ウルトラセブン
☆恒星観測員340号。薩摩次郎の勇気に感動。姿を借りて地球に留まる。
カプセル怪獣を常に携帯、ウルトラアイを盗まれて変身できない時に召還する。
タロウ出演の際たまに耳が無くなったりする。
攻撃
基本的に動きが遅いので中距離から△ガードアタックを着実に決めていく
□コンボは非常に出が速いので使いやすい。
なるべく敵に密着しながら息つく暇なく攻め立てよう。
←△は一度バックステップで飛びのいてから一気に詰め寄って
アイスラッガーで相手を斬り伏せるので、奇襲にオススメできる。
セブンの△はアイスラッガーを使ったものが多くJAに成功すると
F値ダメージが高く、さらにダウンも奪えるので特に入力ミスしないようにしたい。
掴み×は威力が高く、劇中再現もできる見て良し使って良しの投げ技。
押し倒し攻撃は、ギエロン星獣にやったようなアイスラッガーでの一閃。
見た目も押し倒し攻撃の中でも派手だが、威力も高いので狙う価値はある。
ふっ飛ばしはジャンプ、通常ともにドロップキックなので隙が大きい。
しかしダッシュ○は隙が少なく発生も早い。
コンボの後でも当たる高性能技なので至近距離からいきなり出しても当たる。
弱光線のアイビームは打点が高いが隙がかなり少ない。
ハンディショットはしゃがみこんで放つのでタイミングを合わせれば敵の弱光線を避けつつ反撃できる技。
ただし一部の弱光線は打点が低いものもあるので当たってしまうこともある。
アグレッシブなスタイルでライフを奪い、アイスラッガーで敵を斬れ!
- コンボ
- →□□→↓△
- ←↓□↓△
- ←□□←△
- 最初のコンボはタイミングがシビア
必殺技
技名 |
威力 |
詳細 |
エメリウム光線A |
D++ |
額から撃つ光線。両手をかざして撃つ。反磁力線タイプ。 |
アイスラッガー (吸収不可) |
A+++ |
アイスラッガーを飛ばして相手を切り裂く技。 |
ワイドショット |
S++ |
L字に組んだ腕から、エネルギーを一気に放つ必殺光線。 |
エメリウム光線B |
D+++ |
手を胸につけ、額から撃つ。熱線タイプ。 【バトルモードクリアで入手】 |
エメリウム光線C |
E+ |
パワーを抑えたエメリウム光線。完全に趣味。 【必殺技をエメリウム光線AとBのみカスタマイズし、バトルモードクリアで入手】 |
ウルトラノック戦法 (吸収不可) |
S++ |
念力でアイスラッガーを空中に固定し、ハンディショットで打ち出す技。 【「世界10拠点同時侵略指令」をクリアで入手】 |
手裏剣光線連打 |
B++ |
光弾を素早く連射する技。 【バトルモード2回クリアで入手】 |
弱光線 |
ダメージ |
隙 |
詳細 |
ハンディショット |
E |
C |
矢尻形の光弾を撃つ。しゃがみこむため相手の弱光線を躱しつつ撃てる |
アイビーム |
F |
E |
目から撃つ光線。隙が非常に少ない。 【バトルモード3回クリアで入手】 |
援護攻撃 |
F |
- |
ホーク1号が助けに来る |
バリア技 |
属性 |
詳細 |
ウルトラバリヤー |
バリア |
バリアで相手の技を防ぐ |
最終更新:2024年05月18日 21:22