曲紹介
- 前作から9ヶ月ぶりに公開された曲
- ワードサラダのような歌詞が特徴
- MVは、ドット絵で書かれている。
- ヤツメ穴をリスペクトしていると思われる。
- CXXXIIに収録されている。
歌詞
国道沿いの海で、可視光線が笑い。
斜め後ろの熱病は、推敲を重ねると言う。
天狗の面を被った、懐かしい栄養が。
ゴミ捨て場から飛り降りて、
明日が転がった。
放射状の四季と、
それを食べる怖さ。
つま先立ちでも、足りないのです。
因数分解とオタマジャクシは、
刃物で日記を混ぜました。
私は細胞ですが、
肉はエヌですか?
ギザ十が泣いていました、
井戸は見えますか?
(間奏)
お地蔵様は緩み、アナクロの曇り雨。
夢見心地のビーカーは、妙な感じがすると言う。
無痛の地下室では、白夜とは呼べないが。
ぬいぐるみが溺れていた、
待ち合わせの音。
紙粘土が暮らす、
除草剤のままで。
檻の曜日より、葦が行う。
デジタルデータは今でも達磨で、
8×8=64の名残です。
私は細胞ですが、
肉はエヌですか?
ギザ十が泣いていました、
井戸は見えますか?
新しい解剖は、有り得べき。
それに気がついても、おびやかされ。
確証バイアス達は、
斯く語りき。
私は細胞ですが、
肉はエヌですか?
ギザ十が泣いていました、
井戸は見えますか?
私は細胞ですが、
肉はエヌですか?
ギザ十が泣いていました、
井戸は見えますか?
何が見えますか?
コメント
- 歌詞はワードサラダではなくすべあなさんに人類の理解が追い付けていないだけ -- _(:3 」∠)_ (2021-09-14 21:54:05)
- いや、今"自然文"と思っている文章がすべあなさんの世界線では"ワードサラダ"なのかもしれない(?) -- X (2021-11-14 20:08:03)
- 気づいたら口ずさんでるんだよな -- MM (2022-09-25 01:15:34)
- 私は最後ですが、報われぬですか?気がつけば泣いていました、人は見えますか? -- 七梨さん (2023-03-28 13:08:22)
- ↑ -- 名無しさん (2023-11-12 22:14:23)
- そのコメすごい好き -- 名無しさん (2023-11-12 22:14:52)
- この曲聞くと駅が浮かぶ -- 名無し (2024-06-16 21:44:14)
- デフォ子が歌ってるのは気づかなかった… -- 名無しさん (2024-08-31 23:44:56)
最終更新:2024年09月11日 08:59