新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
割れ厨jinと割れ厨はちまとアタシ的とガジェット通信ファミリー総合スレ まとめ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
割れ厨jinと割れ厨はちまとアタシ的とガジェット通信ファミリー総合スレ まとめ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
割れ厨jinと割れ厨はちまとアタシ的とガジェット通信ファミリー総合スレ まとめ
このページを編集する
hist-2011
これまでの流れ
【年表】
これまでの出来事をまとめています。
日付は全て日本時間です。
日付が同じ場合は時刻が分かるものを優先しました。
推定日時には★印を付けました。
発言にはスペースの都合上要約や省略があります。
発端
|
概略
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年以前
一番下へ
2012年
2011年
12月
オレ的ゲーム速報、オレ的ゲームオブザイヤー2011発表(2011年12月29日01時06分)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」19回目
(2011年12月24日21時-24時29分)
はちま起稿、東京で「EAの新作ソフト(PS3/VITA)」メディア向け体験会に参加(2011年12月22日)
オレ的ゲーム速報、ニコ生中の2chレスをニコ生中に転載(2011年12月17日)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」18回目
(2011年12月17日21時-22時29分)
ハード・業界版、LR却下(2011年12月16日16時47分)
ハード・業界版、LR申請(2011年12月15日22時04分)
はちま起稿、公式プレイヤに「このオッサン」「客寄せじゃなくて見易く」(2011年12月12日20時30分)
ハード・業界版、LR申請案の投票開始(2011年12月12日20時30分)
オレ的ゲーム速報、オレ的ゲームオブザイヤー2011募集(2011年12月08日08時)
はちま起稿、新アカウント「hatimagasoo」(2011年12月06日13時20分)
ゲハ新ローカルルール「転載禁止」策定の是非 自治議論wiki
開設(2011年12月02日19時37分)
ゲーム業界、ハードウェア(通称ゲハ)自治スレッド避難所
開設(2011年12月02日12時02分)
はちま起稿、LR議論に「(ゴキペディアなどは)無視するからタチが悪いよね」(2011年12月02日12時04分)
11月
ハード・業界版、LR議論のため名無し告知(2011年11月30日22時33分)
はちま起稿、読者プレゼント
当選者発表
「評判なので継続・毎週はきつい」(2011年11月23日19時16分)
はちま起稿、読者プレゼント〆切(2011年11月22日00時)
はちま起稿、PSNカードを読者プレゼント「一応言っとくけど自腹です・どや?」(2011年11月20日20時)
はちま起稿、東京で「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(TVA)」イベントに参加(2011年11月19日)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」17回目
(2011年11月19日20時-21時42分)
ソル(ガジェ通記者)、ガジェ通とロケニュが同系列とのレスに「
デマにもほどがある
」(2011年11月18日04時31分)
はちま起稿、Twitterアカウント名が「はちま起稿」に戻る(2011年11月18日)
はちま起稿、読者プレゼント
当選者発表
(2011年11月15日12時46分)
はちま起稿、読者プレゼント〆切(2011年11月15日00時)
はちま起稿、東京で「CODMW3(PS3/X360)」発売直前パーティに参加(2011年11月14日)
ニュース速報板、読者プレゼントの件で
スレが立つ
(2011年11月13日20時42分)
はちま起稿、「
いちおう言っとくけど、(ソフトは)自腹です。
」(2011年11月13日19時31分)
はちま起稿、ソフト3本を読者プレゼント「本業が軌道に乗り金銭に余裕・支援で企画継続」(2011年11月13日19時00分)
ミカタン(グッスマ)「
やら管さんがステキすぎるwww 大好きだー!!w
」(2011年11月09日)
オレ的ゲーム速報、自身のトロフィーの少なさを報じ「
人生のトロフィーを大切に
」(2011年11月06日22時30分)
山本寛、やらおんに関し「
管理人の前にその言説に翻弄される業界人が覚めるべき
」(2011年11月06日01時49分)
はちま起稿、新アカウント「hatimagazoo」(2011年11月03日14時10分)
はちま起稿、背景に広告(ラグナロク)掲載(2011年11月01日)★
オレ的ゲーム速報、新アカウント「jin115n」(2011年11月01日14時32分)
10月
はちま起稿、Twitterアカウント名が「はっちー」プロフィールに「はっちー知ってるよ」(2011年10月28日)
はちま起稿、デジモンブログの件を報じる「ステマステマ・・・・」(2011年10月28日22時25分)
消費者庁、サクラレビューなど所謂ステルスマーケティングを
景品表示法の違反対象に
(2011年10月28日)
デジモンワールド(PSP)公式ブログ、「はっちーが取り上げてくれた」「刃さんはどうかな」(2011年10月27日)
オレ的ゲーム速報、新アカウント「jin116」(2011年10月24日22時31分)
オレ的ゲーム速報、
ジャンク吉田と共に志倉千代丸と会食
「お好み焼き奢ってもらった」(2011年10月23日20時15分)
はちま起稿、速報スレ分裂を報じる(2011年10月23日03時25分)
オレ的ゲーム速報、速報スレ分裂を報じる「業界を盛り上げ、ちょっお小遣い欲しいだけ」(2011年10月23日02時45分)
はちま起稿、東京でブロガー向け「セインツロウ ザ・サード(PS3/X360)」体験会に参加(2011年10月22日)
速報@ゲーハー板、ニュース速報(嫌儲)板に分裂■■速報@ゲーハー板in嫌儲■■(2011年10月22日15時45分)
オレ的ゲーム速報、「
海外の翻訳記事を増やしていこうと思います。
」(2011年10月22日17時17分)
はちま起稿、JA熊本問題で「慣れると(読者の嗜好が)感覚的に分かり条件反射・作業的に」(2011年10月20日10時26分)
オレ的ゲーム速報、JA熊本問題で「当ブログは事実無根の記事は取り上げしませんので」(2011年10月20日05時41分)
アニメ売りスレ、ニュース速報(嫌儲)板に移住(2011年10月19日16時47分)
オレ的ゲーム速報、「
やらおんがアフィをはじめた。そこまでして金が欲しいのか!
」(2011年10月19日02時27分)
オレ的ゲーム速報、ブログデザインを変更しアンケートを開始(2011年10月19日00時09分)
旧旧はちま起稿(FC2版)、非公開に(2011年10月18日)★
はちま起稿、携帯から閲覧できない不具合(2011年10月18日)
オレ的ゲーム速報、MSP不正使用の画像からはちま起稿のタブを削る(2011年10月16日19時35分)
オレ的ゲーム速報、「
やらおんのコメント欄はホントにきもいな
」(2011年10月16日02時08分)
参加者アカウントが非公開、ツイートも削除(2011年10月12日0*時-2*時)
PS Vita商談会参加者、「
「ディスガイア3」プロモにはちまとJIN を使う
」(2011年10月11日14時20分)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」16回目(X-MEN特番の前座)
(2011年10月08日18時30分-19時)
オレ的ゲーム速報、メッセサンオー解散の書込みから初出のはちま起稿を削る(2011年10月11日02時06分)
オレ的ゲーム速報、稲船敬二への質問を募る(2011年10月04日23時30分)
09月
NAVERまとめ、Google AdSenseが再び停止「再配信は難しい」(2011年09月23日-26日)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」15回目
(2011年09月18日21時-22時20分)
はちま起稿、大百科の自身の項目に「
なんでこうも平気で嘘書けるんだろう
」(2011年09月18日19時43分)
はちま起稿、「
【ソースはゲハ】右から三番目が俺らしいぞ!
」(2011年09月17日11時11分)
吉田修平、ツイートを削除「
気分を害した方が多かった
」(2011年09月17日00時27分)
はちま起稿、TGS2011ビジネスデイに参加(2011年09月16日)★
吉田修平(SCE)、「前回のオレ的ニコ生はホント面白かった」(09月16日2011年04時47分)
はちま起稿、海浜幕張へ(2011年09月14日)
オレ的ゲーム速報、新アカウント「jin115i」(2011年09月12日22時58分)
オレ的ゲーム速報、
彦龍のニコ生に出演
(2011年09月09日20時-20時59分)
西村博之、「
勝手に許諾しときました!と会ったら言う予定だった
」(2011年09月08日23時02分)
ガジェット通信、転載と訂正(2011年09月08日01時29分)
ガジェット通信、ブログの転載を寄稿として掲載(2011年09月07日14時)
はちま起稿、「まとめてるだけなのに陰謀論が出てくる」「面倒だから放置」(2011年09月04日10時24分)
イメージエポック広報、「
JIN隊長に言われると嬉しさもひとしお…!
」(2011年09月01日10時57分)
08月
【ハード・業界】ローカルルールに水遁対象を入れる議論
開設(2011年08月30日21時)
ハード・業界版、LR議論のため名無し告知(2011年08月30日13時29分)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」14回目
(2011年08月26日20時-21時44分)
オレ的ゲーム速報、イメージエポック社長への質問を募る(2011年08月23日02時32分)
オレ的ゲーム速報、背景に広告掲載(2011年08月17日)
はちま起稿、「
俺が記事にしなくても粗悪なものは粗悪でしかない
」(2011年08月16日17時48分)
はちま起稿、「ブログの内容に自信がある・ブログを知るきっかけになれば・記事に思うところは無い」(2011年08月16日17時47分)
オレ的ゲーム速報、「
朝から長文読まされた挙句、売名に利用されたみたいで気分悪い
」(2011年08月16日07時40分)
オレ的ゲーム速報、「クリエイターが発言したら取り上げるなんて当たり前」(2011年08月16日07時16分)
オレ的ゲーム速報、「
ゲーム業界の為を思って盛り上げてきたつもりなのに全否定
」(2011年08月15日23時39分)
オレ的ゲーム速報、「
(はちまとの)ブロックIPの共有は不可・連投規制じゃないの
」(2011年08月15日19時33分)
記事がスラッシュドット・ジャパンに
取り上げられる
(2011年08月15日18時30分)
はちま起稿、Twitterのプロフィールに礼儀正しい青年を設定(2011年08月15日)
はちま起稿、「
あのサイトとは、想像もつかないほどの礼儀正しい青年
」(2011年08月15日18時23分)
記事が各種ニュースサイトに配信される(2011年08月15日16時15分)
平林久和、連載でJinとはちまを題材に「言論の自由はどこまで言論の自由を許すか?」(2011年08月15日13時17分)
オレ的ゲーム速報、週プレ(プレイボーイ)ニュースで
3DS値下げについてインタビュー
(2011年08月13日)
渡邉幹雄、「
家庭アケ撤退しないから!JINさんこっちも記事にしてください
」(2011年08月09日00時32分)
渡邉幹雄、「
一瞬で(ツイート)21,000View超えた。すごい。
」(2011年08月18時55分)
渡邉幹雄、「
家庭アケ撤退しないから!はちまさんこういうの記事にしてよ(笑
」(2011年08月08日18時17分)
オレ的ゲーム速報、サイトデザインを戻す「
3カラム派と2カラム派が半分に
」(2011年08月07日22時27分)
志倉千代丸、「
はちま起稿広報係のような人に粘着され1時間
」(2011年08月03日14時21分)
MatomeJaからまとめブログの各種ツールが
発掘される
(2011年08月02日)
07月
はちま起稿、「
5つのテコ入れを考えたがひとつしか実現してない
」(2011年07月31日23時49分)
ニコニコニュース、「オレ的二コ生放送@刃」の3DS特集を取り上げる(2011年07月31日15時29分)
はちま起稿、「
朝から愉快でたまらん
」(2011年07月31日13時44分)
オレ的ゲーム速報、モンスターハンター新作発表と誤報(2011年07月31日)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」13回目
、終了時に放送事故(2011年07月29日22時-23時分)
ニュース速報板、はちま起稿発言を
取り上げたスレ
が
勢い1位
に(2011年07月29日00時)
オレ的ゲーム速報、「
任天堂対策、緊急ニコニコ生放送がやりたい気分
」(2011年07月28日17時47分)
はちま起稿、3DS値下げ記事を
しばらくトップ掲載
(2011年07月28日17時21分)
オレ的ゲーム速報&はちま起稿、ニンテンドー3DS値下げに対し「ふざけるな!!!」(2011年07月28日)
つんく♂、はちま起稿の売上情報をリプライされ「
うむ?それは公式?
」(2011年07月28日00時26分)
はちま起稿、「
今欲しいゲームなに?参考に聞いてみたい。
」(2011年07月25日02時54分)
はちま起稿、ブログトップをタイルデザインに刷新(2011年07月21日)
オレ的ゲーム速報、アンケート結果公表「○○○みたいに感じ悪いサイトにならないで」(2011年07月18日03時23分)
オレ的ゲーム速報、「認証はサイドバーのはてブグラフが原因」(2011年07月18日00時57分)
オレ的ゲーム速報、認証画面が消える(2011年07月18日00時25分)
オレ的ゲーム速報、アクセスすると認証画面が表示される(2011年07月18日00時18分)
ゲームデータ博物館、一時403後リニューアル、掲示板は閉鎖(2011年07月14日06時-22時)
オレ的ゲーム速報、写真問題で「要請があったのでこの記事は無くなりました。」(2011年07月13日21時41分)
はちま起稿、写真問題記事から警告メール文面を削除(2011年07月13日20時31分)
はちま起稿、写真問題で謝罪「各位に多大なご迷惑(中略)お詫び申し上げます。」(2011年07月13日20時09分)
はちま起稿、週販比較を報じる「2度と3DSの悪口を言うな!わかったな!」(2011年07月13日09時00分)
Kotaku JAPAN、媒体資料からオレ的ゲーム速報とはちま起稿が消える(2011年07月12日11時39分)
オレ的ゲーム速報、「
別にこの記事で僕はお金とか貰ってませんよ
」(2011年07月11日00時28分)
角川PSPシュタゲアカウント、発言を削除(2011年07月10日2*時)
角川PSPシュタゲアカウント、角ソ連に関し「
個人でも社内でも聞いたこともない
」(2011年07月10日21時53分)
オレ的ゲーム速報、「F.E.A.R.3(PS3/X360)」発売記念の
公式ニコ生に出演
(2011年07月09日20時-21時30分)
はちま起稿、新人声優と同姓同名の別人写真を「写真流出」と報じる(2011年07月09日17時30分)
オレ的ゲーム速報、新人声優と同姓同名の別人写真を「写真流出」と報じる(2011年07月09日17時19分)
ゲームデータ博物館、07月07日付週販で3DSと発売前のPS VITAを比較(2011年07月09日)
はちま起稿、「
起きたら隣でハマティーが寝てた
」(2011年07月08日08時35分)
はちま起稿、「L.A. Noire(PS3/X360)」発売記念飲み会に参加(2011年07月07日2*時)
コナミ、「pop'n music portable 2(PSP)」のオンラインアンケート選択肢に「オレ的」と「はちま」(2011年07月07日)
はちま起稿、Twitterアカウント名「はちまき」が「はちま師匠」に(2011年07月06日)
オレ的ゲーム速報、「
RTランキングをハム速にパクられた。
」(2011年07月05日21時53分)
ハマティー(・´ω`・) ◆G5mpn6hSoY1y、「
はちま気候〔ママ〕でレビュー担当
」と発言(2011年07月03日13時12分)
はちま起稿、東京でブロガー向け「ToHeart2 DX PLUS(PS3)」体験会に参加(2011年07月03日)
06月
オレ的ゲーム速報、ブログの運営方針の
参考アンケートを開始
(2011年06月26日02時46分)
オレ的ゲーム速報、「
読者のリテラシーが高くてTwitter移行→コメント減少
」(2011年06月25日04時38分)
オレ的ゲーム速報、新アカウント「jin115a」(2011年06月20日13時46分)
みまろぐ! ゲームをみんなで見守るブログ on Twitter
開設(2011年06月17日)
ゲームを見守るブログ(仮)、「みまろぐ! ゲームをみんなで見守るブログ」に
改名し移転
(2011年06月17日)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」12回目
(2011年06月14日21時-22時29分)
はちま起稿、「ハードしか語れない人間はガチでつまらん。」(2011年06月14日10時30分)
ジャンク吉田のガイ・フォークス仮面が
Anonymousの目に留まる
(2011年06月10日04時26分)
僕と彼女のゲーム戦争(電撃文庫)、作中にオレ的ゲーム速報とはちま起稿(2011年06月10日)
ジャンク吉田、E3会場でガイ・フォークス仮面を被りオレ的二コ生を宣伝「祝!世界進出!」(2011年06月08日-09日)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」11回目
(2011年06月03日21時-22時00分)
05月
はちま起稿、「無許可はアカン」(2011年05月30日17時50分)
はちま起稿、大金発言に関し「今更どんな噂が立っても驚かんわ。」(2011年05月30日04時40分)
大金発言がNGPの開発名をリークした社員の発言とされ(根拠なし)
スレが立つ
(2011年05月29日15時34分)
ソニー板での「はちまきの小僧に大金払った」との発言が発掘される(2011年05月29日)
オレ的ゲーム速報、「(NGPの)開発機を触ったが、PSPに比べスゲー大きく感じた」(2011年05月29日14時16分)
ジャンク吉田、06月よりオレ的ゲーム速報で週刊コラムを連載「
皆はちま起稿がウザイので
」(2011年05月24日17時12分)
オレ的ゲーム速報、アクワイアの
広瀬和彦(P)
・
遠藤琢磨(社長)
と会食(2011年05月22日19時-)
オレ的ゲーム速報などゲハブロガー数名、アキバズトリップ打ち上げに参加(2011年05月22日)
オレ的ゲーム速報、「
出典の明記はスレに迷惑
」「
(はちま起稿と)一緒にされてマジ迷惑なレベル
」(2011年05月20日)
オレ的ゲーム速報、Togetterに関し「
当ブログは一切無関係、一緒にしないでください
」(2011年05月20日16時04分)
Togetterではちま起稿の記事編集法が
取り上げられる
(2011年05月19日20時40分)
オレ的ゲーム速報、リーク記事を削除(2011年05月16日04時32分-)
はちま起稿、リーク記事を削除(2011年05月15日23時-16日02時32分)
はちま起稿、ブログ復活(2011年05月15日01時29分)★
はちま起稿、「
(ライブドアブログADVANCEの)課金切れてた
」(2011年05月15日01時03分)
はちま起稿、ブログ崩壊、アフィバグ・RSS誤爆・404(2011年05月15日00時3*分)
オレ的ゲーム速報、RPGシリーズ新作のリークを報じる(2011年05月14日23時11分)
はちま起稿、RPGシリーズ新作のリークを報じる(2011年05月14日23時10分)
はちま起稿、「L.A. Noire(PS3/X360)」ブロガーミーティングに参加(2011年05月14日)
はちま起稿、ソニーを煽る見出し「俺は考えてない」「スレタイに忠実なだけ」(2011年05月11日00時10分)
はちま起稿、京都へ「任天堂(の前)行ってきた」(2011年05月06日)
オレ的ゲーム速報、ゲハブロガーとSCEJ社長の対面に関し「僕は誘われてません」(2011年05月03日02時57分)
はちま起稿、大阪へ(2011年05月05日)
オレ的ゲーム速報・はちま起稿、相互リンクを削除(2011年05月)
はちま起稿、「みんな大好き雑記の時間」(2011年05月01日20時00分)
オレ的ゲーム速報、ブックマークとRSSから
違法系サイトとリンクしてる所を除外
(2011年05月01日18時41分)
04月
NAVERまとめ、Google AdSenseが再開(2011年04月30日)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」10回目
(2011年04月29日21時-22時30分)
ゲームを見守るブログ(仮) on Twitter
開設(2011年04月28日)
はちま起稿、「SCEの 河野社長と会ったりしてました(自慢) 」(2011年04月27日01時16分)
ゲハブロガー5人、西島卓らSCEJ関係者と飲み会(2011年04月26日20時30分-23時)★
はちま起稿などゲハブロガー5人、SCEJで社長の河野弘と対面(2011年04月26日20時-20時30分)★
オレ的ゲーム速報、サイトデザインを変更「
自分で作った
」(2011年04月24日)
クソゲーまとめ、アイドルマスター2関連の記事を凍結or保護(2011年04月23日-24日)★
はちま起稿、「クソゲーまとめwikiのアイドルマスター2の項目がすごい」(2011年04月23日22時00分)
はちま起稿、コテハンのまぽんネタ「GKブルってるぽんかぁ?」(2011年04月21日16時30分)
はちま起稿、「ネプテューヌmk2(PS3)」の擬人化に「取り上げたら負けだと思ってる。」(2011年04月21日13時00分)
NAVERまとめ、Google AdSenseが停止(2011年04月20日)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」9回目
(2011年04月17日21時-22時46分)
はちま起稿、大阪でブロガー向け「ToHeart2 DT(PSP)」体験会に参加(2011年04月16日)
アイディアファクトリー、「超次元ゲイム ネプテューヌmk2(PS3)」でゲハブログを擬人化(2011年04月14日)
ライブドア、痛いニュース(ノ∀`)の月間1億アクセスを突破を発表(2011年04月08時11時)
米Yahoo!のSearchScan、はちま起稿への「Dangerous Downloads」判定が判明(2011年04月06日)
はちま起稿、3DS返品報道の反論に「文句 はウチじゃなくSUNに言ってください><」(2011年04月05日23時30分)
はちま起稿、ゲームタイトルチェックを始める(2011年04月04日13時00分)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」8回目
、仔猫登場(2011年04月01日21時-22時)
03月
消費者庁、誤認表示でペニーオークション3社に措置命令、
激安オク(ヤスオク)にも言及
(2011年03月31日)
はちま起稿、「ブログは疲れる、事実を記事にしてるだけなのにアンチは盛り上がる」(2011年03月21日21時30分)
小林裕幸、「
Twitterは疲れる、事実をツイートしただけなのにアンチは盛り上がる
」(2011年03月21日17時40分)
はちま起稿、「ゆっくり被曝していってね!!!」(2011年03月18日22時15分)
はちま起稿、「被災者の事を考えると飯がうまい!」(2011年03月18日14時49分)
はちま起稿、札幌に一時帰省(2011年03月18日午前)
イシイジロウ、はちまや刃等に対し「
ツイートの引用は笑顔になれる記事にして
」(2011年03月17日00時06分)
既婚女性板にはちま起稿のスレッドが立つ(2011年03月14日20時04分)
ガジェット通信、災害時ブログ&ニュースサイトネットワークを提唱(2011年03月14日17時)
はちま起稿、「
リアルを伝えるゲームの的発言のつもり(中略)ごめん
」(2011年03月14日16時57分)
はちま起稿、ツイートを削除「
けした
」(2011年03月14日16時29分)
はちま起稿、「
今回の地震を再現した真・絶体絶命都市
」(2011年03月14日16時24分)
オレ的ゲーム速報、DMMクーポン震災募金の記事にアフィリエイトが付いたDMM.comのリンク(03月13日15時59分)
はちま起稿、AAを削除(2011年03月11日15時56分-16時42分)
はちま起稿、東北地方太平洋沖地震の記事に「精神を加速させろ」のAA(2011年03月11日14時52分)
オレ的ゲーム速報、東北地方太平洋沖地震の記事に「絶体絶命年4」のアマゾン芸(2011年03月11日14時51分)
ゲ~ハ~ぶろぐ(仮) (ghblog_twit) on Twitter
開設(2011年03月11日)
Kotaku JAPAN、媒体資料にオレ的ゲーム速報とはちま起稿を掲載(2011年03月07日14時55分)
ゲハ民が協力して一つのブログを立ち上げるスレ避難所
開設(2011年03月07日03時12分)
はちま起稿、サイバーフロントに取材2回目(2011年03月06日)
津田大介、ガジェット通信発行責任者の深水英一郎と
取材姿勢に関し論戦
(2011年03月04日23時-05日01時)
まりん、ディオスクロイに関し「
金払うから体験記事書いてくれってメール来た
」(2011年03月04日19時25分)
はちま起稿、「ディオスクロイ(PC)」のプレイ日記を書く(2011年03月04日19時00分)
はちま起稿、高橋名人の発言に関し「ブログディスるなんて自分マジリスペクトッス。」(2011年03月01日13時30分)
高橋名人、「どこぞのブログで、一部分だけを抜粋している」(2011年03月01日10時38分)
02月
はちま起稿、高橋名人の「私は3Dに見えない」を「3DSは立体に見えない」と報じる(2011年02月28日13時12分)
ゲ~ハ~ぶろぐ(仮) — 誰でも投稿可能なブログ
開設(2011年02月28日01時40分)
はちま起稿 オレ的ゲーム速報@刃のネガキャン問題
開設(2011年02月28日00時29分)
激安オク(ヤスオク)、閉鎖(2011年02月28日)
はちま起稿ら、元レスが存在しないゼルダ姫のコピペを報じ「ほんと、ゲハは宗教だわ」(2011年02月27日20時57分)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」7回目
(2011年02月26日23時-27日01時)
ゲハブログ捏造まとめ@ ウィキ(ミラー)
開設(2011年02月25日01時51分)
明日もやられやく、一時凍結(2011年02月24日15時半-19時半)
壮大な計画を会議する場所ごっこ
開設(2011年02月24日)★
ここはゲームブログである。名前はまだ無い(仮)
開設(2011年02月23日17時22分)
ゲハブログ捏造まとめ@ ウィキ
開設(2011年02月22日17時46分)
はちま起稿、「
アニメネタとゲームネタでブログ分けようかしら
」(2011年02月21日10時48分)
オレ的ゲーム速報、週刊プレイボーイ2011年3月7日号でインタビュー (2011年02月21日)
3DSまとめwiki、オレ的・はちまが報じた後に荒される(2011年02月20日16時)
はちま起稿、3DSwikiについて「はちまアンチは被害妄想をこじらせた人ばかり」(2011年12月20日16時30分)
はちま起稿、サイバーフロント4タイトルの質問を募る(2011年02月18日21時00分)
はちま起稿、アンケートに関し「わたしアトラスに認められてた・・・」(2011年02月17日22時30分)
オレ的ゲーム速報、やられやく騒動関係者の個人名を掲載(02月17日15時44分)
アトラス、「キャサリン(PS3/X360)」のオンラインアンケートの選択肢に「はちま起稿の記事」(2011年02月17日)
オレ的ゲーム速報、Kotaku JAPANの連載でIgnition Entertainmentへ取材(2011年02月16日14時05分-15時42分)
アルファブロガー・アワード2010、ガジェ通・ロケットニュースが落選(2011年02月15日22時)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」6回目
(2011年02月11日21時-22時30分)
SCEJ、「LBP2(PS3)」のオンラインアンケートの選択肢に「はちま起稿」(2011年02月10日)
01月
アルファブロガー・アワード2010、ガジェ通・ロケットニュースがエントリー(2011年01月31日11時57分)
はちま起稿、ブロガー向け「RDR:アンデッドナイトメア(PS3/X360)」体験会に参加(2011年01月29日)
はちま起稿、「ほか(hoka)」のタイポ「ほぁ(hola)」を気に入る(01月29日00時02分)
オレ的ゲーム速報、
「オレ的二コ生放送@刃」5回目
(2011年01月28日21時-22時30分)
ファミねつ!、通常更新終了「役目を果たした」(2011年01月28日)
マンガ通信、ガジェ通まんがとして再公開(2011年01月26日08時00分)
オレ的ゲーム速報、ピョコタン「ピョコタン的ゲーム漫画」連載開始(2011年01月25日23時59分)
オレ的ゲーム速報、新アカウント「pyocotan」(2011年01月25日23時59分)
はちま起稿、「ドリームクラブ ZERO(X360)」体験会に参加(2011年01月23日)
ID:xE8Vx1gu0、オレ的・はちまの
Twitterリスト作成
(2011年01月20日03時52分)
マンガ通信、非公開に(-2011年01月17日)
オレ的ゲーム速報、記事を別の内容と差し替え「
これで乗り切ったはず。
」(01月14日13時10分)
オレ的ゲーム速報、ソフトの発売日を売上げと間違え掲載(2011年01月14日12時05分)
ガジェット通信、マンガ通信を開設(2011年01月12日18時04分)
ガジェット通信、ニフティと共同で夕刊ガジェット通信を開設(2011年01月11日)
オレ的ゲーム速報、4Gamerの応募フォームを紹介、赤枠ではちま起稿を消す(2011年01月09日07時21分)
オレ的ゲーム速報、Kotaku JAPANと共に3DS体験会へ参加(2011年01月08日)
ソル(ガジェ通記者)、「
3DS体験会、ネガキャンブロガーは目を付けられてるらしい。
」(2011年01月08日08時04分)
民放各局で「提供 ガジェット通信」のテロップ付き写真が流れる(2011年01月04日-07日)
ガジェット通信、グルーポンのおせち問題で民放各局から問い合わせを受け、写真を提供(2011年01月03日-06日)
はちま起稿、「ソニーのいい事しか書かないと思うなら過去ログ見直せ」「現実見なよ。」(2011年01月05日03時)
桜井政博、「
特定のサイトのことを指して批難したわけではありません。
」 (2011年01月04日23時33分)
はちま起稿、「なんでウチが捏造撒き散らすブログってことになってるんだ?」(2011年01月04日18時22分)
桜井政博、「
情報をわざと湾曲させて、そうやって騒がれるのが狙いなのでしょう。
」(2011年01月04日16時01分)
はちま起稿、この発言を3DS叩きのコメントと一緒に報じる(2011年01月04日14時11分)
桜井政博、「
3DSは固定したほうがよい
」「
手ブレ等が激しいと困るから
」(2011年01月02日10時31分)
2010年
一番上へ
発端
|
概略
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年以前
最終更新:2013/11/20 22:50
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「hist-2011」をウィキ内検索
最終更新:2013年11月20日 22:50
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
Total:
-
Today:
-
Yesterday:
-
ガイド
トップページ
お知らせ
リンク集
当事者一覧
その他当事者
ゲハ系ブログ
これまでの流れ(年表)
これまでの概略
事の発端
編集ガイド
まとめ
テンプレ
過去ログ
AAまとめ
画像まとめ
関連記事リンク
気になる書き込み
問題点
角ソ連(角川ソニー連合)
ガジェット通信ファミリー
ソースロンダリング
ステルスマーケティング
日本叩きの誘発
アフィリエイト
忍之閻魔帳の考察
対処手段
通報先について
問い合わせ結果
転載禁止
ローカルルール
スレッド一覧
まとめブログ
オレ的ゲーム速報@刃
記事一覧
ニコ生一覧
業界接触一覧
事件一覧★
キネクト誤報
魚拓削除
疑惑一覧★
中の人交代疑惑
ガジェ通社員
フリーズ記事
割れ使用疑惑
関連書込
関連記事
主要発言
はちま起稿
記事一覧
業界接触一覧
事件一覧★
博物館閉鎖
SCE飲み会
ゼルダ姫コピペ
3DS固定発言
キネクト誤報
レスポンス誤爆
魚拓削除
ゲハPSN
テイルズ署名
疑惑一覧★
kotakuファミリー
オレ的閲覧疑惑
割れ使用疑惑
関連書込
関連記事
主要発言
アタシ的ゲーム速報@刀
1日1答一覧
事件一覧★
サンプルROMとディスク割り
ベヨレッカ事件
関連書込
関連記事
主要年譜
メディア
ガジェット通信
スカイプマン
記者一覧
事件一覧★
編集長交代
ニコニコ生放送
ヤスオク問題
関連書込
ガジェ通ゲームズ
ロケットニュース
関連記事
関連書込
ライブドア
ブログごはん。
Adsプレミアム
ブログ一覧
2ch運営
ゲハとニュー速
記者キャップ
アフィブログ利用
ぱふぱふニュース
三才ブックス
ゲームラボ
Kotaku
ブライアン
オレ的と行く
関連書込
株式会社イード
関連年表
インサイド
Game*Spark
WillVii株式会社
ソフトバンク
ゲーマガ
ABアワード
ゲーム業界
アトラス
スクウェア・エニックス
スクエニ関連
マーベラスAQL
マーベラス関連
ジャレコ
ジャレコ社長
フロム・ソフトウェア
3Dドゲヒ
エンターブレイン
ソニー・コンピュータエンタテインメント
シリコンスタジオ
システムソフト・アルファー
カプコン
コナミデジタルエンタテインメント
タカラトミー
セガ
エレクトロニック・アーツ
アクアプラス
サイバーフロント
ディースリー・パブリッシャー
サイバーコネクトツー
イメージエポック
コーエーテクモゲームス
アルケミスト
Rockstar Games
ユービーアイソフト
マイクロソフト
任天堂
チュンソフト
テクモ
コーエー
スパイク
カルチャーブレーン
アスキー・メディアワークス
日本一ソフトウェア
THQ
5pb.
バンダイナムコゲームス
アイディアファクトリー
ガスト
プラチナゲームズ
アリカ
ケイブ
レベルファイブ
トライエース
SNKプレイモア
角川書店
イグニッション・エンターテイメント
アクワイア
日本ファルコム
★はメニューが開きます
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧