グループインタビュー

僕自身は1度しかやったことないので、
でも実験参加者としてなら3回くらい受けた。
けど、あまり記憶にない。
ここでは、ウェブや本の受けうりから書きます。


グループインタビューに丁度いい人数はどれくらいか?
だいたい6〜8名が適当なようです。
それ以上人数が増えると、
全員を把握しながら話を進行することが困難になるからだそうです。

気になっている点

グループインタビューは、誰かの意見に引っ張られたりするデメリットもありますが、他者からの多様な意見を聞くことで、参加者自身がテーマに対してより深く考えるようになり、触発された+、またはーの発言が出てきます。

このような参加者同士の交流から意見の活発化が起こることを、グループ・ダイナミクス(集団力学)というらしいです。
専門書籍もさらってないので何とも言えませんが、あるウェブサイトでは、グループ・ダイナミクスはアメリカという民族性があるからこそうまくいくわけで、日本のように議論をぶつけられない民族には不向きだとする意見もありました。日本の学会論文を探して、グループ・ダイナミクスについて追加で書いていきたいと思います。
最終更新:2009年04月11日 12:15