加入条件



解説

  • 防御とHPが高く、リレイズも持つので壁として最適。
  • P消費が多いが、スキルによるリレイズ付与は効果時間も長く、かなり粘れる。再生や地相回復と組み合わせると効果的。
  • 回復回数に比してINTがさほど多くないので回復魔法ではそこまで回復しないが、倒れにくい回復役としても使える。

ドッペルスキル

名称 射程 範囲 遅延 タイプ 消費MP 消費POW 説明
フェニックスの尾 近距離 全体 8 物理 0 120 全体に物理攻撃をします。
攻撃後、自分のHPを全快し【能力変化:即時復活】を与えます。


ドッペルパッシブスキル

番号 名称 習得レベル
1 即時復活+10 最初から
即時復活+12 Lv3
即時復活+14 Lv6
即時復活+16
即時復活+20 Lv10
即時復活+25 Lv12
即時復活+33 Lv15
2 防御力+3 Lv2
防御力+5 Lv5
防御力+10 Lv14
3 攻撃力+3 Lv4
攻撃力+5 Lv7
攻撃力+7 Lv11
攻撃力+10 Lv13
4 回復魔法の消費MP-1 Lv9


コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年06月24日 00:27