どくろ怪獣 レッドキング
身長 45m
体重 2万t
ゲーム内では…
原種の
レッドキングの他、極寒の環境に適応したレッドキング(氷)、マグマエネルギーを秘めた
EXレッドキング、
パスワードミッションでのみ戦えるミニレッドキングが登場する。
原種は緑の惑星
レラトーニと
怪獣墓場に、(氷)は氷の惑星
コンルに、ミニはレラトーニに登場。
EXレッドキングについては
こちらを参照
ジャンプしてのプレス攻撃、突進、尻尾や手でのなぎ払いで攻撃を仕掛けてくる。
(氷)の使用するプレス攻撃は氷上を滑るので注意。
岩を投げての攻撃はダメージが大きいので注意が必要だ。この岩は、怒り状態では1.5倍の大きさになる。
ただし、岩を持ち上げている最中に、一定以上のダメージを与えれば、敵は岩を自分の足に落として、転ばせる事ができる。
鳴き声を上げて威嚇する事もあり、接近している時に使われると風圧で後退させられる。
また今作では、前作ではEXレッドキングの技だった岩のアンダースロー(岩を足に落としてのダウンは狙えない)が追加された他、
後ろにジャンプして岩を地面に叩きつけた後、そのまま尻もちをつく技が追加された。
この技で叩きつけられた岩はそのまま地面にめり込んだ後、砕けた状態で地面から飛び出してくる。
飛び出す前に地面から小さな欠片が吹き出すのが前兆となるので、よく見て避けよう。
弱点は頭で水と氷に強く、火に弱い。また(氷)は毒と麻痺に強く、混乱や重力もやや効きにくくなっている。ミニは麻痺がやや効きにくくなっている。
(氷)はレベル2以上でなければ冷凍保存できない。
原作では…
ウルトラマンに登場した凶暴な怪獣。
地殻変動のせいで怪獣無法地帯と化した多々良島に君臨したボス格のような存在。
自らのパワーを生かした格闘や岩を投げるのが主な戦法。
チャンドラーの片翼をもぎとり、咆哮のみでマグラを退散させ、
邪魔なピグモンは岩石を叩きつけて殺すなどことごとく凶暴さをアピールしたが、
ウルトラマンの前では全く歯が立たずに敗れ去ってしまった。
以後も同族が様々なウルトラマンや怪獣と戦っており、
ウルトラシリーズを代表する怪獣の1体として人気を誇っている。
『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY』では主人公レイのライバル・キール星人グランデの相棒として登場。
事実上のライバルキャラとしての地位を獲得した。
獲得素材
ミニレッドキングから得られる素材は原種に準じるが、コウテツのコブシは例外で、ミニレッドキングからは手に入らない。
赤の玉とチップは、敵が怒り状態の時、または腕に攻撃を当てれば入手できる。赤光のルビーは冷凍保存でのみ入手できる。
- デコボコな皮(原種)
- デコボコな白皮(氷)
- 太いわんこつ(原種)
- 氷のわんこつ(氷)
- ガッシリドクロ(原種)
- フロストジェル(氷)
- フロストジェルX(氷)
- ドクロのキバ(共通)
- ドクロのツメ(共通)
- がんじょうなアゴ(共通)
- ハガネのコブシ(共通)
- コウテツのコブシ(共通)
- 赤の玉(共通)
- パワフルチップ(共通)
- パワフルチップ+(共通)
- 赤光のルビー(共通)
登場ミッション(赤字はパスワードミッション、青字はマルチ限定ミッション)
レッドキング
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
どくろ怪獣あらわる! |
レラトーニ |
1 |
30 |
どくろ怪獣の本気 |
レラトーニ |
5 |
130 |
緑のしはい者 |
レラトーニ |
4 |
100 |
4大キング |
レラトーニ |
4 |
100 |
レラトーニ怪獣決戦(登場しない事もある) |
レラトーニ |
5 |
100 |
密林の決死戦(登場しない事もある) |
レラトーニ |
5 |
100 |
小さき反応(試練) |
レラトーニ |
1 |
0 |
音速の戦い(試練) |
レラトーニ |
1 |
80 |
王の名を持つ者 |
レラトーニ |
5 |
250 |
ふくつのどくろ怪獣 |
怪獣墓場 |
3 |
90 |
よみがえる怪獣 |
怪獣墓場 |
4 |
100 |
合体怪獣 |
怪獣墓場 |
4 |
100 |
レッドキング(氷)
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
とどろく氷のほうこう |
コンル |
1 |
50 |
氷のてっつい |
コンル |
2 |
70 |
氷のげんかいパワー |
コンル |
5 |
130 |
極寒の地にすみつくもの |
コンル |
4 |
100 |
コンル怪獣決戦(登場しない事もある) |
コンル |
5 |
100 |
データこそすべて(試練)(登場しない事もある) |
コンル |
3 |
100 |
ミニレッドキング(怪獣ポイントは原種に加算される)
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
ミニレッドキング登場! |
レラトーニ |
2 |
100 |
ミニ怪獣大集合 |
レラトーニ |
4 |
100 |
最終更新:2013年02月02日 23:11