種デス 連ザ2 避難所

ブラストインパルス

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

ブラストインパルスガンダム

正式名称:ZGMF-X56S/γ BLAST IMPULSE  通称:BI ブラスト
コスト:450  耐久力:630  盾:○  変形:×

名称 弾数 威力 備考
射撃 ケルベロス 6 180 2発同時に発射。
CS ケルベロス照射 - ??? ゲロビ
サブ射撃 ミサイルランチャー(8弾) 16 ??? 目の前でクロス上に飛んでいく
通常格闘 ミサイルランチャー(2弾) (16) ??? ヒット確認後でもケルベロスが当たる
特殊格闘 デファイアント - ??? 連ザIでの前格がそのまま出る。
特殊射撃 デファイアント[投擲] 1 40 ヒットするとスタン状態になる。



全体的に

BIは別機体になった。特格で前作の前格が出るらしい。
格闘ボタン系でミサイルやジャベリン投げなど。ジャベリン投げはどこまでも届き、
当たると相手はスタン。ミサイルは全発射と二発発射が相変わらずあり、
今回は二発発射をヒット確認からケルベロスが入る。
使った知り合い曰く結構強キャラみたいです。

  • ケルベロスのチャージが明らかに早く。
  • 特射の軌道変更。バスターのサブに近いらしい?
  • ジャベリン投げ実装。ランサーダートのようなものらしい。
  • 特格で、旧前格の多段突きが出るらしい。
※どうも強キャラという印象を受ける人が多いようだ。

武装解説

《メイン射撃》 M2000F「ケルベロス」高エネルギー長射程ビーム砲


《CS》 M2000F「ケルベロス」高エネルギー長射程ビーム砲(照射)


《サブ射撃》 GMF39 四連装ミサイルランチャー(8弾)


《格闘》 GMF39 四連装ミサイルランチャー(2弾)


《特殊格闘》 MA-80「デファイアント」ビームジャベリン


《特殊射撃》 MA-80「デファイアント」ビームジャベリン(投擲)



非覚醒コンボ


覚醒

パワーorラッシュが一押し。
ウィキ募集バナー