20の扉 過去問集 155スレ目
アンケート番号155-T1
タイトル募集中
【問題】
「こんにちは。ちょっと私の話をしましょう。
その昔、わたしは< >と呼ばれていました。
今では【 】と呼ばれています。
でも、今でも変わらず< >と呼ぶ人も居ます。
でもこれは通り名として呼ばれていないようです・・・。
さて、私は一体誰でしょう?< >と【 】の内容とともにお願いします。」
「こんにちは。ちょっと私の話をしましょう。
その昔、わたしは< >と呼ばれていました。
今では【 】と呼ばれています。
でも、今でも変わらず< >と呼ぶ人も居ます。
でもこれは通り名として呼ばれていないようです・・・。
さて、私は一体誰でしょう?< >と【 】の内容とともにお願いします。」
アンケート番号155-T2
タイトル募集中
【問題】
鈴仙と15の銃弾
鈴仙と15の銃弾
鈴仙「あのですね、今日師匠が外の世界から何かを拾ってきたみたいなんですよ。」
「それで、暇なので、せっかくなのでこの「何か」の正体を当てていただこうと思いましてここにきました、はい。」
「それで、暇なので、せっかくなのでこの「何か」の正体を当てていただこうと思いましてここにきました、はい。」
さて、彼女が見た「何か」の正体とは?
残弾(残質問数)15/15●●●●●
●●●●●
●●●●●
●●●●●
●●●●●
ボム(ヒント)3/3●●●
アンケート番号155-T3
ま、窓から
【問題】
「・・・・・・・・・・・・・・・いらっしゃい
「・・・・・・・・・・・・・・・いらっしゃい
いつも暇そうだって?客が来ないから仕方ないよ
君が客になってくれれば暇じゃなくなるだろうけどね
君が客になってくれれば暇じゃなくなるだろうけどね
欲しいものがあるのか
何をお探しで?
何をお探しで?
……面白い話?ここで探すようなものでもないだろうに
そうだね、ひとつ話してあげてもいいけど
タダで教えるのも勿体無い、どうするかな
そうだね、ひとつ話してあげてもいいけど
タダで教えるのも勿体無い、どうするかな
そうだ。君が質問をして当てられたら教えてあげよう
僕の暇つぶしにもなるし、丁度いい
でも無制限だと簡単だから質問は30回を上限として
その間に正解にある程度近づけたら教える、というのはどうかな?
僕の暇つぶしにもなるし、丁度いい
でも無制限だと簡単だから質問は30回を上限として
その間に正解にある程度近づけたら教える、というのはどうかな?
交渉成立だな
では、ある男の話をしよう
少し前のことだが―――
少し前のことだが―――
あるところに男がいた
その男はあるものをかいていた
その男はあるものをかいていた
男のかいていたものとは何だったのか?
―――ああ、いい忘れてたけどこれは小手調べ、次が本題だよ
次に備えて、質問数の半分は残したほうがいいだろうね
次に備えて、質問数の半分は残したほうがいいだろうね
あとどうしても分からなければ、商品(ガラクタ)が3つあるから
それらを買ってくれればヒントをあげよう」
それらを買ってくれればヒントをあげよう」
質問数:30
ヒント:3
ヒント:3
アンケート番号155-T4
タイトル募集中
【問題】
前回若者に人気のあった
空飛ぶ結婚式。
前回若者に人気のあった
空飛ぶ結婚式。
今度は老人たちに
新たなブームが巻き起こった!
新たなブームが巻き起こった!
新たなブームの正体を当てろ!!
ヒント(宣言して発動)残り3