ソレスタルビーイング「チーム・トリニティ」の次兄。ガンダムスローネツヴァイの搭乗者。
壊滅の危機にあった刹那達プトレマイオスのガンダムマイスターの元へ駆けつけたが、
好戦的なトリニティの行動はソレスタルビーイング内での確執を呼ぶ事になる。
基本的に接近戦しかできず、中~遠距離ではまともに攻撃できない。
技も癖のある物が多く初心者向けではないが、上手く使いこなせれば中々強い。
通常攻撃
【通常攻撃(A)】キック
普通のキック。
【空中通常攻撃(空A)】キック
上に同じ。
【打ち上げ攻撃(A長押し)】キック
上に同じ。
【ため攻撃(A+進行方向のキー)】キック
上に同じ。
必殺技1
【弱必殺1(弱S)】カウンター
「やってやんよぉ!」
ナイフを差し出し前方でふらふらさせる。カウンターに成功すると強化版GNソードを放つ。
カウンター可能になるまでの隙がほぼ無く便利だが、
ナイフには当たり判定があるので敵の近距離技や突進技は当たる前に止めてしまうのでカウンターするのがやや難しい。
【強必殺1(強S)】GNバスターソード
GNバスターソードを出し、少し上に斬った後大きく振り上げ敵を再度斬る。
威力が高いこの
キャラの要。ただし攻撃までの硬直が長いので過信は禁物。
必殺技2
【必殺2(D)】GNファング
「行けぇっ、ファング!」
叫んだ後、GNファングを2機展開し、自機の上に配置する。
GNファングは敵が近づくと自動で3回まで攻撃してくれる。
攻撃方法は2回目までが体当たりで、3回目がGNビーム。
攻撃と自衛が両方できる上時間制限もないので出し得。展開時の隙が大きいので注意。
なお、展開中に発動するとGNファングが即GNビームを放つ。
敵が遠くにいても追尾してくれるが、追尾距離は画面端にギリギリ届かないくらいなのでイマイチ。
【空中必殺2(空中D)】GNファング
空中でGNファングを1機出し、突撃させる。
対空攻撃として使えそうだが、大した火力も速さも無いが隙は少ない。
サーシェスの同名の技より展開数が少ない。
超必殺技(F)
【GNファング全開】
カウンター時のGNバスターソードとほぼ同じ攻撃を放ち、それに加えて空からGNファングを何個か落とす。
中距離技で当てやすいが、出初めを潰され易いので注意が必要。
うまく距離を調整するとGNバスターソードとGNファング両方に敵を当てる事ができ、火力が高くなる。
コンボ
【オススメコンボ】
【バリアブレイクコンボ】
全て打ち上げ攻撃が始動。
【その他のコンボ】
最終更新:2016年10月17日 18:53