新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Tyrant攻略 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Tyrant攻略 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Tyrant攻略 @ ウィキ
Helios
ubereat無料クーポン(eats-qc34yl7u3h)**メニュー
トップページ
カードゲーム解説
ゲームシステム
攻略
シナリオ
攻略
ミッション
クエスト
カード一覧
掲示板・Faction
トーナメント
Tips
その他
小ネタ
更新履歴
アンケート
編集用リンク
Sample-Assault
リンク用テンプレ
画像
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
総合:
-
今日:
-
昨日:
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
Helios
種族:Imperial
パック:Nexus
(Upgraded)
レア度:Legendary
攻撃:3
体力:7
(11)
待機:4
能力:
Evade
(Counter 2)
Heal All Imperial 2
(3)
Nexusパックから獲得可能。
Imperial版の
Apollo
とも言える回復要員。
かつては似たような回復要員が上方修正/アップグレードで躍進しすぎて立場がなかったのだが、まともな性能にはなった。
回復特化のアサルトにありがちな「目の前のアサルトでもたつく」という点が少ないのは安心できる。
けれど回復要員で待機4というのは少し遅すぎるかもしれない。元の性能が少しばかり良くても。
タイマン要員としてみた場合
Sabre
、
Heracles
のような速攻系や
Fortifier
に後出しで勝てる。待機の遅さから
Heart of Corruption
もむやみに攻撃せずに済む。
Strikeやenfeebleを避け、殴るとCounterなので素の耐久力はかなり高い。
建物のStrikeにも強いのだが、Refresh持ちの前では置物になる。Fearも天敵。
Ver2.8.68から、Nexus版2枚と引き換えにUpgraded版が入手可能。
これでようやく、Nexusパックのレジェンダリーが4枚全て、何らかの強化を受けたことになる。
Ver2.11.07からはGoldが不要になったが、元のカードが2枚必要になった。
関連カード
Nexusレジェンダリー:
Helios
/
Goliath
/
Beholder
/
Ragnarok
コメント
コメント:
タグ:
Assault
Imperial
Legendary
Nexus
Upgraded
Wait4
Evade
Counter
Heal
+ タグ編集
タグ:
Assault
Imperial
Legendary
Nexus
Upgraded
Wait4
Evade
Counter
Heal
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「Helios」をウィキ内検索
最終更新:2013年08月17日 07:04
添付ファイル
Helios.jpg
Helios2.jpg