レッジェ解説
チェルベロが肉体そのものを強化する魔法なら、こちらは「達人」と呼ばれる存在になる魔法である。古来より、人間は力で劣るモノであった。その非力な人間が力で勝るモノを上回るために武器が生まれ、それを扱うための武術が生まれた。そして、自分より圧倒的に力のあるモノをも、その武術を以て打ち負かせる程の存在を達人と呼ぶ。
カイロスの魔法とは、そうした達人になるための魔法である。それだけ聞くと、カイロスの魔法はとても手軽に、誰でも強くなれる魔法であるように聞こえる。当然だが、この魔法はそんな都合の良いものではありえない。カイロスの魔法とは、人間の肉体というものに秘められた一種の叡智とも言える代物であり、達人の肉体が一種の芸術品とも呼べるものとなっているのと同様、カイロスの魔法もまた芸術品なのである。深い知恵と強さを求める強い意志があってこそ、カイロスの魔法は真の力を示すのだ。
また、最近では何も武術の達人に限らず、様々な職人の技を身につける魔法もあり、カイロスの新たな可能性となっている。
カピータ解説
第一章
戦いの達人になれる魔法。
第二章
武器を操る魔法。
第三章
戦い以外の分野の達人になる魔法。
コンストラクションデータ
VIT:4 TEC:5
SEN:5 INT:3
ANI:4 FOR:3
カピータ修正
第一章:パターン10
第二章:パターン13
フェノメノデータ
第三章(構想中)
最終更新:2009年01月14日 13:40