テレビ朝日は左に寄りすぎで偏向報道を垂れ流している。
特に池上彰ニュースはバイデン民主党に洗脳され、日本を破壊する売国奴です。
テレビ朝日は過去の捏造報道を払拭する為に、庶民に真実を報道するべきだと思う。
ニュースの内容もそうなんですけど、提供クレジットを調べたくて探ってます。ちなみに“/”の部分は、隔週を指してます。
例:
Panasonic Homes/VOLVO、Takeda/ENEOS
の場合は、
今週はPanasonic Homes、Takeda
来週はVOLVO、ENEOS
と繰り返し放送していたことになります。
“/”がない場合は毎週です。
一番調べたいのは90年代と2000年です。当時の映像をお持ちの方が居たらですけどね。この番組のスポンサーなの?というありますけどね。
フジテレビスポンサー続々と撤退その決断は正しいですか?他社もするから自分のところもと正にドミノ撤退、スポンサーの皆さんフジテレビを潰したいのですか?フジテレビの番組を楽しみにしている視聴者がいるのですよ。他社に流されないで自分たちの冷静な判断で結果を出して欲しいです。他社に流されるスポンサーには失望です。私はフジテレビの番組が見たいので応援しています。スポンサーを取り下げたところの商品は買いたくありません!
オープンプロクシによるスパムにつき削除対象
今日愛媛(EBC)では7時台にて本来のスポンサーであるケンタッキーのCMがPT扱いとして流れていたのを確認(おそらくフジテレビを除く一部のFNS系でも流れていると推測)
ちなみにフジテレビでは1/24時点ではACに差し替えていました
確か自分の記憶ではサンモニ@ITVでの三浦工業は当時CMキャラクターだった島田紳助さん引退と同時に降板したような気がする
↑ フジ「めざましどようび」ACジャパンCM前週0→14本 社長会見報じるも出演者コメントなし
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202501180000530.html
2024年10月からCTV制作水曜後半枠も日テレ制作火曜後半枠と同様にドラマになりましたが、現状正式な枠名(火曜日ならばDRAMA DEEP)がわからないので作品ごとに追加しています。
(1992.1〜3)のニチレイ組の30秒のアートネィチャーは不定期枠で(不定期枠が更にもうひとつ(計2社))、
アートコーポレーションは後半固定です。
火サスの初期の頃は、カウキャッチャーに政府広報が付いてたみたいです。
とあるXのユーザーの情報ですが、1984年4月〜9月のスポンサーが判明しました。
カウキャッチャーに第一生命
A:60秒:花王石鹸、大塚製薬、ブルボン、キリン・シーグラム、小林製薬
30秒:信用金庫・全信連
B:Nestle、カネボウ、養命酒、株式会社パロマ、浅田飴
30秒:黄桜酒造、白子のり
(1998.10〜1999.3)の件も忘れずにお願いします。
(1998.10〜1999.3)の期間中に「同性同名」の回に、花王と、常盤薬品の枠に、30秒枠に、アデランスが入ってたみたいです。更新上は、不定期0〜1社でお願いします。
過去のスポンサーについては「過去のスポンサー」に移動しています
この番組はもう放送する必要ありません
↑この件、更新するの忘れないで下さいお願いします。
2400:4052:24a2:6400:6835:f200:11a0:7a0b