Torebi FFXI @Wiki

ふぁあ語辞典

最終更新:

torebi

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ふぁあ(の生態について)専用

まぁてきとーにお使いください。

【いかみゅw】

この辞典を作ろうと思ったきっかけ。おかみゅwと言おうとしたらしいが定かではない。

【ものあしりがる】

物知りなガルカの意。(例文)りーくしゃんはものあしりがるみゅう>w<b。

【いわだましい】

岩の塊(かたまり)。

【づるあーが】

(C)NAMCO ドルアーガの塔。Torebi流行語大賞にもノミネートされた。

【インビシ】

ナイトのジョブアビリティ、インビンシブル。通常はインビンと略される。Aromaさん固有の必殺技の名称という説もあり。

【まさかり担いだ為五郎】

どうやら本気で「まさかり担いだ金太郎」の事をそう思っていたらしい。なぜそう思うようになったかは定かではない。

【にんや】

忍者のこと。なぜこのような特殊な表現を好むかは知りうるところではない。

【サスリゾ】

JAラストリゾート。いいえ私はサスリゾの女。

【むじか】

天空の城ラピュタの登場人物であるムスカのこと。

【うんぬ】

うん、の変化系。

【2丁流】

語感からいって二刀流のことだと思われる。

【旋米】

狭いの意。

【主悪寒】

召喚の意。

【にゃんぜ】

何故の意。狙ったのかどうかはわからない。

【さいさすちゅ】

サイレス中の意。

【 x ・ ・ 】

れぱーら様 ついに顔文字にまd(ry

【も指呼し】

もすこしと言おうとしたらしい。計り知れない強さです。

【背信】

配信の意。

【婚礼のね】

木霊の根の意。

【でるでる】

デルクフの塔のこと。

【ぱりんこ】

パチンコのこと。

【ないなすどらいばー】

マイナスドライバーのこと。これで手のひらを刺すといたいらしい。

【おんねんどぷ】

怨念洞のこと。

【ぞるしゃん】

じるしゃんことVergil氏のこと。じるでもぢるでもぞるでも何でもいいけどね。

【株ttw77】

被った と言おうとしたらしい。読めません。

【西都】

WEBサイトのこと。中国にありそな都市の名前じゃないようです。

【素宝飯】

すごい の意。例?素宝飯誤変換だ!

【サピオナ】

サポナの意。まだ読解可能な初級ふぁあ語。

【ちぃこほ】

チョコボの意。これが読解できたあなたのふぁあ語の実力は相当なものです。

【臣影井氏】

御影石の意。読みは「みかげいし」ではなく「おみかげいし」。

【いぬりーと】

炎の神獣イフリートの意。

【八溝区政】

闇属性の意。黒魔道士AFクエ3のNM戦後のコメントより。

【荒ゴー湯】

アラゴーニュ地方にあるといわれる伝説の秘湯。

その場所を知るのはふぁあただひとりらしい。

【場ってルー】

どうやらバッテリーのことらしい。

【差歩人】

SJ忍者。通常の表記では「サポ忍」。

【かるぱっちょ】

ネックチョッパー:(両手斧)全種D39隔489命中+5Lv20~戦暗

【ビキブキ】

新エリア?どこにあるのかを知るのはこの世でただ1人。

【縫い狂い】

猫に食べられた、ピンクのウサギの縫い狂い。

【お酒中区手も配点ション】

お酒がなくても、ハイテンション

(?・ɣ??)・・・

【あろましゃのちゅううw】

アロマしゃんおちゅーwのみしゅ(汗)

【ヴォン池っていわれ短DNAけど】

DNAというとこがポイントですね

【鳥同意宇野?】

宇野さんって誰?

(顔面キャッチで珍プレー好プレーが生まれた ナレーションみのもんた)

【たつたつさん】

クフィムに生息するタルタルの亜種らしい。

【クロス衣装】

プロミヴォンデム4層にて入手できる謎のアイテム

【海人いい気】

甘い息のこと。原型とどめてませんがよくあることです。

【ソルト】

人は死ぬと塩が出るらしい。

【お仕事お(笑)無そう?】

お仕事終わらなそう?の意。何かがおかしくて笑っているわけでは無いようだ(笑)

【減知育区の?】

現地行くの?の意。漢字が多くて難解でした。(?・ɣ??`)

【PちゃIME】

PCはIMEの意。PSXはATOK。PちゃIME。どちらもふぁあ語辞書の追加はできないようです。

【年末対象】

そろそろ2006年ふぁあ誤字大賞の季節です

【x;x】

2007年の新作。;x;とやりたかったようです。

【清きを面にぃ手】

サンドリアクエスト「貴き血流れて」のこと。どうやらクエスト名を「清きを貫いて」と思っていたらしい。

【巣六腑巣】

ぷーさんの解読によるとスロップスのことらしい

【真和佐奈けゑr場】

まわさなければ、の意。ポストにアイテムがたくさん入っていると大変ですね。

【アンコウちょうちん】

チョウチンアンコウ〇とあろまさんにつっこまれるふぁあ

【き照る】

たるという生き物は何を着ててもかわいいらしい

【じしじこにゃうぽ】

ビシージ来ないぽ?の意。久々の難読語。

【里脊柱】

離席中の意。もしかしたら、ふぁあの地元には脊柱の里があるのかもしれない。

【ひつじのせいくらべ】

【たけのこのせいくらべ】

どんぐりの背比べのことを言おうとしたらしい。

FF11風にいうとタルタルの背比べ。

【おかむうw】

おかみゅうw の意。きっと誰かを呼びたかったのでしょう

【キュ請負】

休憩のことらしいけどホントに合ってるのか不安です(´・ω・`)

【ごうよくせいす】

チゴーがドラゴンを倒す様子。柔よく剛を制すの意?弱いものが強いものを倒す、とふぁあさん本人は言ってましたが。

【ひだ】

暇な人を募集したところ、ふぁあはひだだそうです

【目ースリタラ】

メールしたら、と言おうとしたらしい。

【あへにゃいと!】

上げないと!の意。レア装備入手したら、装備可能になるまでレベルをあへないといけませんね。

【モグは売る】

モーグリが売り子をしているわけではなく、モグハウスの意。

【巣後おい】

凄いみゅううと言い直したものの残念追加です

【たくじょうなんちゃら】

学者のアビ「机上演習」は日本だと「きじょうえんしゅう」と読みます。

【土壌日】

金曜と日曜の間に位置する土壌についての日ではありません。

【指和文】

指輪分のこと。なんだかなんかの専門用語っぽい

【的確なまと】

ちょっとブロントさんの言葉っぽいです

【ヒギュア】

フィギュアのこと。「フィ」と「ヒ」ややおしいw

【無紋代】

しーと復活記念で炸裂しましたが無問題・・・?

記事メニュー
ウィキ募集バナー