奇獣 ガンQ
身長 55m(コード№02は、56m)
体重 5万5000t(コード№02は、5万6000t)
ゲーム中では…
登場が決定している怪獣の一体。
みんなのニンテンドーチャンネルにて体験版が配信され、
その対戦相手がこのガンQとなっている。
【攻撃パターン】
- 光球発射(目から紫色の光弾を発射する。受ければたまに混乱する事も)
- 誘導眼球体(体から目を発射する。一度食らうと目を戻す際にもう一度攻撃を受ける可能性大)
- 体内吸収(巨大な目でプレイヤーを体内に吸収する。ダメージ大)
原作では…
ウルトラマンガイアに登場した正体不明と言われている怪獣。
最初は大きな目だけの状態だったが、
岩石や鉄などで体を構成しコンビナートに出現した。
目からは光線を放つ他、全ての物質を体内に取り込んでしまう能力を持っており、
ウルトラマンガイアをも体内へと吸収したが逆に内部から攻撃され、爆発してしまった。
後のエピソードでその正体などが明かされている。
ちなみに平成シリーズの怪獣ではトップクラスの知名度と人気を持っている。
獲得素材
- ガンQの皮(原種)
- ガンQの水皮(水)
- ガンQの暗皮(コード№02)
- ナゾのしょっ角(原種)
- 水色のしょっ角(水)
- あやしいしょっ角(コード№02)
- バブルジェル(水)
- バブルジェルX(水)
- ガンQの目玉(3種共通)
- Q・ヒュージアイ(3種共通)
- ムチハンド(原種)
- 水のムチハンド(水)
- ムチハンド02(コード№02)
- ドレインセル(3種共通)
- ミサイルのパーツ(原種・コード№02)
- シャトルのパーツ(原種・コード№02)
ガンQ
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
あざわらう目 |
アペヌイ |
1 |
30 |
悪意のまなこ |
アペヌイ |
2 |
50 |
閉じないまなこ |
怪獣墓場 |
3 |
90 |
おどるアクマの目玉 |
アペヌイ |
5 |
130 |
ガンQ(水)
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
うずまくしせん |
ワッカ |
2 |
70 |
台風の目 |
ワッカ |
4 |
110 |
ガンQ[コード№02]
ミッション名 |
場 所 |
ランク |
怪獣ポイント |
のろいの目 |
アペヌイ |
2 |
50 |
おどるマガン |
怪獣墓場 |
3 |
90 |
最終更新:2010年05月15日 14:29