名前 | 作品 | 元ネタ&備考 |
赤い扉 死の赤い扉 地獄の扉 |
ファイナルファンタジー4 | アサルトドアー |
アグニ | 這いよれ!ニャル子さん | クー子 |
アスラ | ロマンシング・サ・ガ3 | |
天火明命 | ゆるゆり | 赤座あかり |
一反木綿 地獄の一反木綿 |
ゲゲゲの鬼太郎 | 一反木綿 |
イフリート | ヴァンパイアシリーズ | パイロン |
ヴァーチャー | キン肉マン | 四次元殺法コンビのペンタゴン |
ヴァンデルモート卿 | ハリー・ポッターシリーズ | ヴォルデモート卿 「ワルーシオ」は「クルーシオ」、「ニクコトの杖」は「ニワトコの杖」が元ネタ。 「テリー・ポッター」は言うまでもなく。 |
ウンディーネ ウンディーネクイーン |
青の6号 | ミューティオ |
エンキドゥ グレンデル |
天元突破グレンラガン | 兜をもぎ取られる前の『エンキ』 |
オーガレディ オーガバトルマスター |
ドラゴンクエスト10 | オーガ族女性 |
ギルガメッシュ ゴールドナイト |
ファイナルファンタジー5 Fate/Stay Night |
持っている武器の幾つかがFate/Stay Nightに登場する武器 確認できる限りでは『破戒すべき全ての符(ルールブレイカー)』、『乖離剣エア』、『刺し穿つ死棘の槍(ゲイ・ボルグ)』の3種。 |
金角 銀角 銀角の弟子 金角の弟子 |
マーベルコミック | ジャガーノート |
キングキョンシー | ヴァンパイアシリーズ | レイレイ |
クリーパー スーパークリーパー |
Minecraft | 元ネタとは似ても似つかないレベルの丸っこさ |
クレイジーウンディーネ クレイジープリマ |
ARIA | 水無灯里 同作品のウンディーネは水先案内人の事を指す |
グレートデーモン デーモンロード |
ウィザードリィ | グレーターデーモン |
孔明 | ジャイアントロボ 地球が静止する日 | 諸葛亮孔明 |
ゴースト デスゴースト |
暗殺教室 | 殺せんせー |
サバキツカサ | うろブラ | デスソード |
ジェイソン | メタルマックスシリーズ | 犬 |
ジェノサイダーC-150 | ターミネーターシリーズ | T-800 スパイネットは同シリーズの「スカイネット」から。 また、目的も同シリーズのパロディ。 |
地獄のトラック 死のトラック 異次元のトラック |
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー | コンボイ 彼の「いい考え」(作戦)は失敗率が高い。 また、戦闘中に高所から転落することが多い。 |
地獄の門番 煉獄の門番 |
ジョジョの奇妙な冒険 | ペットショップ。 はぢきせ以降お馴染みになってきた鳥。 今回は詠唱中断のホルス結界を使用してこないので相当な弱体化をしている |
7人ミサキ うろつく7人童子 |
ゴブリン(R-18漫画家) あいまいみー |
ガロン塚本、抜か八(1、2人目) FXで有り金全部溶かした人の顔(7人目) |
シュヴァルツカッツェ ヴァイスカッツェ |
俺の妹がこんなに可愛いわけがない MELTY BLOOD Re:ACT |
黒猫 レン、白レン |
シルフ シルフプリンセス |
パズル&ドラゴンズ | 自由と風の精霊・シルフ |
スライム オーカーゼリー グレイウーズ |
ドラゴンクエスト | 上位種はスライムベス、メタルスライム |
スリースタージェネラル | メタルマックス2 | テッドブロイラー |
ゼラチナスマター ゼラチナスマターマスター |
ロマンシング サ・ガ2 | ゼラチナスマター |
ゼンイ 氷結地獄のゼンイ |
南国少年パプワくん | タンノくん |
ソーサラー ハイソーサラー |
ToHeart2 ダンジョントラベラーズ | 小牧愛佳 |
タマモノマエ | Fate/EXTRA | キャスター(主人公側) |
デスライダー デスアベンジャー ブラックナイト ペイルライダー |
ファイナルファンタジー2 | くろきし(黒騎士) |
手長足長 | キルミーベイベー | 単行本1巻表紙絵 |
デミウルゴス | 勇者王ガオガイガー | ガオガイガー 両肩の意匠と緑・青のラインは同じ勇者シリーズの、「勇者特急マイトガイン」のマイトガインが元ネタ? |
トゥネールマイスター グローストゥネールマイスター |
スター・ウォーズ・シリーズ | デス・スター |
遠野仙人掌 | ポケットモンスター | サボネア |
バックファイヤ シャーリー・テンプル デンキブラン ウィズ・バング |
幻影ヲ駆ケル太陽 | 太陽あかり(テネブライモード) |
バックベアード エリートベアード ロイヤルベアード バックベーアド |
ゲゲゲの鬼太郎 | バックベアード |
盤古 | ストリートファイター4 | セス |
ビホルダー 愛国ビホルダー デスビホルダー |
BASTARD!! | 鈴木土下座衛門 苺坊主としては蒼神(カドモン)以来 |
猫鬼 | ブレイブルー | タオカカ |
ビートル グレートビートル |
風の谷のナウシカ | 王蟲 |
フォルネウス | ロマンシング・サ・ガ3 | 四魔貴族フォルネウス(幻影) |
フラッドウォーム ブラッドウォーム |
ファイナルファンタジー4 | |
文車 | ゲゲゲの鬼太郎 | 文車妖妃 |
ヴェロキラプトル | 企業製品 | ウエスタンデジタル コーポレーションが製造していた3.5インチハードディスクドライブ製品の1つ。 製品名の命名元はジュラシック・パークで有名になった「ヴェロキラプトル」から。 |
プロケル | 輪るピングドラム | プリンセス・オブ・ザ・クリスタル はぢきせ以来の復帰となる通称プロケルたん 以前は魔神であったが天使になっているのは天使時代のプロケルということだろう |
ベヒーモス キングベヒーモス |
ファイナルファンタジーシリーズ | 原作通りメテオも使う |
北斗星君 南斗聖君 |
北斗の拳 | ケンシロウ |
魔法少女 | 魔法少女リリカルなのは | 高町なのは(バリアジャケット) |
マミー キングマミー ファラオ |
るろうに剣心 | 志々雄真実 |
マンスイーパー | 星のカービィ | カービィ |
見上げ入道 | ゲゲゲの鬼太郎 | |
メフィストフェレス | 青の祓魔師 | |
夜刀之神 | ポケットモンスター | ジャローダ |
ライカンスロープ ウールフベジン |
ヴァンパイアシリーズ | ガロン |
雷獣 雷獣王 |
ポケットモンスター | ピカチュウ |
ランドタートル アイアンタートル シルバータートル 黄金の亀 |
ファイナルファンタジー3 | ランドタートル 外見や解説のクリスタルは3、宝箱は2 |
リッチ | ファイナルファンタジー | 外見は1の土のカオスに近い |
龍 銀龍 金龍 |
ドラゴンボール | 神龍 |
呂布 | 三國無双シリーズ | 特徴的な頭飾り(翎子)の意匠から、Gの代名詞となった |
霊幻道士 夢幻道士 |
映画「霊幻道士」 カトリック教会 |
衣装はキョンシー映画の先駆け「霊幻道士」より。 中身の凶悪そうな人物は前ローマ教皇のベネディクト16世 |
レッサーヴァンパイア ヴァンパイアガール ヴァンパイアレディ |
屍鬼 | 清水恵 |
連弩兵 改良型連弩兵 改良強化型連弩兵 連弩兵48 |
age of empires | 連弩兵 また、連弩兵48はロマンシング・サ・ガ3のアルジャーノンも含む |
ロコモドラゴン プレデタードラゴン |
ゴジラ | スペースゴジラ |
輪入道 片輪車 罐夫丸 |
朧村正 | 輪入道 |
笑うタイヤ | ヨコハマタイヤ(会社) | 正式名称は「スマイレッジ」。 今回は元ネタよりも気持ち悪い顔になっている。 |