ultimateしりとりは、2~10名程度の規模でプレイできます。

プレイヤーは輪になり、全員が全員の顔を見れることができる程度の距離に陣取ります。


まず、任意の方法でプレイを一番最初のプレイヤー(これをスターターと呼びます)を決めます。


スターターは誰か一人を指で指しながら「りんご」と言います。
「りんご」以外で始める方法もあります。詳しくは「はじまりの型」を参照して下さい。


指さされたプレイヤーは、また誰かを指しながら「ご○○○○」といったように、しりとりを続けます。誰を指名しても構いません。いつ自分の番が回ってくるか分からないのもこのゲームの醍醐味の一つです。
指名された時、即座に対応しなければなりません。少しでも間が空いてしまうと負けとなり、ゲームセットとなります。

この「即座に」には、明確な判定はありませんが、「ultimate」であることを考えると、0.5秒程度を基準にして下さい。ただし、これはプレイヤーの総意により変動します。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年02月24日 02:25