宇宙ロボット キングジョー
身長 55m
体重 4万8000t
ゲーム内では…
イメル、
怪獣墓場に登場。
防御力の高いロボット形態と素早く避けにくい攻撃が多い分離形態を頻繁に使い分けてくる。
ロボット形態での主な攻撃は額から発射する光線と踏み潰しだがどちらも小走りで回避可能。
分離形態では頭&腕、胸、腹、足の4パーツに分かれ、弱点である腹パーツを守るように
他3パーツが体当たりやビームで攻撃してくる。
モシリスにて緑色のキングジョー(最新型)も登場。
こちらは緑色のボディにキングジョースカーレットのようなサーベルを右腕に装備している。
サーベル攻撃は反時計回りに走ると避けやすい。
原作では…
ウルトラセブンに登場したシリーズ1とも言われるロボット怪獣。
ペダン星人により操られており、体は4つの宇宙船に分離し飛行する事が出来る。
1度目の戦いでは怪力と凄まじい強度の装甲でセブンを圧倒し、
2度目の神戸港での戦いでは頭部から放つ光線なども披露している。
長時間に渡りセブンと戦いを繰り広げたが、
ウルトラ警備隊と科学者が開発したライトンR30爆弾を受け海中に没している。
獲得素材
- ペダン合板(原種)
- 緑のペダン合板(最新型)
- ベリーパーツ(原種)
- 緑のベリーパーツ(最新型)
- ジョイントパーツ(原種)
- ペダンシャフト(共通)
- 重ペダンシャフト(共通)
- カッターデバイス(最新型)
- 光学レンズ(共通)
- ぶんりチップ(共通)
- せいぎょユニット(共通)
キングジョー
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
ペダン星人の巨大ロボ |
イメル |
3 |
50 |
こうてつの巨人 |
イメル |
2 |
50 |
せいあつする鉄人 |
怪獣墓場 |
4 |
90 |
たおれない鉄人 |
イメル |
4 |
110 |
せいぎょふのう |
イメル |
5 |
130 |
キングジョー(最新型)
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
ニューメタルパワー |
モシリス |
3 |
70 |
はかいの大鉄人 |
モシリス |
4 |
110 |
立ちふさがるだいまじん |
レラトーニ |
4 |
110 |
最終更新:2010年05月15日 13:41