ダダ
☆
ウルトラマンに登場。
肩書きは三面怪人、コードネームはダダ271号。
ゲーム中ではコミカルな動きが印象的だが、TV本編のダダはというと…
怖い、兎に角怖い。子供が夜にこの話しを見たら確実に寝れないと思う。
ウルトラマンとの戦闘ではまるで歯が立たなかったのだが、
スペシウム光線を顔面に受けても顔が焼けただれる程度で済んでいたため、生命力はそれなりにあるものと思われる。
動きはコミカルだが、使い勝手は悪くない。→□は隙が少なく相手によっては、ガードアタックすら潰す。→↓△の土下座してからしてからの下段は、タイミングをずらす事も。リーチの長い技も豊富。
必殺技はミクロ化器で相手を小さくする「縮小光線」。光線自体のダメージだけでなく縮小中のいじめ攻撃まで必殺技に含まれる。つまり「相手が元の大きさに戻るまでが必殺技」。縮小光線で小さくしたら○のボディプレスが当てやすい。
ただし全体的に攻撃力に乏しく、力負けしてしまう場合も。
- コンボ
- /□↓□
- /□→□□□(ステージ端限定で繋がる)
顔チェンジすると、性能が若干変わる。
赤=バランス型
青=攻撃力up ふらふら力down 防御力up
黄=攻撃力down ふらふら力up 防御力up
青、黄の防御力は全キャラ中最高。
必殺技
技名 |
威力 |
詳細 |
縮小光線 |
D- |
敵を縮小化する光線を放つ。縮小した相手は著しく弱体化する。 |
弱光線 |
ダメージ |
隙 |
詳細 |
援軍攻撃 |
F |
- |
ダダ上司が助けに来る |
顔チェンジ |
- |
D |
顔を3タイプにチェンジする。逆順タイプのものは特にない。 |
最終更新:2024年05月18日 22:11