加入条件
解説
- 速度に長ける遠距離型ドッペル。防御は低いが回避は高め。
- 「先行して後衛の嫌な敵を仕留める」という遠距離型の命題に応えられるという面では、一番クセがなくて使いやすい。
- 攻撃力も高く、連続攻撃スキルとも相性がいい。
- スキルは地味だが、フィールド魔法としてはかなりP消費が少ない。不意にフィールドを張り替える必要が出た時には有効。
ドッペルスキル
名称 |
射程 |
範囲 |
遅延 |
タイプ |
消費MP |
消費POW |
説明 |
テングフィールド |
遠距離 |
フィールド |
4 |
魔法 |
0 |
20 |
味方のAGIが上昇する空間を作成します。 |
ドッペルパッシブスキル
番号 |
名称 |
習得レベル |
1 |
複数回攻撃の期待値アップ+1 |
最初から |
複数回攻撃の期待値アップ+2 |
Lv10 |
複数回攻撃の期待値アップ+3 |
Lv15 |
2 |
物理スキルの詠唱速度+5 |
Lv2 |
物理スキルの詠唱速度+10 |
Lv5 |
物理スキルの詠唱速度+15 |
Lv9 |
3 |
攻撃力+3 |
Lv3 |
攻撃力+6 |
Lv7 |
攻撃力+8 |
Lv11 |
攻撃力+10 |
Lv13 |
4 |
回避+6 |
Lv6 |
回避+8 |
Lv12 |
回避+10 |
Lv14 |
5 |
テングフィールドの遅延-1 |
Lv8 |
コメント
最終更新:2022年10月21日 20:54