キリサメ
No.139 タイプ:でんき/ひこう
特性:やるき(ねむり状態にならない)
| HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
| 80 |
80 |
65 |
135 |
80 |
90 |
| ばつぐん(4倍) |
--- |
| ばつぐん(2倍) |
こおり/いわ |
| いまひとつ(1/2) |
くさ/かくとう/ひこう/むし |
| いまひとつ(1/4) |
--- |
| こうかなし |
じめん |
| 魔理沙比較 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
| キリサメ |
80 |
80 |
65 |
135 |
80 |
90 |
| Eまりさ |
75 |
70 |
65 |
125 |
90 |
110 |
| Aマリサ |
70 |
85 |
60 |
110 |
80 |
125 |
旧作仕様の魔理沙。素早さが落ちたが火力増。でも炎技は不一致になり、大文字も使えなくなった。
代わりに草技を習得したので
Eすわこ・
Eてんしは突破できるようになったが、
Eいくはやっぱり苦手。
Eまりさも結構つらい相手。特殊3種を半減される上に向こうの方が速く、一致炎が等倍で飛んでくる。
タイプ的には非常に優秀。耐性が多く弱点が2種しか無い上に、氷も岩もこちらからも弱点を突く事ができる。
攻撃種族値が80とそこそこ高く一致飛翔を持っているが、結局EいくやEまりさは殴れないので両刀は厳しいかも。
基本型
- 性格:おくびょう
- 努力値:特攻252 素早さ252
- 持ち物:しろいハーブ、ラムのみ、じしゃく
- 確定技:MスパークorブレイジングSor10まんボルト/ドラゴンメテオ/あさのひざし
- 選択技:でんじは/キノコのほうし/ちょうはつ/マナチャージ/にほんばれ/ソーラービーム
普通の特殊アタッカー。種族値も習得技もEまりさと似ているが、決定的に違うのは朝の日差しを覚える点。
これと飛行タイプのおかげで地面タイプも狩れるようになった。ある程度岩タイプにも抵抗できる。
というか朝の日差しを使わないアタッカー型なら素直に炎が一致のEまりさを使った方がいい場合が多い。
日本晴れとソーラービームも使えるが、元々草技がある上にEまりさにも同じ事ができるのでキリサメでやる意味はあまり無い。
マナチャージを積む場合、Eまりさと同じく特性の影響で全く回復できない事に注意。
攻撃範囲は狭くなるが一人で麻痺+混乱+怯みとかもできる。運ゲ好きな方はどうぞ。
性格補正無し特攻振りの朝の日差しを撃った場合、
HP振りEてんし確1 HP振りEすわこ、耐久無振り
Eちぇん乱1 特防特化Eてんし・Eすわこ、耐久無振り
Eゆうぎ確2
覚える技
レベルアップ
| きりさめ |
キリサメ |
技 |
| 1 |
1 |
たいあたり |
| 1 |
1 |
なきごえ |
| 7 |
7 |
でんきショック |
| 11 |
11 |
でんこうせっか |
| 15 |
15 |
スピードスター |
| 19 |
19 |
スパーク |
| 23 |
23 |
よこどり |
| 27 |
27 |
とっしん |
| 31 |
31 |
でんじは |
| 35 |
35 |
ひしょう |
| 39 |
39 |
マナチャージ |
| 43 |
49 |
でんじほう |
| 47 |
59 |
Mスパーク |
技マシン
| マシン |
技 |
| 技04 |
マナチャージ |
| 技05 |
ほえる |
| 技06 |
どくどく |
| 技10 |
メロメロ |
| 技11 |
にほんばれ |
| 技12 |
ちょうはつ |
| 技15 |
LUNATIC |
| 技17 |
まもる |
| 技21 |
かまいたち |
| 技22 |
ソーラービーム |
| 技24 |
10まんボルト |
| 技25 |
かみなり |
| 技27 |
おんがえし |
| 技32 |
かげぶんしん |
| 技34 |
でんげきは |
| 技42 |
からげんき |
| 技44 |
ねむる |
| 技45 |
あさのひざし |
| 技46 |
どろぼう |
| 技49 |
よこどり |
| 秘02 |
そらをとぶ |
| 秘05 |
フラッシュ |
タマゴわざ
ブレイジングS
キノコのほうし
ラーニング
ドラゴンメテオ
ロックオン
最終更新:2010年03月09日 01:21