォルトは”コメントを受け付けない”なので注意!
カテゴリ: [使い方?] - &trackback() - 2007年03月05日 01:18:26
- 勝手に書いてしまいましたが、おかしい所があれば修正お願いします。 -- Lyll (2007-03-05 01:45:43)