ナミ

航海士。打たれ弱いヒット&アウェイキャラかと思わせて、永久持ちのキル&アウェイ野郎。

+ 目次



基本性能

スピードとジャンプは優れているが、それ以外は最低。ピーキーな能力。
技の性能は、キャラ限の永久やガー不の飛び道具など、強力な物が揃う。しかし体力Eなので反撃を貰えば脆い。
体力 E
アタック E
パワー E
スピード A
ジャンプ A
復帰時間 6秒
実質移動速度 1/20位
  • 特殊能力
    • ワナ無効
      • マキビシ、虎バサミ無効。
    • マジ切れ
      • ルフィ、ゾロ、ウソップ、サンジ相手に攻撃力アップ。

長所

  • ガード崩しや永久にガー不の飛び道具、高いスピード。強力な要素が揃っている。こちらがペースを握れば強い。
  • 復帰時間が短い。

短所

  • HPが最低。火力自体も永久無しだと低いので、乱戦だとどうしても火力負けする。


技表


立ち

ノーマル

一段目「疾風」
発生フレーム17F。
クセもなく普通。発生も問題無し。永久の始動技でもあり、近距離ではこれを当てるのが目標になる。
二段目「旋風」
これも普通。1段目から繋がるよ。
三段目「突風」
ピヨりらしいけど多段HITなのでピヨりが確実に切れる。使えない!

パワー「しんきろう」

いわゆる無敵移動技。クラッシュ入力で出せば技後、相手の背後に回りこめる。ピンチ脱出には便利。
相手は背後からの攻撃でも普通にガード可能だが、敵が反撃出来ない背後から攻撃出来るのは強み。

しゃがみ

ノーマル「霧払い」

発生フレーム14F。
足払い技。スリ属性(宝箱持ちの相手に当てるとピヨらせて自分は宝箱ゲット)でもある。
宝箱持ちはガードがおろそかになりがちなので使えるかも。ジャンプノーマルの方が便利だと思うけど。

パワー「上昇気流」

発生フレーム12F。
棒を振り下ろしてから振り上げる2段技。ガード崩し。技が出さえすれば確実に吹っ飛ばしての仕切りなおしが出来る。ダウン追い討ち技でもある。

ダッシュ

ノーマル「頂きハリケーン」

発生フレーム15F。
スリ属性の技。宝箱を奪うのには便利だが、それ以外だとガード後の反撃リスクが気になる。
宝箱持ちに出す場合、追いかけるためのダッシュから出せるのは便利。

パワー「サイクロン=テンポ」

発生フレーム19F。
爆発属性で、ガード不能の飛び道具。当たれば距離が離れる。近づいてくる相手との距離を離すのとか、飛び道具持ちと遠距離でやりあう時とかに。
弾速は普通なのと、ダッシュしてからでないと技が出ないのが欠点。案外遠くに飛ばないのも注意。


ジャンプ

ノーマル「追い風」

発生フレーム14F。
これもスリ属性。スリを生かしたい場合、密着しないとスれないので注意。
スリ属性技全部に言えることだが、当たればピヨりになる。ガードのリスクは気にせず、玉砕覚悟で出すのもあり。

パワー「暴風」

発生フレーム12F。
単発技としては威力が高い。乱戦で使ったり。ダウン追い討ち技。
ダウン相手に頭側から当てて、相手が受身を取った場合は立ちノーマル1段目が繋がる。

起き上がり攻撃「嘘泣き」

相手をピヨり属性に。ここから永久に持っていけるので優秀。

宝箱攻撃

宝箱攻撃。

必殺「サンダーボルト=テンポ」

確実に当てたいならピヨりから出すことになる。相手が変な移動して外れても泣かない。
永久あるので、復帰に回してもOK。


コンボ

  • (立ちノーマル2段→ガードキャンセル)×n→ジャンプパワー
バギー、ビビ、アーロンウソップ、チョッパー、ボンクレー相手は途中で途切れるので、どこかでジャンプパワーでシメる必要がある。
それ以外の相手は括弧内を繰り返して永久。

立ち回り

タイマン

立ちノーマルからの永久に、ガード崩しのしゃがみパワー、ガード不能のダッシュパワー、無敵移動の立ちパワー。
優秀な4つの技で、復帰時間6秒なのに戦闘面が優秀。自分の戦いたい距離で試合を運べるスピードの高さもグッド。
体力Eであることには注意。攻撃をもらっちゃうとすぐ死ぬ。

乱戦

上に挙げた技は強いが、火力自体は低い。永久だって、敵相方に割り込まれることも。
火力とHPの差だけで苦しい戦いを強いられる。


対策

まともに戦おうとすると結構苦戦するので、グダグダな乱戦に持ち込んでしまうのが一番楽だったりする。
タイマンの場合は、相手のペースにどうやって巻き込まれないようにするか?
移動速度は全キャラ1。自分の距離で戦えるとは思わないほうが良い。相手の攻めに対応しながら、こちらの一撃をいかに通せるか?
最終更新:2016年03月20日 15:56