ウミガメのスープ 過去問集 86スレ目
一部の問題は賽銭箱探しの旅参照
緊縛
A「ああっ、そんな事・・・しちゃだめぇっ!」
魔理沙「抵抗しようったって、縛られてちゃあ迫力無いぜ?
へへっ、こういう事は得意なんだ、安心しろ、無茶な事はしない。」
A「あああああっ!」
魔理沙「そんなに声を出さなくたって良いだろう。 人を呼ぶ気なら残念だったな。
お前の声に答える奴なんてここには居ない。 ましてや、私に勝てる奴なんか・・・」
魔理沙「抵抗しようったって、縛られてちゃあ迫力無いぜ?
へへっ、こういう事は得意なんだ、安心しろ、無茶な事はしない。」
A「あああああっ!」
魔理沙「そんなに声を出さなくたって良いだろう。 人を呼ぶ気なら残念だったな。
お前の声に答える奴なんてここには居ない。 ましてや、私に勝てる奴なんか・・・」
魔理沙「さて、もう少しだ・・・(ぐりぐり)」
これ以上は無理だ・・・
さて、魔理沙は何をしているでしょう。
さて、魔理沙は何をしているでしょう。
ルールはウミガメのスープです。
ムシシス:怪音波
文「今回は、あの騒霊樂団の皆さんがまた新しい音を手に入れたということで、
私、射命丸が取材に行ってまいりました。 その様子をご覧下さい。」
私、射命丸が取材に行ってまいりました。 その様子をご覧下さい。」
ルナサ「ああ、来たわね。」
文「今回は、誰も聴いたことの無い音を手に入れたとの事ですが。 本当ですか?」
リリカ「勿論本当よ。 スキマ経由で手に入れたわ。 聞きたいかしら?」
文「そのために来たんですがね。」
メルラン「それじゃあ、準備はじめー!」
リグル・ミスチ「アイアイサー!」
文「今回は、誰も聴いたことの無い音を手に入れたとの事ですが。 本当ですか?」
リリカ「勿論本当よ。 スキマ経由で手に入れたわ。 聞きたいかしら?」
文「そのために来たんですがね。」
メルラン「それじゃあ、準備はじめー!」
リグル・ミスチ「アイアイサー!」
・・・
リリカ「どうだった?」
文「ふむ・・・確かに、聴いたことの無い音でしたね。
えっと、スキマ・・・つまり八雲紫さん経由で手に入れたとの事でしたが、
手に入れたというのは、この音を出すための道具ですか?」
リリカ「いいえ。 この音は、ごく一般的な道具を使って、誰にでも出すことが出来るわ。」
スキマには、どうやってこの音を出すかを教えてもらっただけ。」
文「ふむ・・・確かに、聴いたことの無い音でしたね。
えっと、スキマ・・・つまり八雲紫さん経由で手に入れたとの事でしたが、
手に入れたというのは、この音を出すための道具ですか?」
リリカ「いいえ。 この音は、ごく一般的な道具を使って、誰にでも出すことが出来るわ。」
スキマには、どうやってこの音を出すかを教えてもらっただけ。」
文「さて、この不思議な音ですが、一体何を使って奏でているのでしょう。
ルールはウミガメのスープです」
ルールはウミガメのスープです」
絶頂?
【状況】
レミリアの耳に、変な声が届いた。
咲夜:「は、早くしてください」
パチェ:「んー。どこにかしら。慣れてないからよくわかんないわ」
咲夜:「は、早く入れてください。もう我慢できません」
パチェ:「もうちょっとがんばって。小悪魔に聞いておけばよかったわね」
咲夜:「お願いします。もうダメ、あ、ああああーっ」
パチェ:「んー。どこにかしら。慣れてないからよくわかんないわ」
咲夜:「は、早く入れてください。もう我慢できません」
パチェ:「もうちょっとがんばって。小悪魔に聞いておけばよかったわね」
咲夜:「お願いします。もうダメ、あ、ああああーっ」
レミリア:「そこまでよっ!」
【問題】
状況をパッチェさんが来ない程度に説明せよ。
状況をパッチェさんが来ない程度に説明せよ。
殺してでも奪い取る人形?
【状況】
アリスが究極の人形を完成させました。
アリス:「ついに ねんがんの にんぎょうを てにいれたぞ」
パチェ:「いい趣味ね」
アリスが究極の人形を完成させました。
アリス:「ついに ねんがんの にんぎょうを てにいれたぞ」
パチェ:「いい趣味ね」
【問題】
具体的にどんな人形?
具体的にどんな人形?
お役目ご苦労
……まったく、厄介なことをしてくれたもんだ。
草原に寝そべり、空を眺めながら彼女は思った。
草原に寝そべり、空を眺めながら彼女は思った。
私に役目が回ってくるのは仕方が無いと思う。
この幻想郷では大部分の連中には影響の少ないことだし、特に危機感は無いんだろう。
それに、こういうことは私がやるのがもっとも相応しいから。
この幻想郷では大部分の連中には影響の少ないことだし、特に危機感は無いんだろう。
それに、こういうことは私がやるのがもっとも相応しいから。
あと少し横になってたら、続きが出来るようになるな。
さぁて、頑張るか。
さぁて、頑張るか。
さて、彼女のやっている役目とはいったいなんでしょうか?
ルイージ激昂
(⌒⌒⌒)
||
____r。,
, '´ ⌒ヾ゚')
i # ( ) ) )ノ
(ハリ ゚ Д゚ノヨ[] ガァーーーーーーッ
`(_i、'」(メiつ|`)
<_/;:゙,;:':゙;ヽ,
``i_ラi_ラ'´
早苗さんがキレた!
なんででしょう?
答えるのは……
|/|-|\
| 0M0)
|⊂ /
| /
l>O<l
|:::\
|:::::: ||\
|::<()|M0) ザヨゴー!!
|()>/ つ
|::/
l>O<l
::|>r-、
::|<_ン'、
::|ノ)ノン,), なんか変なのが来たけど、スキマに放り込んでおいたわ。
::| ヮ゚ノ)´ というわけで、私が答えるわ。
::|旦O) ヨ・ロ・シ・ク♪
::|_ n>、
::| ̄`´
ちなみに時間制限つきです。00:10分ごろ。
それ以上はさすがの紫さんも止めにかかります。
てゐの魚料理?
少しだけ注意点が御座います。
今回の問題は恐らく悪問だと思われます。
理由は答えを質問から導くためには、元々答えとなる言葉を知っていないといけないからです。
(リンゴという言葉を知らないと、リンゴが答えの問題を解けないように)
理由は答えを質問から導くためには、元々答えとなる言葉を知っていないといけないからです。
(リンゴという言葉を知らないと、リンゴが答えの問題を解けないように)
しかし、ここの住民の方なら知っている可能性は十分あると思います。
知らなくとも下記のページに答えが載っています。
答えが何処に載っているかは、質問によって導き出せるはずです。
知らなくとも下記のページに答えが載っています。
答えが何処に載っているかは、質問によって導き出せるはずです。
頭から料理のまずくなる話をして申し訳ありません。
その代わり、答えを知っている方ならニヤリと出来ることをお約束します。
その代わり、答えを知っている方ならニヤリと出来ることをお約束します。
東方元ネタwiki
ttp://toho-motoneta.com/index.php?FrontPage
ttp://toho-motoneta.com/index.php?FrontPage
「師匠ーーーてゐが、てゐが~~~~~」
「全く、どうしたの」
「てゐが『魚を使った料理をご馳走する』って!」
「全く、どうしたの」
「てゐが『魚を使った料理をご馳走する』って!」
問題
てゐが料理に使う「魚」の種類を答えない
てゐが料理に使う「魚」の種類を答えない
ルール:ウミガメのスープ
追加ルール:ヒント三つ(欲しいときは【相談】を外してくださいね)
追加ルール:ヒント三つ(欲しいときは【相談】を外してくださいね)
ああ勘違い
【状況】
てゐ「彼らは愚かウサ
自分たちが大きな勘違いを起こしていることに気づいていないのだから」
てゐ「彼らは愚かウサ
自分たちが大きな勘違いを起こしていることに気づいていないのだから」
【問題】
彼らの勘違いとは何か、答えよ
彼らの勘違いとは何か、答えよ
慧音の貢献
【状況】
慧音「私の【あること】のおかげで里の暮らしが豊かになると言われたんだが、まったく見当もつかない
良かったら何でそういう風になるのか当ててみてくれないか」
慧音「私の【あること】のおかげで里の暮らしが豊かになると言われたんだが、まったく見当もつかない
良かったら何でそういう風になるのか当ててみてくれないか」
【問題】
慧音の要望にこたえよ
慧音の要望にこたえよ
早苗さん逃げる逃げる逃げる
【状況】
レミリアが早苗を追いかけている。
レミリア:「お願い。一度だけでいいから」
早苗:「だめですー。無茶言わないでくださいー」
レミリア:「おーねーがーいー」
レミリアが早苗を追いかけている。
レミリア:「お願い。一度だけでいいから」
早苗:「だめですー。無茶言わないでくださいー」
レミリア:「おーねーがーいー」
【問題】
なにやってんのこいつら?
なにやってんのこいつら?