東京記念(とうきょうきねん)は、特別区競馬組合が大井競馬場ダート2400mで施行する地方競馬の重賞レース(南関東SI)である。
副賞は、特別区競馬組合管理者賞(2017年)。
1964年に開催された東京オリンピックを記念して創設されたレースである。1977年までは「東京オリンピック記念」というレース名で施行された。近年、重賞レースにおける距離短縮化の傾向がある中、第1回から一貫して同一距離で施行されている。現在はスポーツ報知が協賛杯を提供しているため、「報知盃 東京記念」と表記される。
2018年からはSIレースに格上げされる。
現在、大井競馬場で開催されるレースの中では金盃(SII・ダート2600m)に次いで距離の長いレースとなっている。かつてはジャパンカップの地方所属の出走馬を選定するレースであった。近年ではJBC指定レースとなり、優勝馬はJBCクラシックの出走馬を決める選定の対象馬としてノミネートされる。2013年からは全国地方競馬交流レースとして施行される。
回数 | 施行日 | 優勝馬 | 性齢 | 所属 | タイム | 優勝騎手 | 管理調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 1964年10月9日 | ロイヤルナイト | 牡3 | 川崎 | 2:32.5 | 宮下紀英 | 小笠原円之助 | 鈴木邦枝 |
第2回 | 1965年10月14日 | オーシヤチ | 牡5 | 大井 | 2:32.5 | 岡部盛雄 | 栗田金吾 | 栗田ふさ |
第3回 | 1966年10月1日 | ソロナオー | 牡5 | 大井 | 2:33.8 | 若林啓三 | 小池滋 | 寺内倉蔵 |
第4回 | 1967年10月5日 | トヨカメオー | 牡4 | 大井 | 2:33.0 | 赤間清松 | 矢作和人 | 任徳宰 |
第5回 | 1968年10月24日 | ウエルスシヨウ | 牡4 | 大井 | 2:33.3 | 高橋三郎 | 遠間波満行 | 富田ソヨ |
第6回 | 1969年11月1日 | ヤシマナシヨナル | 牡5 | 大井 | 2:31.2 | 福永二三雄 | 中野要 | 藤観興業(有) |
第7回 | 1970年10月22日 | ダイニキヨクトー | 牡5 | 大井 | 2:31.5 | 溝辺正 | 長尾潔 | 蒲生牧子 |
第8回 | 1971年11月15日 | カヤヌマタイム | 牡4 | 大井 | 2:32.0 | 渥美忠男 | 寺田時次郎 | 萱沼清治 |
第9回 | 1972年11月13日 | サチヒビキ | 牡4 | 大井 | 2:31.8 | 福永二三雄 | 田中利衛 | 川崎不動産(株) |
第10回 | 1973年11月29日 | クラフトケルン | 牡4 | 大井 | 2:33.1 | 赤間清松 | 遠間波満行 | 八山茂治 |
第11回 | 1974年11月11日 | トドロキムサシ | 牡3 | 大井 | 2:31.9 | 岡部盛雄 | 岡部猛 | 町田圭三 |
第12回 | 1975年10月31日 | インターヒリユウ | 牡4 | 大井 | 2:32.0 | 福永二三雄 | 太田進 | 藤観興業(有) |
第13回 | 1976年10月18日 | アイアンボーイ | 牡5 | 大井 | 2:31.6 | 福永二三雄 | 矢作和人 | 吉原貞敏 |
第14回 | 1977年10月31日 | ローズジヤツク | 牡4 | 大井 | 2:29.8 | 松浦備 | 荒居喜美夫 | 阪本栄 |
第15回 | 1978年10月17日 | ハツシバオー | 牡3 | 大井 | 2:31.2 | 宮浦正行 | 大山末治 | 佐久間有寿 |
第16回 | 1979年10月29日 | タイガームサシ | 牡4 | 大井 | 2:32.4 | 佐々木忠昭 | 菊池千秋 | 石川虎雄 |
第17回 | 1980年10月21日 | パワープライド | 牡4 | 大井 | 2:32.7 | 高橋三郎 | 田中康弘 | 古市守 |
第18回 | 1981年10月29日 | トドロキエイカン | 牡4 | 大井 | 2:30.8 | 岡部盛雄 | 岡部猛 | 町田圭三 |
第19回 | 1982年11月5日 | トラストホーク | 牡4 | 大井 | 2:31.6 | 的場文男 | 武智一夫 | 菅波満 |
第20回 | 1983年11月1日 | カネデントーシヨー | 牡6 | 大井 | 2:31.3 | 桑島孝春 | 小筆昌 | 村山義一 |
第21回 | 1984年10月31日 | チユウオーリーガル | 牡4 | 大井 | 2:32.5 | 佐々木洋一 | 田村勝男 | (有)中央牧場 |
第22回 | 1985年10月31日 | ロツキータイガー | 牡4 | 船橋 | 2:33.9 | 桑島孝春 | 泉孝 | 児玉孝 |
第23回 | 1986年10月21日 | トムカウント | 牡7 | 船橋 | 2:36.2 | 石崎隆之 | 江川秀三 | 藤田松己 |
第24回 | 1987年11月1日 | シナノジヨージ | 牡4 | 大井 | 2:37.0 | 的場文男 | 松浦備 | 品田良實 |
第25回 | 1988年11月2日 | ダツシユホウシヨウ | 牡5 | 大井 | 2:35.9 | 石崎隆之 | 庄子連兵 | 松田豊 |
第26回 | 1989年11月1日 | スーパーミスト | 牡6 | 大井 | 2:38.4 | 堀千亜樹 | 渥美忠男 | (有)鳥海商事 |
第27回 | 1990年11月2日 | チヤンピオンスター | 牡6 | 大井 | 2:34.3 | 高橋三郎 | 飯野貞次 | 坪野谷純子 |
第28回 | 1991年11月19日 | ダイコウガルダン | 牡6 | 大井 | 2:32.1 | 早田秀治 | 高岩隆 | 熊久保勅夫 |
第29回 | 1992年11月12日 | ドラールオウカン | 牝4 | 大井 | 2:34.5 | 内田博幸 | 赤間清松 | 布施光章 |
第30回 | 1993年11月3日 | ホワイトシルバー | 牝5 | 大井 | 2:34.2 | 荒山勝徳 | 荒山徳一 | 若狭五郎 |
第31回 | 1994年11月29日 | ガンガディーン | 牡4 | 川崎 | 2:35.1 | 的場文男 | 安池保 | 藤谷一雄 |
第32回 | 1995年11月29日 | ヨシノキング | 牡5 | 大井 | 2:35.4 | 的場文男 | 赤間清松 | 佐橋五十雄 |
第33回 | 1996年11月18日 | テツノセンゴクオー | 牡4 | 大井 | 2:35.4 | 高橋三郎 | 大山一男 | (株)勝俣工務店 |
第34回 | 1997年11月19日 | マキバサイレント | 牝5 | 船橋 | 2:37.6 | 石崎隆之 | 北川亮 | 新田知也 |
第35回 | 1998年11月12日 | コンサートボーイ | 牡5 | 大井 | 2:35.1 | 的場文男 | 栗田繁 | 森杉茂 |
第36回 | 1999年11月3日 | マキバスナイパー | 牡4 | 船橋 | 2:36.3 | 左海誠二 | 北川亮 | 新田知也 |
第37回 | 2000年11月16日 | イナリコンコルド | 牡5 | 大井 | 2:34.5 | 内田博幸 | 福永二三雄 | 保手濱忠弘 |
第38回 | 2001年9月25日 | マキバスナイパー | 牡6 | 船橋 | 2:35.2 | 左海誠二 | 岡林光浩 | 新田知也 |
第39回 | 2002年11月21日 | オンユアマーク | 牝4 | 大井 | 2:35.9 | 鷹見浩 | 福永二三雄 | (有)ライオンズ |
第40回 | 2003年9月3日 | ネームヴァリュー | 牝5 | 船橋 | 2:33.7 | 石崎隆之 | 川島正行 | (有)飛野牧場 |
第41回 | 2004年9月3日 | シャコーオープン | 牡4 | 大井 | 2:33.7 | 的場文男 | 蛯名末五郎 | (株)シャコー |
第42回 | 2005年10月6日 | ボンネビルレコード | 牡3 | 大井 | 2:33.3 | 的場文男 | 庄子連兵 | 塩田清 |
第43回 | 2006年10月5日 | マズルブラスト | 牡4 | 船橋 | 2:34.0 | 今野忠成 | 川島正行 | 吉田照哉 |
第44回 | 2007年10月4日 | ウエノマルクン | 牡8 | 大井 | 2:35.0 | 鈴木啓之 | 松浦裕之 | 大東正由 |
第45回 | 2008年10月9日 | ルースリンド | 牡7 | 船橋 | 2:40.5 | 内田博幸 | 矢野義幸 | 金子光男 |
第46回 | 2009年10月1日 | ルースリンド | 牡8 | 船橋 | 2:37.5 | 内田博幸 | 矢野義幸 | 金子光男 |
第47回 | 2010年10月7日 | セレン | 牡5 | 船橋 | 2:33.0 | 石崎駿 | 佐藤賢二 | 山口圭子 |
第48回 | 2011年9月14日 | テラザクラウド | 牡4 | 大井 | 2:33.2 | 今野忠成 | 荒山勝徳 | 海野修太郎 |
第49回 | 2012年9月19日 | スマートインパルス | 牡5 | 大井 | 2:35.4 | 御神本訓史 | 三坂盛雄 | 大川徹 |
第50回 | 2013年9月18日 | プレティオラス | 牡4 | 大井 | 2:36.2 | 本橋孝太 | 森下淳平 | 伊達泰明 |
第51回 | 2014年9月15日 | ユーロビート | 騸5 | 大井 | 2:33.4 | 真島大輔 | 渡辺和雄 | 吉田和美 |
第52回 | 2015年9月16日 | プレティオラス | 牡6 | 大井 | 2:34.5 | 本橋孝太 | 森下淳平 | 伊達泰明 |
第53回 | 2016年10月12日 | ユーロビート | 騸7 | 大井 | 2:38.9 | 吉原寛人 | 渡辺和雄 | 吉田和美 |
第54回 | 2017年9月13日 | サブノクロヒョウ | 牡4 | 大井 | 2:36.4 | 和田譲治 | 阪本一栄 | 中川三郎 |
南関東公営競馬のグレードワンレース | |
---|---|
SI | 桜花賞 | 羽田盃 | 東京プリンセス賞 | 大井記念 | 東京ダービー | 戸塚記念 | 東京記念 | ロジータ記念 | 東京2歳優駿牝馬 |
|
ジャパンブリーディングファームズカップ(JBC) | ||
---|---|---|
JBCレース | JBCクラシック | JBCスプリント | JBCレディスクラシック | |
Road to JBC | JBCクラシック | 日本テレビ盃 | マイルチャンピオンシップ南部杯 |
JBCスプリント | 東京盃 | マイルチャンピオンシップ南部杯 | |
JBCレディスクラシック | レディスプレリュード | |
JBC指定レース | JBCクラシック | 青藍賞 | 東京記念 | 珊瑚冠賞 | オータムカップ | 姫山菊花賞 |
JBCスプリント | アフター5スター賞 | 青藍賞 | 道営スプリント | 姫山菊花賞 | |
JBCレディスクラシック | ビューチフルドリーマーカップ | 秋桜賞 |