出現 Winter Solstice 4以降
レイド体力 60,000 HP
総Honor 5,000 (12 Damage/Honor)
開始コスト 30,000 Gold
制限時間 24時間
最大人数 20 人
報酬カード Flux Blaster (100Honor)
Rhino (500Honor)
Hephatat (1000Honor)


レイドの特徴

このレイドは、敵が専用スキル「Blizzard」と「Freeze」を使用する。

Blizzardは相手の出したカードが、起動するまで視認不可能になる効果。MiasmaのMistと名前こそ違えど効果は同じ。
Freezeは確実に当たるJamに加え、タイマー減少を止める効果を持っており、Evadeが無いと回避不可能。
Freezeは起動後ならCleanseで消せるが、起動前のアサルトにかかった場合はどうしようもないので、厄介極まりない。
そんなわけで、今までのレイドとは格段に難易度が違う。

名前の由来はおそらく、北欧神話に登場する氷と霧の国ヨトゥンヘイム(Jotunheim)。

デッキ構成・特徴的なカード

Jotun デッキ構成
2 待機1アサルト 2 待機2アサルト 2 待機3アサルト 2 待機3~4アサルト
2 建造物・アクション 5 固定カード Jotun's Blast
Dissection Laser
Avalanche
Rhino(Raid仕様)
Flux Blaster(Raid仕様)

Jotun's Blast
種族:Righteous
待機:4
攻撃:3
体力:8
能力:
Evade
Rally All Righteous 2
Freeze
必ず1枚入っているカード。起動後は毎ターン2枚のアサルトを足止めされることになる。
早く倒したいが、Evadeやら敵のHeal All 2やらでなかなか倒せない。
初手にこいつを出されたら(起動するまで確認できないが)間違いなく不利であると思っていい。

Dissection Laser
種族:Righteous
待機:1
攻撃:1
体力:5
能力:
Strike 2
Siege 2
Omegaのような小型のオールラウンダー。速攻のStrikeが痛い。

Avalanche
能力:
Strike All 1
Siege All 2
Freeze All
最強最悪の超性能アクション。
全体攻撃なので「追加の1ターンを得るカード」と言っても差し支えない。凶悪すぎる。
しかも約15%の確率で2枚目がデッキに入っていることもある。2枚連続で撃たれた時は泣いていい。

対策デッキの例


imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
Mayumi(Lv2), Warpway Fortress, Fortifier, Egg Infector, Atelier, Gatling Tower(Lv2)
Pyro Rig(Lv2), Acropolis, Death from Above(Lv2), Razogoth's Heir
【Tier1R】Cleanseを持つMayumiが活躍する。
勝率:96.3% / 平均ダメージ:205.8

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
Lord of Tartarus, Warpway Fortress,Acropolis,Egg Infector,Heart of Corruption,Hornet Drones(Lv2)×2
【WB使用】サモンしてAcropolisで大ダメージ!
勝率:92% / 平均ダメージ:217.8

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
Petrisis(Lv2), Metalworks×2,Warpway Fortress,Zarak,Gatling Tower(Lv2),Heart of Corruption,Acropolis,Death from Above(Lv2)
【WB使用】Heart of Corruptionを司令官のHeal 2で長持ちさせる。
勝率:99.8% / 平均ダメージ:248


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月27日 07:02