にせウルトラマン
身長 40m
体重 2万t
ゲーム内では…
パワード初登場。ザラブ星人がウルトラマンに化けた姿。
都市惑星
アシル、鉄の惑星
イメル、砂の惑星
モシリスに登場。
スペシウム光線を撃ってくるが、たまに失敗する。
高速スピンしながら地上を動き回ったり、ジャンプして高速スピンしながらプレイヤーの頭上から落ちてきたりもする。
その場で高速スピンしながら真上にジャンプすると、真下に麻痺効果のあるキャッチリングを放つ。
接近戦を仕掛けると、踏みつけ攻撃をしてきたり、掴んで締め付けてから地面に叩きつける攻撃をしてくる。
掴まれるとかなりのダメージを受けるので、
射撃武器で戦おう。
敵は高速スピンを使用した攻撃(キャッチリングも含む)の後、目を回してよろめく事がある。
その隙に敵の足を攻撃すれば、敵を転ばせて動きを封じる事が可能だ。
弱点は頭と胸。光と闇に強い。また状態異常攻撃に弱い。
冷凍保存はできない。
原作では…
ウルトラマンに登場。ザラブ星人がこの姿に化けて街を破壊し、地球人の信頼感を壊そうとした。
目と耳と顎が尖っており、つま先も上に尖っていて、胸に黒い線が入っているのが特徴。
だがゲームとは違い、あくまで似ているのは外見だけで能力は真似できず、
本物との戦いでスペシウム光線を受けて正体を現した。
『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY』でも登場、レイの
ゴモラと戦った。
だがゴモラにはまるで歯が立たず、スペシウム光線を撃とうとしてもやはり使えず、返り討ちにされた。
『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』でも登場、
ウルトラマンベリアルが捕らえられている宇宙牢獄の警備兵達を欺くために化けていた。
さすがにウルトラ族相手にあんなに分かりやすい偽者では騙し切れず、すぐにバレたが、
隙を作るには十分だったようで、持ってきたギガバトルナイザーからベリアルジェノサンダーを放って警備兵達を倒し、
宇宙牢獄への進入に成功している。
獲得素材
日の玉とチップは、敵がダウン状態の時、または胸に攻撃を当てれば入手できる。
- シルバーコート
- レッドライン
- ナノスペシウム
- ナノスペシウム改
- 万能テープ
- フェイクタイマー
- ザラブドライバー
- 日の玉
- コールドチップ
- コールドチップ+
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
いつわりのヒーロー |
アシル |
2 |
50 |
ザラブ星人のワナ? |
アシル |
4 |
100 |
アシル怪獣決戦(登場しない事もある) |
アシル |
5 |
100 |
伝説の戦士? |
イメル |
1 |
30 |
ザラブ星人のさくりゃく |
イメル |
5 |
130 |
ザラブ星人の成果 |
イメル |
5 |
250 |
戦友との鍛錬 |
モシリス |
4 |
100 |
最終更新:2013年02月02日 19:46