加入条件

カンダチを倒す。(成り易さ:★★★)
学校(遠女)、高層ビルなどに出現。


解説

火弱点が痛すぎるので常用には向かない。
出番は小鹿倉紅葉戦で電気の壁と雷耐性パッシブのために使うくらいか。


ドッペルスキル

名称 射程 範囲 遅延 タイプ 消費MP 消費POW 属性 説明 習得レベル
電気の壁 遠距離 全体 4 魔法 2 100 補防 味方全体への雷属性のダメージを軽減します。 最初から
プラズマホール 遠距離 単体 0 魔法 1 5 雷属性の単体攻撃をします。 最初から
ライトニング 遠距離 全体 0 魔法 2 20 雷属性の全体攻撃をします。
ライトニングハンド 近距離 単体 1 物理 2 50 通常攻撃と威力は変わりませんが、雷属性を持つ攻撃です。
同属性を弱点とする敵に威力を発揮します。
アキュレイトウエポン 遠距離 全体 0 魔法 3 20 全体に良い能力変化を与えます。
【能力変化:命中上昇】を与えます。
Lv9



ドッペルパッシブスキル

番号 名称 習得レベル
1 ◎雷 最初から
2 ××火 最初から
×火 Lv7
3 雷属性の属性力+10
雷属性の属性力+15 Lv8
雷属性の属性力+20 Lv10
雷属性の属性力+30 Lv15
4 INT+2 Lv9
INT+3 Lv11
5 DEX+1
DEX+3 Lv13

コメント

  • ××耐性が痛すぎるんだよなぁ、使うにしても他の初期属性達と組ませるかたちになる -- 名無しさん (2014-03-04 13:27:41)
  • レベル11でINT+3を確認(Ver2.0.9) -- 名無しさん (2015-05-21 23:29:01)
  • レベル13でDEX+3を確認(Ver2.0.9) -- 名無しさん (2015-07-21 01:58:38)
  • レベル15で雷属性の属性力+30を確認(Ver2.0.9) -- 名無しさん (2015-12-04 22:16:14)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月30日 20:40