| 基本情報 |
能力値 |
| 種族 |
Imperial |
レベル |
攻撃 |
体力 |
待機 |
スキル |
| レア度 |
Epic |
1 |
4 |
13 |
3 |
|
Armor 3 |
Heal All 2 |
| 種類 |
アサルト |
2 |
4 |
14 |
3 |
|
Armor 3 |
Heal All 2 |
| Fusion |
Sculpted Aegis |
3 |
4 |
14 |
3 |
Evade 1 |
Armor 3 |
Heal All 2 |
| 特殊入手 |
Fusion: Aegis + Aegis |
4 |
4 |
15 |
3 |
Evade 1 |
Armor 3 |
Heal All 2 |
|
|
5 |
4 |
15 |
3 |
Evade 1 |
Armor 4 |
Heal All 2 |
|
|
6 |
4 |
15 |
3 |
Evade 1 |
Armor 4 |
Heal All 3 |
Aegis二枚でできる上位互換。攻撃力は全く上がらないが場持ちと回復力が向上している。
Armorが4に向上したのに加え、Evadeを得たためEnfeebleやStrikeを無効にできるようになった。もっとも1回のみなので過信はできないが、それでも耐久力は大幅に上昇している。
Heal Allも3になったため毎ターンの自己回復量も当然増えておりそう簡単には倒れない。
問題はやはり攻撃力。自身の前にいる敵アサルトを排除するのに時間がかかるため、場合によってはBerserk持ちを育て上げてしまったり、Piece持ちにゴリゴリ削り落とされたりすることがある。
Heal Allが種族不問な点を生かして混成デッキの野戦病院にするか、
Tabitha旗下で火力を他に任せつつ回復を補うのが良いか。火力になるカードがあれば
Halcyonと組んで不沈艦にしても良いかもしれない。
合成上
Steel Ramとはトレードオフ。どちらにするか難しいところだが、Imperial主力で回復がいくらでも補えるなら
Steel Ram、回復が不得意な
Raiderが主力だったり混成デッキで行くならコチラ、といったところだろうか。
最終更新:2014年08月08日 11:59