─────────────────────────────────────────────
PL:タガー
─────────────────────────────────────────────
キャラクター名:角王丸
種族:妖怪(自称)/ニホンオオカミ 年齢:? 性別:男 職業:野良狼(野生/大型犬)
─────────────────────────────────────────────
■経験点
成長経験点:2225/1700+700(魔結晶)
レベルアップ(メイン) :1750
レベルアップ(サブ) :225
共生武装(バッシャー) :125
共生武装(プロテクション):125
その他経験点:100/110
■共生生物:ドラグーン/クレインクイン
LV:5-1/3-2
進化経路/メイン:プライム>ブラックビースト>セントール>スケイル>スリンガー
進化経路/サブ :プライム>クロスレンジ>サウンドスキャナー
■共生武装
防具 :プロテクションLv2(肉弾防御+2、メルド+1)
射撃武器:バッシャーLV2(射撃ダメージ+1D、メルド+1)
─────────────────────────────────────────────
能力値
変|元値: 12|元値: 7|元値: 11|元値: 5|元値: 5|元値: 8|
身|肉体: 4|機敏: 2|感覚: 3|幸運:1+2|知力: 1|精神:2+2|
前
|◇技能
|肉弾/中級 |運動/初級 |射撃/ |直感/初級 |特殊/ |礼儀/ |
|水泳/ |隠密/初級 |探索/中級 |賭博/ |手当/初級 |統率/初級 |
|登攀/ |運転/ |芸術/ |交渉/ |知識/初級 |尋問/ |
|剛力/中級 |操作/ |知覚/ |社会/ |情報/ |魅了/ |
変|修正: 7|修正: 4|修正: 4|修正: 3|修正: 0|修正: 0|
身|肉体: 11|機敏: 6|感覚: 7|幸運: 6|知力: 1|精神: 4|
後|肉弾ダメ修正|肉弾防御修正|射撃ダメ修正|射撃防御修正|特殊ダメ修正|特殊防御修正|
| 9| 7(14)| 7| 5(10)| 1| 2(7)|
備考:暗視所持
知識は知識:地域
─────────────────────────────────────────────
エナジー【変身前: 27】【追加: +50】
行動値【変身前: 9(6)】+【追加: 4】=【変身後: 13(10)】
衝動 【0**** 1*** 2** 3** 4** 5*** *】【追加:2 】【自我□□□】
5~7:第一段階
8~9:第二段階
10~11:第三段階
12~13:第四段階
14~16:第五段階
17:暴走
■メルド
プロテクション:《対特殊外殻(レジストメイル)》
バッシャー :《連続攻撃》(ダブルムーブ)
─────────────────────────────────────────────
◇特殊能力(◎は最終能力)
■メイン能力
《肉体修復》(ヒーリング)
使用可:なし コスト:衝動1 タイミング:通常 距離:本人 範囲:本人 時間:一瞬
効果:エナジー3D6点回復
《魔種吸引》(キャプチャー)
使用可:なし コスト:なし タイミング:通常 距離:接触 範囲:1体 時間:一瞬
効果:戦闘終了後のみ対象から寄生体を奪取
《自我保有》(エゴ)
使用可:なし コスト:なし タイミング:常時 距離:本人 範囲:本人
効果:常時【幸運】【精神】+2
《生物感知》(プレデターセンス)
使用可:なし コスト:エナジー3 タイミング:通常 距離:本人 範囲:半径50 時間:2T
効果:判定不要。範囲内の生物の存在を感知。隠密無効化。
《対抗戦闘力》(プレデタースタイル)
使用可:なし コスト:衝動1 タイミング:通常 距離:本人 範囲:本人 時間:18T
効果:判定不要。肉弾、射撃、特殊の何れかのダメージ+1D、同種のダメージに重複不可
《獣王撃》(ワイルドファング)
使用可:なし コスト:エナジー5 タイミング:通常 距離:本人 範囲:本人 時間:1T
効果:判定不要。次の攻撃行動の「距離」+10m、「範囲」を「半径5m以内の敵全て」に変更
《獣撃》(ビーストストライク)
使用可:なし コスト:衝動1 タイミング:攻撃 距離:接触 範囲:1体 時間:一瞬
効果:肉弾攻撃。肉弾ダメージ+1D
《移動適応+1》(セントールフォーム)
使用可:なし コスト:なし タイミング:常時 距離:本人 範囲:本人
効果:判定不要。飛行状態でなければ「行動値+3」、「移動距離+10」
移動に集中した場合、時速70×(取得している《移動適応+1》の数)kmで移動可能
《龍鱗+1》(ドラゴンスケイル+1)
使用可:なし コスト:なし タイミング:常時 距離:本人 範囲:本人
効果:「肉弾」「射撃」防御力+5
《瞬発撃》(リフレクスブロウ)
使用可:なし コスト:衝動1 タイミング:攻撃 距離:本人 範囲:本人
効果:攻撃行動を消費しない。肉弾ダメージ+1D,距離を移動20mに変更
◎《巨大化》(グロースアップ)
使用可:3段階 コスト:なし/持続で衝動1 タイミング:ターン開始時
距離:本人 範囲:本人 時間:1T
効果:判定不要。肉弾、射撃ダメージに+「現在の衝動点+5」
全ての防御力に+10、持続中は回避判定不可
次の「ターン開始時」に衝動1点を支払い持続可能
■サブ能力
《解析の魔眼》(トレースゲイズ)
使用可:なし コスト:衝動1 タイミング:攻撃 距離:30 範囲:1体 時間:一瞬
効果:相手のあらゆる防御力を-5(最低0)し、肉弾or射撃攻撃を行う
《複製》(クリエイトデバイス)
使用可:なし コスト:衝動1 タイミング:通常 距離:本人 範囲:本人 時間:1日
効果:視認し、内部構造を理解しているものを複製可能
《生体重火器》(フィジカルヘビーアーム)
使用可:なし コスト:衝動1 タイミング:通常 距離:本人 範囲:本人 時間:18T
効果:「距離:50m/範囲:1」射撃ダメージ「3D」の射撃武器生成、行動消費無し
《補強能力》(リインフォース)
使用可:なし コスト:衝動1 タイミング:開始/常時 距離:本人 範囲:本人 時間:18T/-
効果:任意の防御力「+5」、動物は人間との会話可能
《近接武器化》(クリエイトバヨネット)
使用可:なし コスト:なし タイミング:通常 距離:本人 範囲:本人 時間:6T
効果:《生体重火器》を3Dの肉弾武器としても使用可能となる
《音視の魔眼》(サウンドゲイズ)
使用可:なし コスト:エナジー3 タイミング:開始 距離:本人 範囲:本人 時間:18T
効果:持続中、【行動値】「+1D」、あらゆる命中判定+5、半径50以内の音を感知
◎《悠久の銀閃》(インフィニティブリット)
使用可:3段階 コスト:なし タイミング:ターン開始 距離:本人 範囲:本人 時間:2T
効果:1戦闘1回、持続時間中【行動値】「+2D」、全ダメージ「+蓄積衝動点÷2」
命中対象を20m以内の任意の場所に移動
─────────────────────────────────────────────
◇所持品【所持金:なし】
現在:0
《重装甲》(ヘヴィアーマー)
《対特殊外殻(レジストメイル)》
《戦闘即応(タクティカルムーブ)》
─────────────────────────────────────────────
◇コネクション
─────────────────────────────────────────────
◇パーソナリティ
生まれ:公家(に仕えていた)
人生経験:行方不明になったことがある
寄生理由:生まれつき
悪魔的特徴:体毛が濃い(色素が濃い)/頭に大きな傷がある
悪魔寄生体への感情:選ばれた存在
理由:最強の存在になるため
変身後の姿:巨大な角を有する
◇その他設定
古き時代に、「悪食」と呼ばれた狼の悪魔憑き。
かつては、とある公家に協力し人に仇為す荒神憑き(ヴィシャス)を倒す役目を負っていた。
しかし、とある強大な荒神憑きとの戦いで不覚を取り、傷を負う。
受けた傷は深く、ともすれば致命傷となりかねないものであった。その為、傷を癒すために仮死状態となって永い眠りに着く。
時折眠りが浅くなり厄介事を引き起こすことはあったものの、どうにか傷を癒し終えて目覚めたのは現代の日本。
何もかも変わり果ててはいたものの、やがてこの時代にも荒神憑きが残っていることを知ればすることは一つ。
かつての力を取り戻すため、「悪食」の名に恥じぬようヴィシャスを喰らい尽くすのみである。
角王丸の名は、変身後の姿が巨大な角を供えていることに由来する。
現代にて覚醒後、しばらくは独自に荒神憑きと戦いを続けていたが、やがてセラフィムと接触。
この時代の新たなる「力」と引き換えに、彼らの活動に協力することを「契約」する。
容姿:
地肌が黒いため、ほとんど黒尽くめの狼。
また、頭部に十字の形につけられた傷痕がある。
変身後:
最終更新:2009年12月26日 02:58