【人形導魔】

身は違えど、心は一つ―

人形遣い其の人形

人物


師匠から継いだ人形作りの腕は一応いいぞ―
「はははっ、俺はただのおっさんだよ、俺は、な。」
名前 オケーレフ・グレトゥスキー(орех грецкий )
性別 男性
年齢 42歳
誕生日 12月18日
身長/体重 168cm/52kg
趣味 散歩
好き 師匠/ルピカ/煙草/人形
緑茶/ボルシチ
嫌い 偽善者
甘味/酒類
得意 人形制作
大切 ルピカ
所属 なし
容姿
髪型:ショートカット
髪色:黒色
形:普通の眼
瞳の色:赤色
髭等 なし
服装 上:白いTシャツ
下:茶の長ズボン
外套:女物の黒いダッフルコート
常時着用 なし
その他 なし
来歴
「祖国」の西部国境付近の生まれ。14歳の時に、両親が夜逃げし、孤児となった。
18歳の頃、孤児として街を徘徊していると、人形工房の女主人に引き取られ、人形づくりを始めた。
主人は怠惰であったが、人形作りの腕は確かなものであり、その技術を習得。
主人を師として学んで14年後、不慮の事故により、師匠を亡くす。
その後工房を受け継ぎ、7年後に師匠が研究していた自律人形を完成させ、「ルピカ」と名付けた。
現在は、ルピカの試験運用のため、街をルピカとともに歩きまわり、能力者と出会っては模擬戦をさせている。
人物像
とんでもないほどに陽気であり、なんでも楽天的に考える能天気。
ただし、人形作りにたいする情熱とやる気は本物。
ルピカを何故かただの人形としてではなく、恋人のように扱っている。
+ ルピカの情報
колдовство автономия кукла ―魔導自律人形―
「私はルピカ、オケーレフに作られた人形です。」
名前 ルピカ(Лупича)
性別 女性
種族 人形
年齢 製造から3年(外見は16歳ほど)
誕生日 9月8日
身長/体重 162cm/*破れている・・・*
趣味 散歩/人形鑑賞
好き オケーレフ/模擬戦をしてくれる能力者
甘味/緑茶
嫌い オケーレフを襲う者/電気
酒類/辛いもの
得意 戦闘/データ解析
大切 オケーレフ
所属 なし
容姿
髪型:ショートボブ
髪色:瑠璃色
形:ちょっと垂れ目気味
瞳の色:翡翠色
髭等 なし
服装 上:茶地のセーター
下:青地の水玉スカート
常時着用 なし
その他 手足の関節部に小さな穴がある
来歴
オケーレフによって3年前に作られた。
しかし、オケーレフ曰く、「試験運用が必要なプロトタイプ」であるといい、現在試験運用中。
オケーレフは魔力供給源であり、かつ自らを創造した人物として素直に尊敬している。
たまにオケーレフの人形制作を手伝っている。
人物像
オケーレフと常に意思の疎通があるからか、よく似ている。
いつも陽気で明るく、人懐こいが、戦闘時にはデータの解析に集中するためか冷静沈着になる。
血を見るのには慣れていない。見ると驚く。
天然だとオケーレフに言われている。

戦闘


орех ―オケーレフ―

能力
魔を持って人形を導かん──【人形導魔】
破壊力-E スピード-B 射程距離-D
持続力-EX 精密操作性-EX 成長性-B
人形を操る能力。
ただし、オケーレフは操るのみであるため、何もすることがない。
制限開放状態にする際には制限開放(неограниченный)とオケーレフ本人が命じなければならない。
魔力を供給するのはオケーレフであるため、オケーレフが行動不可になった場合は人形の行動も停止する。
情報
身体能力 一般人並
初期装備 なし
利き腕 右腕
利き足 左脚
技術/知識 人形製造技術
人形製造知識
授与スレ Act.1の366
その他特筆事項 オケーレフ本人は戦闘しない。
戦法
ルピカは自律式人形であるため、主に本人は戦闘をしない。
ただ、オケーレフ本人への攻撃の確認等は行う必要もある。
ルピカを制限開放状態にするタイミング等も見計らう、所謂頭脳役。

Лупича ―ルピカ―

能力
魔に導かれ、我は主に躰を捧ごう──【人形導魔】
破壊力-B スピード-A 射程距離-C
持続力-EX 精密操作性-EX 成長性-B
オケーレフの魔力と意思疎通を受けて行動する。
だが、自律人形であるため、基本的にオケーレフは危機的状況以外ルピカには干渉しない。
オケーレフが制限開放(неограниченный)と命じると、制限開放状態へと3レス間限定で移行する。
неограниченный──制限開放状態(Ограничение открытое состояние)
通常の攻撃のみでなく、魔術の発現ができるようになる。
属性に制限はないが、即死系等の魔法は使用不可。
なお、3レス間限定となっている。
情報
身体能力 アスリート並
初期装備 なし
利き腕 右腕
利き足 左脚
その他特筆事項 何か特筆すること。
戦法
その高度な身体能力を用いて、多彩な近接攻撃を仕掛ける。
本人曰く、得意なのは「サマーソルトキック」だとか。
近接で畳み掛け、魔術でとどめを刺す。というのが基本的なスタンス。

技術・知識


+ 知識・技術の名称
知識・技術の名称
人形制作技術・知識

彼の師匠から受け継いだ最高級の人形制作技術。
彼の師匠はゴスロリドール専門であったため、専らゴスロリドールのみであるが。
ただ、その腕は師匠を超えるとも超えぬとも云われ、評価に値している模様。
自律人形のパーツもこの人形制作の技術がなければできなかった。
「精巧」かつ「大胆」なドールが特徴とファンの間では噂されているようだ。

所持品


+ 武具
武具
まだ無し
+ アイテム
アイテム
まだ無し

日記


西暦2016年1月16日
日暮れの公園にて。
日暮れの公園で、アナさんとバドさんに出会いました。
二人は武器と人間の身体を共有しているという、とっても不思議な人たちでした。
アナさんとは一度手合わせしてみたいし、バドさんとはまたお話をしてみたいです。
ちなみに、オケーレフに受けの気質が有るのは本当です。

+ 過去の日記
まだ無し


人間関係


+ アナさんとバドさん
...
公園で出会いました。
アナさんは杖、バドさんは大鎌の武器としての身体、そして人間の身体を共有しているようでした。
まだこの二人の秘密は多そうです。今度出会ったら、ぜひとも秘密を解き明かしたいな、と思います。
戦闘のポテンシャルとしてはアナさんが高そうでした。ぜひとも手合わせをお願いしたいところです。

その他


+ 能力原文、Q&A
...
【傀儡術士】
人形を操る能力。
その人形は、人形使いが意識を共有させる事で動かせるもの。
人形は強固で簡単には壊れる事は無い。
人形単体でも鉄を曲げたりするほどの力は備えている。

最大の特徴は人形を通して魔術を発現させる所にあるだろう。
人形は鉄に大穴を空けるレベルの攻撃魔術を射出できるようになる。
他に人体を徐々に修復させていく回復魔術などなど、ある程度の魔術を使える。
ただし、制約はあり、3レス間のみしか使用できない。

身体能力:一般人
初期装備:なし
+ Q&A
...
Q1.人形の大きさに制限はないか
A1.人形の大きさに制限はありません。ご自由にどうぞ!
Q2.人形は自律人形でもよいか
A3.自律でも操作でもご自由に!
Q3.魔術の属性に指定は有るか
A3.即死系や動けなくなる系など、絶対に勝てる魔術以外は使えます
Q4.回復魔法の対象は人形のみか
A4.人形と人間です。物に対しては使えません
Q5.人形の身体能力はどれくらいか
A5.自律ならアスリート並です。
  操作しているなら人形を自在に動かせます。ただし、そちらに気を向けなければならないので自分はがら空きになります。

+ 用語集
用語集
設定に登場する用語の解説。
まだ無し
+ 裏設定
裏設定
+ オケーレフの着用する女物のダッフルコートについて
+ 小ネタ
小ネタ
自己満の宝庫。 読む必要はない。
+ オケーレフが吸っている煙草について
...
帝國産の「わかば」っていう銘柄のたばこだ。
とにかく安いのが特徴なんだけど、あの乾いた煙草の感じがすきなんだよな。
特に、冬の時期なんかは、乾きすぎて火の回りがはやい感じがする。
でも、安っぽいチープな味はとても美味しい、ルピカも吸えばいいのにな。
吸い始めた頃は貧乏で、吸うたびにむせてたってのは内緒だぞ!

同じ中の人のキャラ


まだ無し

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月18日 21:21
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|