ネットワーク上のプレイヤーと一緒に冒険したりするRPG。 空いた時間にでもちょろっとプレイできる物にしたい。 おもちゃ箱のような、のんびりできる空間に!
1つのサーバーに30人ほど収容、超小規模MMORPG(MOに近い形かもしれませんね)
これはENO時代と変わらずです。そこそこの人数で楽しめればいいね。
スタンスとしては、ちょっとした時間に遊べる砂場感覚の物にしてみたい。
基本的には一人1アカウントの制限を設けようとおもいます。
ただ1アカウントにつき3キャラクター作製可能にしようかと。
もちろん、同一アカウント内での共有倉庫、銀行も設けたい。
| ファイター | 攻守のバランスが良く、近接攻撃を得意とするジョブ |
| クレリック | 支援魔法を得意とし、MPを代償にさまざまな支援を行うことができるジョブ |
| マジシャン | 魔法攻撃を得意とし、MPを代償に強力な魔法攻撃が可能なジョブ |
| シーフ | 多彩な毒、トップレベルのスピードを持ち、「盗む」事もできるジョブ |
| ハンター | 唯一弓矢を使用することができ、トラップ等もしようする遠距離型ジョブ |
| モンク | 1対1の戦闘を得意とし、己の肉体で他を圧倒するジョブ |
| マーチャント | 商売に特化するアビリティを持つ、「銃」の装備が可能なジョブ |
| サモナー | 自然の力や、魔獣の力を借り、広範囲に影響する魔法を得意とするジョブ |
| STR | 物理攻撃力、所持最大量 |
| VIT | 物理防御力、異常耐性、最大HP |
| DEX | 攻撃命中率 |
| WIZ | 魔法攻撃力、魔法防御力、最大MP |
| AGI | 攻撃速度、回避率 |
| LUK | クリティカル率、盗む系スキル成功率 |
| ATK | 物理攻撃力 |
| DEF | 物理防御力 |
| MATK | 魔法攻撃力 |
| MDEF | 魔法防御力 |
| HIT | 命中率(魔法には影響されない) |
| FREE | 回避力(魔法は影響されない) |
| CRI | クリティカル率 |
| ASPD | 攻撃速度 |
基本的には、主要ステータスと装備、補助魔法の総合値。
世界に存在する武器や防具には、アビリティという力が宿っています。
これは装備することで使用することが可能になり、
一定の熟練度を得る事で、解除後も使用することができます。
また、熟練度がない状態では、消費するMPが通常の200%になります。
この世界では、「武器と武器」あるいは「武器と素材」「素材と素材」の合成ができます。
合成時には性能を重視するか、アビリティを重視するかを選択でき、
この選択により合成で生み出される武器の性能・アビリティが異なります。
基本的には武具はドロップしないので、合成での入手になります。
ただ、合成時には一定確立で破損してしまうので、注意が必要です。
※防具についても同様の仕様とします。
世界に出現するモンスターを倒した時、一定確立で「心」を落とします。
これは、キャラクターが最大二つまで装備する事が可能で、
装備する事により、さまざまな効果をもたらしてくれます。
武器と防具はそれぞれ精錬し、強化する事ができます。
ちょっとこだわりたい人や、やりこみたい人向けのシステム。
合成同様、一定確立で修理が必要になり、精錬値も0に戻ります。
武器や魔法を使用すると、スキルという形でその技術が上がります。
このスキル値により武器や魔法使用時の威力などがかわってきます。
スキル値は0~100の間で変動し、100の状態で通常の200%の効果が期待できます。
また、スキルは合計300(予定)までとし、増上、固定、減少を選択できる。
旧ENOと同一のフィールドバトル形式かDQシリーズのフロントバトル
戦略性としては後者の方がいいかもしれない。
でも、ちょっと寂しいかも?う~ん、悩みどころだ。