●怪鳥将軍バーダラー(グレートマジンガー)
ミケーネ帝国7大将軍の1人で鳥類型戦闘獣軍団の指揮官。口から超音波、
翼から衝撃波を発生させる事が出来る。強気で自信過剰な性格をしている。
第21話→東方号を追いかけていてハルケギニアから地球に転移してイベント会場に出現。
ブレイバーズと戦い、グレートマジンガーのサンダーブレークで倒される。
●バイオグリード(仮面ライダー龍騎スペシャル13RIDERS)
カメレオン型の二足歩行モンスター。保護色によって周囲の景色に紛れ込み、最大600mも伸びる長い舌と、
バネが仕込まれた逆関節の脚部による高いジャンプを武器としている。
○パタリロ・ド・マリネール8世(パタリロ!)
常春の国マリネラの少年国王。9歳で大学を卒業した超天才だが、人をおちょくることを趣味とする傍若無人な性格。数々の組織に命を狙われながらも、
ギャグと暴走的な行動力で乗り切るゴキブリ並のしぶとさを持つ。糖尿病・高血圧と成人病の塊。
第10話→会食会に参加する。
第12話→他のVIP達と避難する。
○早川健=快傑ズバット(快傑ズバット)
私立探偵。親友の飛鳥五郎が殺害されたことをきっかけに、ズバットとして戦うことを誓う。
武芸にすぐれ、スポーツ、趣味そのほか、さまざまな分野で、日本一の腕を誇っている。
第6話→財前と共に高見沢と不正をしていた汚職議員を追いかけてコロニーまでやって来る。
キリングダンサーの佐藤を倒すが、もう1人の飛鳥五郎殺しの犯人の手がかりは掴めなかった。
○ハヤタ・シン/ウルトラマン(ウルトラマン)
M78星雲のウルトラ戦士の一人で、ウルトラ兄弟の二番目の戦士。
ベムラーを追って地球に来たウルトラマンが、
衝突事故で死なせてしまった科学特捜隊のハヤタ隊員と合体し、
共に地球を守るため戦っていくことになった。
ゼットンに敗れて地球を去る際にハヤタとは分離しているが、
その後も何度となくハヤタの姿を借りて地球に現れている。
必殺技はスペシウム光線。
第2話→ウルトラの星で今後の戦いについて話し合う。
〇疾風翔/チェンジグリフォン(電撃戦隊チェンジマン)
チェンジマンの一人で、スーツカラーは黒。
元は地球守備隊のレンジャー部隊将校。
パワーに優れる剣の使い手。
戦いの最中でも櫛を持ち歩いて身だしなみにこだわるなど二枚目を気取るが、
純情で人情に厚く努力家な一面もある。
第1話→チェンジロボでゴモラを撃退する。
●速水公平/リブラ・ゾディアーツ(仮面ライダーフォーゼ)
元天ノ川学園高校校長。実はホロスコープスの一員でリブラ・ゾディアーツに変身する。
組織の中で自分の権威や手柄を上げる事に執着しており、自分よりも格下と思った者には
上から目線で接し、役に立たなければ容赦なく切り捨て、自分の地位を脅かす者であれば
排除するという冷酷かつ器が小さい人物。しかし我望への忠誠心は高く、最後は我望を庇って爆死した。
第18話→リブラ・ゾディアーツに変身して弦太郎に復讐しようとGショッカーの怪人を引き連れて東京タワーに襲う。
戦いの末、撤退する。
〇速見瀬奈/キラメイグリーン(魔進戦隊キラメイジャー)
キラメイグリーンに変身する女子陸上選手。100M走の日本記録を持つ。好奇心旺盛で何も考えずに
突っ走る所がある他、物事を直感的に捉える傾向がある。スクラッチ社の真咲なつめとは大学時代の
先輩・後輩の関係。
第14話→ヴォルフガングと戦う。
●策略宇宙人ペダン星人ハーラン司令(ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODESSEY)
策略宇宙人ペダン星人の一人で、
惑星ハマーに派遣されたレイオニクスハンターの女性指揮官。
ペダン星の科学力に絶対の自信を持っている。
キングジョーブラックの大軍を操り、
レイオニクスを洗脳して戦力としようとするがレイに敗れて死亡した。
第2話→怪獣戦艦ギエロニアに乗って竜ヶ森湖に潜入する。
●宇宙海人バルキー星人(ウルトラマンタロウ/ウルトラマンメビウス 他)
地球の海を支配しようと企む宇宙人。
額のタイマーランプから発射する破壊光線と手に持つ宇宙槍が武器。
胸にはウルトラマンのカラータイマーに酷似したランプがある。
初代はサメクジラを操ってウルトラマンタロウと戦い、
二代目はザムシャーを倒そうと勝負を挑んだが敢えなく敗れた。
第2話→ネオパンドンを操ってシグフェルを襲わせるが、敗れたため撤退。
●宇宙忍者バルタン星人Jr(帰ってきたウルトラマン)
宇宙忍者バルタン星人の一人で、
初代ウルトラマンに倒されたバルタン星人の息子。
地球人とウルトラマンに復讐するため、
建設中のマンションをロボット怪獣ビルガモに改造して操った。
第2話→怪獣戦艦ギエロニアに乗って竜ヶ森湖に潜入する。
●ハルバゴイ(動物戦隊ジュウオウジャー)
デスガリアンの怪人で、チームアザルドのプレイヤー。
ヤリスギッスピアという槍を武器として振るい、
どんなに遠くからでも獲物を確実にハントする槍投げの達人。
上空の黒雲から無数のヤリスギッスピアを降らせるコンボ技を持つ。
地球人の住居を破壊し、人々を絶望させるブラッドゲームにエントリーした。
第2話→ムササビラーの援護に現われるが、シグフェルと仮面ライダー轟鬼に倒される。
○パワージョー(勇者警察ジェイデッカー)
ブレイブポリス所属のカンフー刑事。ビルドチーム。少々がさつだが、さっぱりとした気性の熱血漢。
素早い身のこなしと豊富な打撃技を持つ。ショベルカーに変形。
勇太のクラスメイトである喜多川勝気、愛原絵美里、鷹野菊麿とは友達の関係だが、
彼らの担任である岩木レイコを怒らせてしまった事がある。
第17話→Sビルドタイガーとなってガイスターの事件に出動する。
●ハンマーブロス(スーパーマリオシリーズ)
魔王クッパに仕えるクッパ軍団のエリート兵士。
頭に緑色のヘルメットを被った亀を擬人化したような姿をしており、
無数のハンマーを投げつけて敵を攻撃する。
第13話→バルゴグに召喚されて吸血鬼と戦うが、バルゴグのラハブ・ジャハンナムに巻き込まれて死亡。
最終更新:2025年08月16日 15:50