銀河皇帝 カイザーベリアル
身長 55m
体重 6万t
ゲーム内では…
パワードのラスボス。
決戦の地に登場。
ベリアルの技に加えて、宇宙に飛び出して隕石を3つ投げる攻撃、空中から地面にめり込む急降下キックを連続で繰り出す攻撃、
角度を変えながらの連続突進、戦場の外側にある足場に移動してから戦場から炎のうずを連続で発生させる攻撃、
爪攻撃や足払い等を組み合わせた連続攻撃が使えるようになった。
光属性の
ハンドガンを装備し、MAのEXハンドガンを装備して戦うと良いだろう。
回避困難な攻撃が多いので、回復アイテムを多めに持って行く事。
弱点は胸と足。火と闇に強く、光に弱い、また状態異常攻撃は全く通じない。
冷凍保存はできない。
原作では…
『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』に登場。
かつてウルトラマンゼロに倒されたベリアルが、生き延びてアナザースペースに流れ着き、アイアロンとダークゴーネを従えて
ベリアル銀河帝国を築き上げ、その皇帝として君臨しつつ、再び全宇宙の支配とウルトラ戦士への復讐を企むようになった。
ベリアルマントと呼ばれる重厚な赤いマントを羽織っている他、顔の右側に前回の戦いで付いた傷跡が残っており、両手の爪は赤く鋭く長くなっている。
帝都要塞マレブランデスで惑星エスメラルダを制圧し、惑星を構成するエメラル鉱石のエネルギーを略奪し、レギオノイドやダークロプスの大軍団を作り上げた。
ゼロと互角以上に渡り合った後、大量のエメラル鉱石を吸収してアークべリアルへと変貌を遂げた。
だが最後はゼロとウルティメイトフォースゼロの面々の活躍によって倒された。
獲得素材
- ヤミのすいしょう
- 暴勇のカケラ
- 血気のキッサキ
- 血気のマナザシ
- 暴勇のタマシイ
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
最終決戦 |
決戦の地 |
5 |
70 |
よみがえった皇帝 |
決戦の地 |
5 |
130 |
皇帝の名をもつ者 |
決戦の地 |
5 |
300 |
最終更新:2013年02月02日 23:27