武将の育成

【武将の育成】
さてさて武将の育成についてお話していきます
これは人それぞれですのであまり言い過ぎるのはどうかと思いますが参考程度にどうぞ

【鯖】
このゲームは4つの鯖でひとつの鯖という考えでやるとやりやすいんじゃないかなと思います
なので例えば31鯖をメインにしている場合29~32鯖すべての鯖をやっておくと仮に
各鯖でコスト3の武将をひとりコスト2.5の武将をひとり内政武将をひとりづつ育てたとしたら
2期目では29+30鯖 31鯖+32鯖という構成になり、29+30鯖・31+32鯖それぞれでコスト3武将がふたり、コスト2.5武将もふたり、内政武将もふたり出来上がることになります
3期では4つの鯖がひとつになるのでコスト3武将が4人コスト2.5武将も4人内政武将も4人育つことになります
ポイントとしてはできるだけこの4つの鯖で同じ武将をかぶらせて育てないことです

例えばコスト3武将は
29鯖で典韋・30鯖で太史慈・31鯖で曹操・32鯖で許褚を育てるみたいな感じで分けておくと統合したときに便利ですよ

【どの武将を育てるか】
それではどの武将を育てるかですが・・・
そりゃURとかSRはもちろん欲しいところですが微課金な人たちは中々でませんw
今まで使った中で一番すげー!って思った武将はUR諸葛亮です
呂布はつかったことないんでわかりません(´Д⊂グスン
一騎当千・軍神の関羽もよかったです

言い出したらきりがないので普通にTPで買える武将でお話していきます


コスト3
UC曹操・UC許褚・UC典韋・UC太史慈・R孫堅
コスト2.5
いっぱいいるから好みだと思います

【お勧め目標スキル】
各種猛撃・極撃・蛮王の襲撃・一騎当千

例)UC曹操+UC楽進【騎兵突撃】(攻振)orUC公孫瓚【騎兵強行】→騎兵強行付与→UC公孫瓚【騎兵強行】→一騎当千
スキルLv8 コスト3 武将のみ186% コスト2.5 武将のみ155%

例)R孫堅+C孟獲(攻振)→蛮族の襲撃付与→+C孟獲→蛮王の襲撃 
スキルLv8 コスト3 全兵+132%移動速度半分 コスト2.5 全兵攻+110%移動速度半分

例)UC典韋+UC甘寧【槍兵強行】(攻振り)or UC魏延【槍兵突撃】(攻振)→槍兵強行付与→+UC甘寧【槍兵強行】or UC魏延【槍兵突撃】→槍兵の猛撃
スキルLv8 コスト3 槍兵+156% コスト2.5 槍兵攻+130%

例)UC曹操+UC楽進【騎兵突撃】(攻振)orUC公孫瓚【騎兵強行】→騎兵強行付与→UC楽進【騎兵突撃】→騎兵の猛撃
スキルLv8 コスト3 騎兵+156% コスト2.5 騎兵+130%

例)UC太史慈+C黄忠【弓兵強行】(攻振)→弓兵強行付与→+UC黄忠【弓兵突撃】→弓兵の猛撃
スキルLv8 コスト3 弓兵+156% コスト2.5 弓兵+130%

例)UC許褚+C蒋欽【弓兵の進撃】→弓兵の進撃付与→+C黄忠【弓兵強行】→八卦の陣
スキルLv8 コスト3 全兵士防御+90% コスト2.5全兵士防御+75%

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月19日 07:07
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。