小説

絶賛工事中。完了次第各コンテンツ開放。
hitokotoに「よんだよ」だけでも書いてくれるとなんか増えるかもよ。

万華鏡皇華園-Kaleidoscope Royal Garden-←NEW!!

重い腰上げて久々のSF小説。黒龍を書いたときに集めた資料から派生した描き下ろし新作。
ちょっとお耽美なタイトルだけど内容としてはお耽美ってなんだっけみたいなオムニバスストーリー。
自ら望んで電子の迷宮に居場所を探す人々の、歪んだ愛のものがたり。
十八禁要素・腐要素あり。工事中。

白鯨航路-MOBYDICK SAUDADE-

u_skさんある日テレビで見た大型コンテナ船密着取材番組を見て、
「えっ、こんなの男の世界じゃん……」
と思ってしまったらもう出てくる出てくるめくるめくむくつけき男達の物語──
十八禁要素・腐要素あり。完結。

Gate,Gate,Paragate-東京放課後サモナーズ異聞-

ああ、ついにやってしまった。
大好評配信中ソーシャルゲーム「東京放課後サモナーズ」の非公式ファンメイド完全二次創作。
完全二次です!! 公式とは何の関係もありません!! だから許して!!全年齢対象。一応。完結。

黒龍盛宴遊戯

ツイキャスラジオ「u.v.b-76」の企画からスタートしたアヤシいファンタジーアクショングルメ小説。
うさんくさい魔術的料理人シャン・レイエイと相棒の生き人形マオマオを狙う影の正体とは?
そんなえろくない。一応完結。

結局、雨が降る

twitterにて公開した絵物語が好評だったので小説に展開。
短編にするには長くなりそうだったので連載にした。そして深夜眠れぬテンションで書いたので地の文が狂化。
腐のスパイラル。そんなえろくない。完結。

6th-haven

同人誌として刊行するのを目的として製作したSFサイバーパンク小説。
諸々の事情により紙媒体での公開が困難になったために急遽WEB連載の形態をとる事にした。
元・生物兵器とサイボーグ、荒廃した世界、【censored】、人の在り処。
十八禁要素・腐要素あり。完結。
───そして物語はこれだけに留まらなかった。>>>>>INSIDE OUTSIDE=WELCOME TO"A"HEAVEN

自作派のデシデラータ

近未来SFモノだけどSF分うすめ。衝動に任せて書き下ろしたのでやや乱文。むしろ恐らく近いのは育児モノ。
サポートドロイドというロボットが普及している日本で失恋傷心アキバ系男子が自作に挑戦。
ケモノあり。そんなえろくない。ちょっぴりグロいと感じる描写あるかも。完結。

ファンタスマギア異聞録

いわゆる「剣と魔法のファンタジー世界」ものであるのだが、それっぽい世界というだけで他に何も決めずに製作したオムニバスもの。
本来は独立した作品である。可能な限りヒロイックな要素は廃し、少し毒っぽい文章を心がけた。
獣八禁。たぶん増える。

単品

基本的に嗜好も思考もおかしいので単品小説もかなりアレな感じなのが多い。
だいたい十八禁。読めたものではない。


+ 以下墓場。

Groer Stummer

ファンタジーもの。ずいぶん昔に某友人のサイトに寄稿したのが始まりで、その後暴走。たしかこのサイトで一番古い。
小人の魔導調律士アサギと大男エンジ、そして彼らを守る異界の神ジャバウォックの大スペクタクル冒険劇の予定だった。
永遠に未完。獣八禁。中二病。読めたものではない。

KILLING ME SOFTRY

死姦もの。と言いつつただごとではすまないのがゆうたんクオリティ。
もし死姦した死体が蘇ったら?というハートフルファンタジーホラーエロ鬱小説。
同名の映画もあったが引用元は洋楽から。
永遠に未完。獣八禁。

イフの花園

ちょうどハヤカワSF文庫を読み漁ってた時期に思いついたもの。
ガチのSFサイバーパンク系。ニューロマンサーとかそんなかんじ。
似たようなSFもののアイデアはいろいろあって、それらを統括して補完していく予定。
ユビキタス社会の中で、自分という情報が悉く失われたら?というもの。
永遠に未完。アイディアはよかったんだけどねー。

Melody A.M.

ノルウェーのエレクトロニカユニット「ロイクソップ」のアルバムからインスピレーションを受けて書いたもの。
とりあえずアルバム収録曲分は書きたいが完結できるかどうか。あやしい。
あんまし深く考えていないハートフル(ボッコ?)SFもの。
珍しく健全。未完。これはいつか続きを書くかもしれない。

TOKYO DYSTOPIA

悪夢というほどではないんだが、時折すごくSFな夢を見ることがあって、やたら印象が強く未だに覚えているものが多い。
じゃあそれで小説書いたら面白いんじゃね?と思いベースにしてオムニバス書いてみた。
ディストピアは本来管理社会を指す言葉だけど単に反ユートピア的な意味合いでしか使ってないのでそういう内容じゃないので注意。
多分増える。と思ったけど増えなかった。




最終更新:2021年01月07日 03:32