戦車怪獣 恐竜戦車
身長 60m
体重 7万t
ゲーム内では…
レラトーニ、
モシリス、
コンルに登場。
環境に応じて茶色(原作通り)、緑迷彩、冬季迷彩のバリエーションがある。
主な攻撃はウイリー走行&高速バック、3連主砲、目から放つビームなど。
原作では…
ウルトラセブンに登場したキル星人が操るサイボーグ怪獣。
見た目は戦車の上に恐竜が乗っているようだが、
中身はほとんどが機械化されているロボット怪獣である。
目から放つ光線や主砲から発射する光弾、強靭な尻尾攻撃などでセブンを苦戦させた。
最後はスパイナーと呼ばれる強力な爆弾をセブンが攻撃し、恐竜戦車も爆発に巻き込まれ大破した。
獲得素材
- 戦車の鉄板(原種)
- 緑戦車の鉄板(緑)
- 白戦車の鉄板(雪)
- 太いキャタピラ(3種共通)
- 恐竜の皮(原種)
- 恐竜の緑皮(緑)
- 恐竜の雪皮(雪)
- エネルギータンク(3種共通)
- キャノンパーツ(3種共通)
- HGキャタピラ(3種共通)
- ブロックパネル(原種)
- ブロックパネル緑(緑)
- ブロックパネル白(雪)
- パワフルエンジン(3種共通)
恐竜戦車
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
とつげき・ほうげき |
モシリス |
1 |
30 |
ねむりをさまたげる者 |
モシリス |
2 |
50 |
ぼうそう戦車 |
モシリス |
5 |
130 |
ミニチュア戦車あらわる! |
モシリス |
2 |
120 |
恐竜戦車(緑迷彩)
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
かくされたたいほう |
レラトーニ |
2 |
50 |
こかげにひそむかげ |
ピリカ |
4 |
110 |
恐竜戦車(雪迷彩)
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
氷上はもえる |
コンル |
3 |
70 |
なだれのごとく |
コンル |
4 |
110 |
最終更新:2017年03月12日 01:50