─────────────────────────────────────────────
PL:moribe
─────────────────────────────────────────────
キャラクター名:八坂 耀一
種族:人間 年齢:19 性別:男 職業:大学生(通常)
─────────────────────────────────────────────
共生生物:クレイモア/ファランクス(サブ) LV:5-3/2-1
経験値:270+60(
セラ箱分配分)→130(機敏、知力上昇に使用)→150→170→180→260→310→10(機敏上昇に使用)
→20→50→60
使用済み経験点:1750(レベル上昇分)
進化経路:プライム>パワー>バランス>レイブン>レーダー/プライム>フェンサー(サブ)
─────────────────────────────────────────────
◇能力値
変|元値: 10|元値: 12|元値: 7|元値: 5|元値: 6|元値: 7|
身|肉体: 3|機敏: 4|感覚: 2|幸運: 1|知力: 2|精神: 2|
前|
変|修正: 4|修正: 4|修正: 3|修正: 2|修正: 3|修正: 2|
身|肉体: 7|機敏: 8|感覚: 5|幸運: 3|知力: 5|精神: 4|
後|肉弾ダメ修正|肉弾防御修正|射撃ダメ修正|射撃防御修正|特殊ダメ修正|特殊防御修正|
| 8| 5| 6| 4| 5| 4|
◇技 能
|肉弾 |運動 |射撃 |直感 |特殊 |礼儀 |
【中級】 【初級】 【 】 【初級】 【 】 【初級】
|水泳 |隠密 |探索 |賭博 |手当 |統率 |
【初級】 【 】 【 】 【 】 【 】 【 】
|登攀 |運転 |芸術:料理 |交渉 |知識:生物学|尋問 |
【 】 【初級】 【初級】 【 】 【初級】 【 】
|剛力 |操作 |知覚 |社会 |情報 |魅了 |
【 】 【初級】 【 】 【初級】 【初級】 【 】
─────────────────────────────────────────────
エナジー【変身前:16】【追加:+40】=【変身後: 56】
行動値【変身前: 8】+【追加: 5】=【変身後: 13】
衝動 【LV /第 段階】【追加:2】【自我□□□】
3~5:第一段階
6~7:第二段階
8~9:第三段階
10~11:第四段階
12~14:第五段階
15:暴走
─────────────────────────────────────────────
◇特殊能力(◎は最終能力、★はサブ能力の為追加コストとしてエナ+3消費)
肉体修復(ヒーリング)
使用可:なし コスト:衝1 タイミング:通常 距離:本人 範囲:本人 時間:一瞬
効果:エナジー3D6点回復
魔種吸引(キャプチャー)
使用可:なし コスト:なし タイミング:通常 距離:接触 範囲:敵1 時間:本文
効果:戦闘終了後のみ対象から寄生体を奪取
身体強化(フィジカルエクステンド)
使用可:なし コスト:衝1 タイミング:開始 距離:本人 範囲:本人 時間:1T
効果:運動能力上昇。行動値+1D,助走無しの跳躍距離【機敏】+3m、移動距離【機敏】×30m
生体武器(フィジカルウェポン)
使用可:なし コスト:衝1 タイミング:通常 距離:本人 範囲:本人 時間:60T
効果:ダメージ3Dの武器製作
猛炎撃 (フレイムストライク)
使用可:なし コスト:衝1 タイミング:攻撃 距離:移5 範囲:敵1 時間:一瞬
効果:肉弾攻撃にダメージ+5、<火炎>属性
高熱溶解(ヒートセキュレーション)
使用可:なし コスト:衝1 タイミング:攻撃 距離:接触 範囲:敵1 時間:一瞬
効果:手の平から高熱を発し手の平サイズの物体を破壊。攻撃に使用した場合肉弾攻撃、ダメージは発生せず対象の全防御力を1D6減少
体温操作(サーモコントロール)
使用可:1 コスト:なし タイミング:常時 距離:本人 範囲:本人 時間:
効果:体温を変化させ運動能力を上昇。判定不要。<肉体>、<機敏>に関わる判定に+3
熱感情感知(サーモセンス)
使用可:なし コスト:エナ1 タイミング:通常 距離:接触 範囲:一体 時間:一瞬
効果:特殊攻撃。対象の感情(喜怒哀楽)を漠然と察知できる。
熱射跳躍(ジェットリープ)
使用可:なし コスト:エナ5 タイミング:通常/防御 距離:本人 範囲:本人 時間:一瞬
効果:判定不要。100mの跳躍を行える。戦闘時ならば回避判定前に使用。「肉弾」及び射撃の回避判定に+5
熱源感知(サーモレーダー)
使用可:なし コスト:衝1 タイミング:通常 距離:本人 範囲:半径30m(全) 時間:1T
効果:判定不要。「暗闇」無効化、「隠密」を感知。薄い壁なら透過して見ることが可能。範囲内の全ての対象のLV、エナジー最大値/現在値が分る。
★無重力運動(ウェイトレスムーブメント)
使用可:なし コスト:衝1 タイミング:通常/攻撃 距離:移動10m 範囲:本人/一体
時間:一瞬
効果:判定不要。壁や天井を移動できる。攻撃行動使用時は肉弾攻撃。10m移動しながら「不意打ち」で肉弾攻撃。
★二連刃(ダブルスラッシュ)
使用可:なし コスト:衝1 タイミング:通常 距離:本人 範囲:本人 時間:1ターン
効果:判定不要。攻撃行動時に肉弾攻撃を二回行える(特殊能力は使用できない)
★開錠触手(アンロックローバー)
使用可:なし コスト:衝1 タイミング:通常 距離:接触 範囲:- 時間:1ターン
効果:「操作」の技能を「上級」として扱う。
★超疾走(ロケットダッシュ)
使用可:なし コスト:衝1 タイミング:開始 距離:移動「LV×10m」 範囲:本人 時間:一瞬
効果:判定不要。本人から「LV×10m」内の対象へ瞬時に移動。
★煙幕(スモーク)
使用可:なし コスト:衝1 タイミング:開始 距離:10m 範囲:半径10m(敵) 時間:2T
効果:判定不要。ダメージ発生無し。「熱」「赤外線」「音波」視界を持たない範囲内全ての対象を「暗闇」状態とする。
◎憤怒の獄炎(レイジングインフェルノ)*1戦闘中に1度しか使用できない。(どちらか一方)
使用可:3 コスト:なし タイミング:攻撃 距離:移20 範囲:敵1 時間:一瞬
効果:肉弾攻撃にダメージ+現在の衝動蓄積点、回避に-5、回避しても半分ダメージ、<火炎>属性
◎不可視(インヴィジブルストーク)*1戦闘中に1度しか使用できない。(どちらか一方)
使用可:3 コスト:なし タイミング:開始 距離:本人 範囲:本人 時間:2ターン
効果:判定不要。効果時間内において攻撃の対象にならない。また、常に「隠密」状態として扱われる。この能力は、技能や特殊能力、機械でも発見されることは無い。
─────────────────────────────────────────────
共生武装
レーヴァティーン
武装レベル:2
効果
◎1LV:肉弾ダメージ+4
◎2LV:メルド+1(クリーチャー)
◎3LV:属性<火炎>付与。ダメージ+1d
4LV:肉弾ダメージにさらに追加で+武装レベル
5LV:肉弾ダメージにさらに追加で+4
ウィンドブーツ
武装レベル:2
効果
◎1LV:行動値+3
◎2LV:メルド+1(ダブルムーブ)
現在メルド
連続攻撃(ダブルムーブ)
タイミング:攻撃 距離:本人 範囲:本人 時間:一瞬
効果:「攻撃」行動をさらに二回行える。
超筋力(クリーチャー)
タイミング:常時 距離:本人 範囲:本人 時間:─
効果:判定不要。肉弾ダメージに常に+5
残魔結晶:25点
─────────────────────────────────────────────
◇所持品【所持金:2D6×1000】現在所持金:¥105000
- 携帯電話
- 自動二輪(HONDA XR250Motard エクストリームレッド)
- かばん
- ヘッドライト
─────────────────────────────────────────────
◇コネクション
─────────────────────────────────────────────
◇パーソナリティ
生まれ:サラリーマン
人生経験:大怪我をした
寄生理由:いつの間にか
悪魔的特徴:片目が違う色(右目が赤)
対悪魔感情:生きる為の手段
戦う理由:邪悪な存在を許せない
変身形状:額にも目がある
悪魔化時体色:体 赤銅 足 黒
<概略設定>
明修大学の応用生物学部に在籍する大学生。学年は一年生で一浪している。
都市部近郊のベッドタウンに住む、ごく普通の青年だったが、ある時道端で傷つついた鴉を拾い助けた事で人生が一変する。
その助けた鴉はただの鴉ではなく『悪魔憑き』であり、敵である【ヴィシャス】に不覚を取り傷ついていたのである。
彼はその戦いに巻き込まれ、瀕死の重体となってしまう。
だが鴉がその状態を救う為に一か八かで悪魔寄生体を着床させ、幸運な事にその適合が上手くいった事で命拾いをした。
勿論、代償として『悪魔憑き』となってしまったのであるが・・・。
尋常ならざる力を手に入れ戸惑いつつも、命を助けてもらった鴉にこの世には『悪魔憑き』と呼ばれる存在が裏で闊歩しておりそれらが争い合い現実に影響を及ぼしているという事実を教えてもらう。
かくして、彼はその現実を受け入れ、知ってしまった以上見過ごす事は出来ないという正義感と、自分が経験したような不条理な事がいつか、家族や周囲の人間にも降りかかるかもしれないという危機感によって戦いに身を投じる事となる。
<性格>
お人よしで正義感が強く、どちらかというと損な性格。
自分でもそんな事すれば酷い目に会うなという事が分ってはいても一旦気になってしまうと、どうしても何とか助ける為に首を突っ込んでしまうという性分。
その時に彼に付きまとう感情は、何か説明できない理不尽な怒りである。
しかしそんな自分の感情や行動が逆に相手の迷惑になるという事が多いとこれまでの人生経験で悟ってもいて、結果的に彼は何だかいつも浮かない顔で不機嫌な表情をしている。
その為、いつも集団の中で周囲から浮いた存在となり、自分でも何とかしてそんな自分を抑えて周りに合わせようとするが上手くいかないことが多い。
<趣味・嗜好・特技>
【趣味】
模型作成。
しかし一般的な車や飛行機、またはロボット等ではなく『城』等の限定した建築関係のもの。
この事を周囲に言うと浮いてしまうと思ってるのでなるべく話さないようにしている。
【嗜好】
和菓子が好き。
特に落雁が好み。
これと渋い茶の組み合わせが最高と考えている。苦手なものは香辛料の効いたものや辛すぎるもの。
コーヒーはブラックが苦手で通常は砂糖は三杯、ミルクはたっぷり入れるが見栄でブラックで飲んだりもする。
しかし大抵その後少し気分が悪くなる。
食べ物の好き嫌いは特に無いが、魚がそのままの形で残った料理は苦手。
幼少時にトラックから落ちた魚が目の前で車に潰されしかもその魚の目玉が飛んできて自分の服についたという少々トラウマじみた体験をした為。
【特技】
剣道三段。
地味な特技に、足の指が長く器用に動かして落ちているものを拾う事ができるというものがある。
これは父親も同じことが出来る。
<容姿>
長身(182cm)で痩せ型。
容姿も少々日本人離れした、街で見かければ周囲の人間が振り返るくらいの美形だが、目つきが鋭く表情がいつも不機嫌で険しい為、振り返った人間はすぐに視線を逸らすといったことが多い。
『悪魔憑き』になった際の後遺症の『赤目』はカラーコンタクトを着けてごまかし、さらに片目を少し長めの前髪で隠すような髪形にしている。
<悪魔化時容姿>
生体と金属を掛け合わせたような容姿。
随所に鳥の羽根を思わせるような意匠があるが羽毛のような柔らかさは無く金属で無理やり鳥の羽根を形作ってるようなデザイン。
手は五指だが猛禽の爪を思わせるような形状。
目は琥珀色で額にはルビーのような真紅のもう一つの目が縦型にある。
外骨格のような装甲部分が赤銅色でそれ以外の部分が金属質な黒色。
イメージの基本コンセプトは鷹や鷲等の猛禽。
<家族構成>
両親に弟が一人。
父親は物流関係の会社の課長、母親は雑貨関係の会社で働いていたが最近退職して自分で小さな事業を立ち上げた。
弟は中学二年生で昔は無駄に兄を尊敬していたが、最近口をきかずに反発する事が多い。
しかし、耀一が数少ない笑顔を向ける相手でもある。
このように両親が共働きの為、耀一は家族の中で自然と料理を作る事を担当する事となった。
描写一覧
<悪魔化時描写>
右目が脈動するような鼓動音を鳴らす。その右目を隠すように掌で顔を覆い『悪魔化』(デモニックフォーム)の呟きとともに指の隙間から紅の光が放たれ全身を包み込む。
<生体武器(フィジカルウェポン)描写>
額の紅玉のような目から赤い光が放たれ右手に集束。刀身が真紅の剣が形成される。形状は鍔の無い刀身の長さが1メートル強の直剣で柄部分は飾り気の無い銀色。
<憤怒の獄炎(レイジングインフェルノ)描写>
生体武器有りの時:剣を右脇構えにし力を溜めるように低い姿勢となる。その周囲に炎が渦巻き出し全身に集束。炎を纏った状態で跳躍し相手に斬撃。その際、炎は翼を広げたような形となる。
生体武器無し:周囲に炎が渦巻いた状態で跳躍。炎が竜巻のように上昇しながら後を追いかけ頂点で集束。炎で形作られた猛禽のような姿となり、獲物に襲い掛かるように相手に蹴撃する。
最終更新:2010年01月14日 19:53