本編1504~1507

『シグフェルは鳥人兵!? 復活の大鉄人!』-2

作者・ホウタイ怪人
1504

日本海溝・ブレイバーベース 司令室***


剣持@通信「こちら剣持、まもなく東之島新島に到着します」

東之島新島へと探索に向かったレッドマフラー剣持隊に、
本郷猛、一文字隼人、それに滝和也も加えたシグフェル捜索チームは、
船上からもブレイバーベース司令部と綿密に連絡を取り合っている。

エルファ「東之島新島の火山活動は、ここ三週間は休止しており安定期に入っています」
剣持@通信「旧日本軍の軍事施設跡地の中を探るなら今ですな」
佐原「だが剣持君、悪いニュースだ。どうやらコルベット准将も
 我々の動きを嗅ぎつけたらしい」
剣持@通信「それは本当ですか!?」
佐原「すでに准将配下の部隊が我々の先回りをして
 伊豆を発った事が確認されている」
剣持@通信「一足違いでしたか…」
佐原「旧日本軍の軍事施設跡地では何が起こるかわからん。
 くれぐれも慎重に行動してくれたまえ。解っているとは
 思うが、深追いは禁物だ。危険だと判断した場合は
 すぐに撤退するんだ」
剣持@通信「了解!」


小笠原近海・東之島新島***


海底火山の噴火で隆起した東之島新島の南西端には、
偶然にも第二次大戦下での旧日本軍の海底秘密施設跡が、
洞窟の入り口となって自然と現れたのだった。

ボートを陸地に接岸させた剣持、本郷ら捜索隊は、
早速内部へと足を踏み入れた。そこで彼らが見たものは、
地球連邦軍兵士たちの無残に散らばった死体の山だった。

小野「キャッ!!」
本郷「これは…!?」
村中「間違いない。コルベット准将が連れて来た部隊の連中だ」

死体の側に滝和也が近寄り、現場の状況を検分する。

滝「惨い事しやがる。まるで鋭い爪か何かで引き裂かれたような殺され方だ」
海野「もしかしてシグフェルの仕業でしょうか?」
一文字「…とすると、シグフェルはやはり我々にとっての敵か」
剣持「いや…どうやらまだ他にも歓迎されない先客がいるようだ」

その様子をそっと窺っている一体のメス兵士ゾローの姿が…。

ゾローA「………」

1505

東之島新島・旧日本軍施設跡地の奥***


ワンダ「他愛もない地球連邦軍の兵士どもめ。
 この俺がキラーセイバーの錆にしてやったわ!」
ネフェル「無駄口を開いている暇はないわワンダ。
 この先にシグフェルが棲みかにしている巣があるはずよ。
 なんとしてもシグフェルを生きたまま捕え、ケフレン様のもとへ!」
ザ・アルゴス「グォォッッッ!!!」

先に到着していたコルベット准将の部隊を始末したのは、
改造実験帝国メスの幹部レー・ワンダと獣戦士ザ・アルゴスの仕業だったのだ。
そこへ先程のゾローが戻って来た。

ゾローA「#$%&’?‘<……」
ネフェル「なんですって!? ブレイバーズがこの島に?」
ワンダ「どうしたのだネフェル?」
ネフェル「ブレイバーズの奴らが現れたわ。
 しかも本郷猛と一文字隼人も一緒」
ワンダ「伝説とまで謳われたダブルライダーか。
 ちょうどフラッシュマンも地球におらず退屈していたところだ。
 このレー・ワンダの相手にとって不足はない」
ネフェル「仮面ライダーの相手なら後よ。
 まずはこの先に進むのが先決!」

洞窟の道を先へと急ぐレー・ネフェルたちメスの一味。
その後をこっそりと尾行するのは、SS-Nの大崎達である。

大崎「メスの奴らが来ていたとは…。
 だがシグフェルは我らSS-Nの獲物。
 連中とブレイバーズの奴らを上手く鉢合わせさせて、
 共倒れを狙うとするか。くくくくっ…」

例え同じGショッカーの身内と言えども、利害関係が対立してしまえば敵同士。
大崎は、メスとブレイバーズを戦わせている間に漁夫の利を得ようと
ズルい考えを浮かべていた。

しかし世の中そう都合よくはいかなかったのである…。
大崎達に狙いを定めた不気味な目が、殺気を漲らせながら光っていた事に、
この時はまだ誰も気づいてはいなかった。

???「………」

       ━━━━━━                            ━━━━━━
    ━━         ━━                      ━━         ━━ 
  ━                ━                  ━                ━
━          ●         ━             ━          ●         ━
  ━                ━                  ━                ━
    ━━         ━━                      ━━         ━━
       ━━━━━━                            ━━━━━━

1506

日本海溝・ブレイバーベース 司令室***


その頃、指令室で剣持隊からの定期連絡を静かに待っている佐原博士。
そこに再びエルファのホログラフィが報告のため姿を現す。

エルファ「佐原博士、"ワンセブン"の調整が完了しました。
 いつでも出撃可能です」
佐原「三郎君…いや、南隊員は?」
エルファ「すでにスタンバイを終えています」
佐原「わかった。そのまま待機していてくれ。
 出撃の時が来たら私が指示を出す」
エルファ「了解しました」

佐原博士からの指示を理解したエルファは、
自身のホログラフィをフェードアウトさせた。

そしてブレイバーベースの格納庫では、身長50メートル、体重200トンという巨体を誇る
移動要塞型の意思を持つ可変式巨大ロボットが、相棒(パートナー)である親友の少年と共に
その出撃の時を今かと今かと待っていた。

ワンセブン「………」

1507

○本郷猛→東之島新島に上陸。旧日本軍施設跡へと潜入する。
○一文字隼人→東之島新島に上陸。旧日本軍施設跡へと潜入する。
○滝和也→東之島新島に上陸。旧日本軍施設跡へと潜入する。
○剣持保→東之島新島に上陸。旧日本軍施設跡へと潜入する。
○村中隊員→東之島新島に上陸。旧日本軍施設跡へと潜入する。
○海野隊員→東之島新島に上陸。旧日本軍施設跡へと潜入する。
○小野隊員→東之島新島に上陸。旧日本軍施設跡へと潜入する。
○佐原正光→ワンセブンを出撃待機させる。
○ワンセブン→ブレイバーベースで出撃の時を待つ。
●レー・ワンダ→東之島新島に上陸。コルベット准将配下の部隊を血祭りにあげ、旧日本軍施設跡へと潜入する。
●レー・ネフェル→東之島新島に上陸。旧日本軍施設跡へと潜入する。
●ザ・アルゴス→東之島新島に上陸。コルベット准将配下の部隊を血祭りにあげ、旧日本軍施設跡へと潜入する。
●大崎→東之島新島に上陸。旧日本軍施設跡へと潜入する。メスとブレイバーズの共倒れを画策。

○エルファ→東之島新島の現状について調査報告。佐原博士の指示で、ワンセブンを出撃待機させる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月03日 08:03