【19章】侵略戦
侵略戦争の基本戦略です。
基本的には君主に向けて一直線!
ドリルのスピードが重要です。
車基本的な戦略は、ひたすらドリルで盟主隣接を目指す。
隣接をとったら領地に援軍を置き、レベルUP!
を5時間あけて2度出兵し、落城が基本プロセス。
落城させたら、救出されないように他同盟員の領地を剥ぎ、復活を阻止する。
<ケーススタディ>2期:暗闇VS戦普@広域
戦普グループと隣接している同盟員の領地に、相手を上回る数の同盟員を配置。
宣戦布告と同時に、隣接君主の本拠隣接を取得し、車を遠方から射出します。
このように、複数箇所で一気に攻撃を仕掛ける事で、相手の援軍を分散させると同時に、
落城させ無力化する事により相手同盟の戦闘力を早急に無力化できます。
まさに攻め側有利なのが顕著な例です。
最終更新:2012年01月20日 12:57